mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了筆文字ワークショップ★9月、10月の予定

詳細

2012年09月04日 06:55 更新



★シェア大歓迎★

あすかのような楽描きをあなたも描けますように・・・


と、いうことで。。。。。



あすか先生になります!!!!

ワークショップ
開きます(^ω^)


  ★★★技術全て教えます★★★


日程
   ★9月24日  月曜日 
   ★10月6日  土曜日
   ★10月28日 日曜日 残り三人

   ※ 好きな日に参加してね


時間 昼1時〜(三時間を予定)

定員 6名
   ※ 定員オーバーになりましたら完全終了


場所 
   あすかのアトリエ
   モレラ岐阜の目の前
   本巣市三橋糸貫川通10−44−82 


料金 
   3000円
   
筆ペン付き【差し上げます】
    

内容  
    ★筆文字の指導
    ★画材の指導
    ★ポストカードの作品作り【プレゼント用】 
    ★あすかが語る。
    ★あすかに逢える。笑 


持ち物
    ★プレゼントしたい相手を決めてきて欲しい
     ※重要

    ★自分が描きたいものがあれば持ってきて欲しい
    ★汚れて良い服装、涼しい服装(エアコンなし)
    ★スリッパ
    ★飲み物・食べ物持参自由
    ★名刺(交換したい人は★)

その他 
    花額や陶器の絵付けも希望の方は出来ます。
    当日指導いたします。三時ぎから・・・無制限
    ご希望の方は、予めお伝えしていただくと助かります
    (花額5000円〜  陶器絵付け3000円)

受付  asuka.0514.ne.jp@softbank.ne.jp
※ パソコンからのメールは拒否してますので
      必ず携帯からご連絡お願いします。
    
    鈴村 あすか 宛

最後に・・・
わたしの描く楽描きは、筆や画材があれば年齢、性別、経験問わず誰でもできます。ただ、やり方や使い方、どうしていいのかわからない、どう描けばいいのかアイデアが浮かばない。そんな方でも楽しんで描いて、身について帰っていただくように本気で指導いたします。描けるようになるきっかけ作りが出来れば幸いです。是非、お友達と一緒に…お一人でも大歓迎です★3000円以上の価値はぜっっっっっっっっっっっったいあります。

人数が限られますのでお早めにお願いします★

また、出張講師もやります!!!お問い合わせお願いします★


         すずむら あすか
      http://suzumuraasuka.com/

■■大チャンス■■

あなたの大切な人に
陶器プレゼントしませんか?

魂を込めて陶器を作る職人さん、魂を込めて書かさせて頂きます。

9月17日の敬老の日に合わせて、オリジナルの陶器を作ります★

★誕生日プレゼント
★出産祝い
★大切なあの人へ
★クリスマスプレゼント
★記念日に
★ペアで使いたい

年に2、3度しか、陶器のキャンペーンをしないので、例えば誕生日が今月じゃなくても頼む価値はめちゃくちゃあります。大チャンスです。今年最後のキャンペーンだと思います。

キャンペーン以外の時期にご依頼していただくと、お値段は倍になります…。


職人さんが作る陶器に、私がお名前や言葉を書かさせていただきます。
言葉はお客様が考えたものを、私が代筆します。

■■■■■■■■■■■■

★私が書かさせて頂く内容★

・お名前

・言葉 (30文字以内)

・日付(ご希望の方)

■■■■■■■■■■■■

★陶器の種類&お値段★

・湯のみ (数量限定)
3200円

・お茶碗 大・小(数量限定)
各 3500円

■■■■■■■■■■■■

あの有名な瀬戸焼きです。
ご協力していただく職人さん(里楽窯)さん。

■■■里楽窯■■■

http://rirakugama.main.jp/

〒480-1214
愛知県瀬戸市上品野町319
TEL:0561-41-0363
FAX:0561-41-0379
陶芸体験もできます。

■■■■■■■■■■■■

★ご注文受付期間★

9月2日〜日6(木)pm6時まで

■■■■■■■■■■■■

★商品お届けの日★

9月18日 (月)

お客様のお手元には敬老の日の次の日に到着します。

直接、渡したい相手のお家に発送できます★

■■■■■■■■■■■

★ご注文の仕方★

asuka.0514.ne.jp@softbank.ne.jp
※パソコンからのメールは完全拒否設定してますので、携帯からメールお願いします。(迷惑メール対処)

お名前、(陶器を注文したい)と書いてメールお願いします★


■■■■■■■■■■■■

最後に・・・

いつもたくさんのご依頼、声援を本当にありがとうございます。今回の陶器キャンペーンは、実はやる予定はなかったんです。陶器の作品は、書くだけじゃ完成しません。素焼きの陶器に書いて、職人さんに渡し、焼いてもらいます。私、一人の作品でなく、職人さんも一緒なのでお時間がかかるんです。

ご存知の通り、陶器のキャンペーンを行うにはギリギリなんです。

けれど、あるお客様の (どうしても渡したい!!!!!)のお気持ちが私の心にめちゃくちゃ響き、今回作ることにしました。

年に2、3回しかやらないキャンペーンで滅多にやりません。
今年、最後になりそうです。


魂を込めて作る職人さん、魂を込めて書かさせて頂きます。

どうぞよろしくお願いします。

鈴村あすか

http://suzumuraasuka.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年09月24日 (月)
  • 都道府県未定
  • 2012年09月24日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人