mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了東京-イングリッシュ・ブートキャンプ

詳細

2010年07月05日 10:50 更新

今回のイングリッシュ・ブートキャンプは4部構成になっています:

第1部:中学英文法のおさらいと、中学英文法を使って作る英文講座
第2部:綺麗な英語を話したい人の発音& リスニング短時間上達法講座
第3部:単語の使い分け方と効率的な勉強法
第4部:英語の勉強が続くようになるモチベーションアップ法

万が一、内容にご満足いただけない場合は授業料を全額返金いたします。理由も聞きません。

PC用の読みやすい案内はこちらです ⇒ http://coper.biz/images/stories/docs/20100731_tokyo_ebc.pdf

日時:2010年7月31日(土)10:00am-5:00pm (ランチ休憩一時間)
対象:初心者から初中級まで
受講費:18,000円DVD販売記念特別価格 ⇒15,000円3,000円引き(DVDをご購入いただいた方は5,000円でご受講いただけます。)

講座内容
第1部:中学英文法のおさらいと、中学英文法を使って作る英作文
中学英文法ぐらいはしっかりと理解していないと、英文が作れません。
第1部では、単なる英文法の解説だけではなく、しっかりと使い方も教えますので、一日で英文が作れるようになります。
現在形、過去形、未来形はもちろん、現在完了形、現在完了進行形、仮定法など、よくわからないい文法しっかりと使えるように教えまます。

第2部:綺麗な英語を話したい人の発音 &リスニング短時間上達法
発音:せっかくだからブロークン・イングリッシュでなくて、綺麗な英語で話したい。そう思っている方のために考案された第2部です。発音に自信がない方もご安心ください。しっかりと発音できるよようになるよう教えます。
リスニング:リスニングの短期上達にはコツがあります。それは単語単位ではなく、表現単位で聞くことです。どうすれば、表現単位でリススニングできるようになるのかを丁寧に教えます。

第3部:単語の使い分け方と効率的な単語勉強法
Watchとseはどう違うのか。Getは何であんなにたくさん使方があるのか。Must、have to、should、need too、had betterはどう使い分けるのか。I’ maried.とI gotmarried.はなぜ同じようなとこなのに、動詞が違うのか?
こういった単語の違いや表現の違いを理解すると英文を作ったり、英語で話す時に英語を間違えなくなります。第3部ではよく使う単語や英語表現だけではなく、みなさんがいつも使い分けに苦しんでいる単語や英語表現の使いい分け方を教えます。ご期待ください!

第4部:英語の勉強が続くようになるモチベーションアップ法あなたの英語の目標は何ですか?小目標は何ですか?小目標を達成するための課題は何ですか?人間は大目標、小目標があり、そこに到達するまでの課題が見えていると、モチベーションが上がります。逆に、目標設定が明確じゃないとどうなるでしょうか?目的も無く、電車に乗るのと同じで、だらけてしまいます。仕事でも、上司に具体的な目標や課題を言われたほうが、やる気が上がりますよね。

「でも、どんな目標設定をすればいいかわからない」、そう感じているでしょう。そこで私の出番です。受講者に対して無理のない、ストレスのない、大目標と小目標の設定の仕方を教えます。小目標に対する課題を一つ一つ設定できるようにアドバイスしますのでで英語学習のの道筋が明確になります。
今まで英語の勉強が続かなかった方の多くは大目標はあるけど、小目標がなかった。そして小目標に対する課題を考えていなかったという方が多いです。この三つを設定できるとそれだけで英語の勉強が続くようになりますよ。

お申し込み方法(どれか一つで大丈夫です!)
(1)このイベントに参加表明してください!
(2)参加の旨、mixiメッセージでお送りください!
(3)PCの方は下記のページからお申し込みいただけます。
http://www.coper.biz/special/icalrepeat.detail/2010/07/04/382/-/NGFjZWVlMmE5ZDRmMDI2YjI0ZTBhMzMyMDg3YzJmNmM=.html

下記のEメールからもお申込みいただけます。
contact@coper.biz

イムランの略歴
● ミクシィの英語勉強コミュニティー「英語 英会話 一日一言」管理人
● コペル英会話教室の校長
● オールアバウト・プロファイルの登録英語講師
セントメリーズ・インターナショナル・スクール卒業後、上智大学に進学。勢いそのままに大学院に進学。大学院時代に英語を教えることが天職だということに気がつく。しかし、卒業と同時になぜか中央青山監査法人に就職。

その10ヶ月後、英会話スクール業界に対する不満が積もりに積もり、英会話スクールを立ち上げる。うちでダメなら英語はあきらめてください©をキャッチコピーとした英会話スクール、コペル英会話を設立。英会話スクール業界の改革を目指している。

大阪、福岡、名古屋、広島、岡山などでもイングリッシュ・ブートキャンプを開催。正しい英語勉強法を広めることを念頭にがんばっている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月31日 (土) 10:00-17:00
  • 東京都 渋谷
  • 2010年07月20日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人