mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【舞台】 江戸の青空

詳細

2009年05月21日 20:54 更新

シゲが再びG2プロデュース公演に出演です!

++++++++++++++++++++++++++++++++

北九州芸術劇場PRODUSE
『江戸の青空 〜Keep On Shackin'〜』
落語シリーズ第二弾、2009年5月〜6月上演決定!
行き当たりばったりで、見栄っ張り。
お人好しでおせっかいな江戸っ子たちの痛快なお噺。

脚本:千葉雅子 演出:G2
キャスト:西岡徳馬・須藤理彩・中村まこと・松永玲子・戸次重幸・有門正太郎・松尾貴史・柳家花緑ほか

<公演スケジュール>
2009/5/24(日)〜6/7(日) 【全15公演】
東京:世田谷パブリックシアター
(座席表:http://setagaya-pt.jp/about/seat/
チケット:S席6500円 A席5000円(全席指定・税込)
5/24(日)14時
5/25(月)19時
5/27(水)19時
5/28(木)19時
5/29(金)19時
5/30(土)14時/19時
5/31(日)14時
6/1(月)19時
6/3(水)19時
6/4(木)19時
6/5(金)19時
6/6(土)14時/19時
6/7(日)14時

2009/6/11(木)【全1公演】      
広島:アステールプラザ 大ホール
(座席表:http://www.cf.city.hiroshima.jp/naka-cs/shisetu/room/dai_kyakuseki.htm
チケット:6800円(全席指定・税込)
6/11(木)19時
位置情報チケットサイト「e+」で「広島公演」分の予約受付あり
受付期間:3/7(土)12:00〜09/3/8(日)18:00
http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050001P002026407P0030001P0006

2009/6/12(金)〜6/14(日)【全3公演】 
北九州: 北九州芸術劇場 中劇場
(座席表:http://www.kitakyushu-performingartscenter.or.jp/establishment/mid_seat_simple.pdf
チケット:前売6000円 当日6500円(全席指定・税込)
6/12(金) 19時
6/13(土) 13時/18時
6/14(日) 13時
位置情報劇場チケットクラブ会員先行あり
受付期間:3/7(土)10:00〜18:00

2009/6/19(金)〜6/21(日)【全4公演】 
大阪:梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ
(座席表:http://www.umegei.com/tdc.pdf
チケット:6800円(全席指定・税込)
6/19(金) 19時
6/20(土) 13時/18時
6/21(日) 13時

2009/6/22(月)【全1公演】      
名古屋 愛知県勤労会館
(座席表:http://www.ailabor.or.jp/tmplaza/zasekihyou.pdf
チケット:7000円(全席指定・税込)
6/22(月)19時

2009/6/24(水)〜6/25(木)【全3公演】 
札幌 札幌市教育文化会館
(座席表:http://www.kyobun.org/usersguide/facility01b.html
チケット:6500円(全席指定・税込)
6/24(水)19時
6/25(木)14時/19時

2009/6/27(土)【全1公演】
新潟 りゅうとぴあ・劇場
チケット:7,000円
6/27(土)18:00

2009/6/29(月)【全1公演】    
仙台 イズミティ21 大ホール
(座席表:http://www.bunka.city.sendai.jp/izumity21/pdf/izumi_dai_zaseki.pdf
チケット:6000円(全席指定・税込)
6/29(月)18:30

※その他の公演に関してはまた情報が出しだい、追記します※

チケット発売日:2009年3月15日(日)
お問い合せ:ジーツープロデュース
http://www.g2produce.com/agape/aozora/index.html

位置情報G2公式サイト会員先行予約
2009年2月28日10時〜3月1日18時
リザーブ受付サイト:http://www.g2produce.com/ticket/index.html
++++++++++++++++++++++++++++++++

楽しみですね!
情報が出ましたら、また追記していきます☆

コメント(162)

  • [123] mixiユーザー

    2009年05月13日 21:32

    広島公演行ってきますッペンギン

    1公演しかない・・・残念だぁあせあせ(飛び散る汗)

  • [124] mixiユーザー

    2009年05月13日 22:37

    東京なのにまだ届かずですたらーっ(汗)
    明日来るかな〜がまん顔

    不安ダッシュ(走り出す様)
  • [126] mixiユーザー

    2009年05月21日 20:59

    遅ればせながら・・・(;´▽`A``

    G2公式で座談会の様子が載っています
    http://www.g2produce.com/agape/aozora/index.html

    いよいよ24日からですね
    初日に行く方がいらっしゃいましたら お願いがあります
    「上演時間」がわかりましたら こちらにコメントいただけると助かります
    よろしくお願いします!
  • [129] mixiユーザー

    2009年05月23日 01:00

    「【舞台】 江戸の青空」のイベントトピの方にも、
    コメントしていただけますか?っとコメント頂いたので

    『舞台関連情報』ってことで書かさせていただきまするんるん

    シゲについての雑談あれこれPart2の中で
    新型インフルエンザの話題が出たので・・・

    新型インフルエンザの影響で
    「江戸の青空」公演中止が心配だったので、
    主演のG2さんのほうに問いあわせたトコロ
    お返事いただきました。

    まず、下記のことを問いあわせました。

    世界中で新型インフルエンザが大流行していて
    関西にとどまらず、東京でも広まりつつありそうですが
    公演中止ってことあるのでしょうか?
    っということ。

    公演中止にならない場合、マスク着用で観ても良いのか?
    っということ。
    マスク着用した場合、
    出演者の芝居の邪魔(視界に入ったり、
    観ている人同士が、感じが悪くなる・・・等など
    いろいろ自分で考えてしまってあせあせ(飛び散る汗)

    っで
    G2さんの、お返事を頂くことができました。

    お返事は下記のとおりです。

    ジーツープロデュースホームページをご利用くださいまして
    ありがとうございます。
    お問い合わせをいただきました件につきまして返信を申し上げます。

    5月22日現在におきまして、公演の中止・延期の予定はありません。

    マスクをつけてご覧になられてもまったく問題ありません。

    何とぞよろしくお願い申し上げます。

    とのことでした。

    各自、体調管理に気をつけて、楽しく舞台を見たいですねハート達(複数ハート)

    インフルエンザや風邪が心配な場合、
    マスク着用で観劇しても良いみたいなので、予防でマスクして
    みるのもイイかもしれませんねぴかぴか(新しい)
  • [130] mixiユーザー

    2009年05月24日 01:13

    > 。+゚ともち。+゚さん

    気になっていたので聞いていただいてありがとうございます(^^)


    いよいよ明日が初日ですね。
    観に行く方はいるでしょうか。

    私は6月に入ってからなので少し先ですが、
    舞台役者のシゲが好きなので楽しみです(*^_^*)
  • [132] mixiユーザー

    2009年05月24日 08:50

    >ねねさん
    手元のチケットにありますが 開場するのは開演の30分前です
    指定席ですので席は決まっていますから 焦ることはないですが
    初めて行く劇場ならば開場に間に合うように行く方が安心するかもしれませんね
    トイレが混み始めると困るので(;´▽`A`` <もちろん駅などのトイレを利用することもできますが
    楽しんで来てくださいね♪
  • [134] mixiユーザー

    2009年05月24日 10:15

    今日、見に行きます〜!
    友人もただいま静岡から上京中(笑)

    二階席なので遠いですが、楽しんできます。


    ちなみに、昨日、本日が初日だと知りました…。
    初めての初日参加です!

    私は、上演中マスクしますよー。職業柄子供とたくさん接するので。
  • [135] mixiユーザー

    2009年05月24日 10:49

    今日見に行きますっ!!!
    G2さんのお芝居はガマ王子〜も見ていて
    すごくよかったので期待してます!!

    確かにマスクもって行ったほうがいいですね!
    全然忘れてました。

    ちゃんと持っていきます〜。
  • [137] mixiユーザー

    2009年05月24日 21:03

    本日初日、観てきました!

    笑いは最後まで欠かさず、最後はすっきりと納まるエンディング。
    面白かったですわーい(嬉しい顔)
    ガマザリといい、江戸といい、G2プロデュースは外れがないですね〜るんるん
    平日は前売りも当日券もまだとれるみたいなので、
    もし行こうか悩んでる方はゼヒゼヒ。損はないはずです手(チョキ)

    心配されるインフルエンザの影響ですが、
    会場を見渡した限りマスクしてる方もいらっしゃいましたが
    ほとんど普段の公演と変わらない感じでした。
    関西方面はいろんなイベントなどが中止・延期になってるっていうニュースもありますね。
    無事に全行程が終わる事をお祈りしています。
    これから観にいかれる皆さんも、体調を万全にして楽しんできてくださいねぴかぴか(新しい)
  • [138] mixiユーザー

    2009年05月25日 01:14

    とても面白かったです。
    相変わらずG2さん素晴らしいです。

    たくさん笑って最後もすっきりでした。

    キャストのみなさんがとても個性的でそれぞれにかわいらしいキャラクターで
    暖かくとても好感が持てました。

    ほんと、見て損はないと思います!

    私ももう1度見たいくらいです!!


    それとライトフライトのフライヤーが入っていてしげちゃんが戸次式で言っていた通りとてもポップでかわいいフライヤーでしたよ。
  • [140] mixiユーザー

    2009年05月25日 12:32

    11日の広島公演に行きますexclamation ×2

    舞台を観に行くのは人生初ですハート達(複数ハート)
    初めて観に行く舞台でシゲさんなんて…幸せですハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)ハート達(複数ハート)


    1階席の後ろの方ですが、楽しんで来たいと思いますウッシッシ
  • [141] mixiユーザー

    2009年05月25日 17:14

    北九州公演に行きます。
    一番前の席がとれたんですが、首が痛くなったりするのでしょうか…?
    まだ先ですが、今からたのしみです☆
  • [143] mixiユーザー

    2009年05月26日 23:03

    まあちんさんの質問と被ってしまうのですが、プレゼント置き場並びにプレゼント自体の受付の有無に関してご存じの方がおりましたら教えて下さい。

    札幌公演もありますが仕事柄平日だと行けそうになく、今週末に東京で見ることになり、地方からそちらに出向くのであれば何かお土産みたいなモノを持っていきたいと考えております。
  • [145] mixiユーザー

    2009年05月26日 23:27

    ちぃ。 さん、

    他のイベントやライブが立て込んでいて、
    今回の舞台はあきらめようと思っていたんですが、
    ちぃ。さんやみなさんのコメントを見て、
    やはりどうしても行きたくなりまして、
    急きょチケットとりました!!
    情報ありがとうございます。

    初生シゲさん、すっごく楽しみです!!!
  • [146] mixiユーザー

    2009年05月27日 00:42

    >しぃさん

    チケットGetされたんですねるんるん
    書き込みが少しでもお役に立てたみたいで(?)ヨカッタです!
    ぜひ楽しんできてくださーいわーい(嬉しい顔)
  • [147] mixiユーザー

    2009年05月27日 02:37

    もう、沢山の方が行かれたんですね。
    インフルの事、すっかり忘れてました!!
    一応、マスク持って行った方が良いみたいですね。


    プレゼント置き場なんて設置してあるんですか?

    質問なんですが…
    これは持って行ったほうがいいexclamationあった方がいいexclamationってものはありますか?
    人生初の観劇(しかも一人…)なので、教えて頂けると助かります。
    よろしくお願い致します。
  • [148] mixiユーザー

    2009年05月27日 08:23

    >147
    プーさん

    ほとんどの会場ではプレゼントを預かってくれる受付があります。
    万が一ない場合は、関係者受付の方など
    スタッフに声をかけて預けることになります。

    持っていったほうがいいものは
    フライヤーなどをいれられるカバン、エコバッグでしょうか。
    A4サイズくらいで、ガサガサ音がしない布製がお勧めです。

    ハンカチは手に持って観劇するといいですよ。
    泣いたりしたときや、急に咳き込んだりの時にも対応できます。

    会場は暑かったり、寒かったりするので
    脱ぎ着できる上着やストールなどおもちになると万全です^^
  • [149] mixiユーザー

    2009年05月27日 08:25

    追記です。

    プレゼントは義務ではありません^o^;
    手作りのお菓子や、ケーキなどの生菓子は
    避けたほうがいいかもしれません。
  • [150] mixiユーザー

    2009年05月27日 17:54

    >148・149
    あやごんさん
    生菓子系のプレゼントは痛みますもんね涙

    有難うございますexclamation ×2凄く助かりましたわーい(嬉しい顔)

    忘れない様に持って行きますexclamation ×2
  • [153] mixiユーザー

    2009年06月09日 23:16

    北九州公演のアフタートークの回に行ってきます。
    どなたが出て来られるか楽しみでするんるん
    コメントでは上演は2時間ちょっとのようですが、
    アフタートークも合わせたら、どのくらいの時間になるでしょうか?
    3時間近くくらいでしょうか?
  • [155] mixiユーザー

    2009年06月13日 00:11

    来週20日、大阪のドラマシティの18時の公演に行く予定です。

    ナックスとはまた違った場所での違ったメンバーでの舞台を初めて見るので楽しみにしています。

    一人で行く予定なんですが、どなたか行かれる方いらっしゃいますか?
  • [156] mixiユーザー

    2009年06月13日 23:36

    先ほど13日北九州、アフタートークの回にいきましたぴかぴか(新しい)
    初の観劇でしたが、とても楽しかったハート
    出演者のかた、みなさん素晴らしく目がハート

    前々から楽しみにしてた、「江戸の青空」
    楽しみが終わってしまい…なんだかポッカリと心に穴が空いた気がする冷や汗

    また重ちゃんに会いたいぴかぴか(新しい)
    出演者の皆様、お疲れさまでしたぴかぴか(新しい)
  • [157] mixiユーザー

    2009年06月14日 00:05

    私も13日の夜の部を見て来ましたわーい(嬉しい顔)舞台・アフタートーク共に面白かったですグッド(上向き矢印)
  • [158] mixiユーザー

    2009年06月14日 00:11

    私も13日夜の回観てきました!

    お芝居も楽しかったですが、アフタートークも楽しかったです。
    アフタートークは何人かなのかと思っていましたが全員でしたね。
    結構ネガティブな感想を言われる人が多かったので笑っちゃいましたウッシッシ

    DVD買っちゃうかもしれません!
  • [160] mixiユーザー

    2009年06月14日 01:14

    私も今日の夜公演行きました。
    お芝居は勿論、アフタートークも面白かったです。
    芝居の時間が2時間20分とかいてありましたので、アフタートークはプラス30分ちょいぐらいでしょうか。
    皆さんがでてきて話すなんて思ってなかったので、びっくりしましたexclamation他の所も同じですか?
    前から二列目だったので重ちゃんをガン見してました(笑
  • [161] mixiユーザー

    2009年06月24日 17:01

    > あささん
    お芝居の上映時間+アフタートークの時間を知りたくて放浪していたので、書き込みありがとうございます!
    わたしは明日、いってきますっ!
  • [162] mixiユーザー

    2009年06月24日 18:01

    カスタさん。

    全部で3時間を少し越える?ぐらいだと思いますよ。
    お芝居とトークの間に、準備兼休憩の時間が10〜15分ぐらいありましたから。
    楽しんで来てくださいねぴかぴか(新しい)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月29日 (月) ←最終公演日に設定してあります
  • 都道府県未定
  • 2009年06月29日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
32人