mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6/6(土)英語モチベーション・ブートキャンプ

詳細

2009年05月26日 11:15 更新

英会話モチベーション・ブートキャンプ
イムランとモチベーションのプロによるスペシャル講座

見やすい案内はこちらです ⇒ http://coper.biz/images/stories/docs/20090606_english_motivation.pdf

6月6日(土)1pm−5pm
会場:渋谷サンスカイルーム
受講費:5,000円
申込締切:5月25日


「英語は本当に話せるようになりたいけど...やる気が出たり、出なかったりで、なかなか勉強が続かない。一日10分程度だったら、できそうだと思っても、できない...」

そんな風に悩んでいる方はいませんか?

6月6日(土)、私、イムランと北京オリンピックゴールドメダリスト石井慧選手のメンタルコーチとして裏方で活躍された平本あきおさんがあなたの英語に対するモチベーションを継続的に高く維持する方法を教えます!

そして今回はスペシャルゲストとして、自分の夢を追いかけ単身渡米し、日本人初のNFLチアリーダーとなった中山麻紀子さんにもご登場いただきます!

英語が話せず渡米した中山さん、「留学すればなんとかなる」という甘い考えが通用しなかった彼女が進める英語勉強法とは???



英語の勉強にモチベーションは必要不可欠です。モチベーションは英語を勉強する上でのエンジン、原動力となります。英語の勉強を始める際、誰でもモチベーションは高いです。しかし、徐々にモチベーションが下がり、勉強は長く続かず、途中で挫折してしまいます。そして、また英語の勉強のエンジンがかかるまで、英語に触れない時期が続き、なかなか上達しないという状況に陥ります。

英語の勉強を継続できる人、継続したことによりしっかりと上達した人に共通するのが、モチベーションが高いこと、そしてモチベーションが低い時期が短いことです。

このセミナーへの参加自体があなたにとっては英語の勉強に対するモチベーションになるでしょう。しかし、今回平本さんと私は、英語に対するあなたのモチベーションを高く維持する方法を教え、あなたの英語勉強のエンジンが常にフル回転でいるようにします。ちょっと想像してみてください。英語の勉強に対するモチベーションが常に高い自分を。

モチベーションが低くなる時期というのは、英語の勉強から遠ざかる時期です。その時期が長ければ長いほど、勉強したことを忘れてしまいます。せっかく勉強したのに、勉強したことを忘れてしまうなんて、本当にもったいないですよね。もしモチベーションが下がらずに英語の勉強を続けることができれば、学んだことを忘れずにいれます。そして英語が上達します。

今回開催する英会話モチベーション・ブートキャンプでは、あなたの英会話の勉強に対するモチベーションを上げるだけではなく、高いところで維持するための方法を教えます。モチベーションを高く維持できれば、継続的に英語を勉強することが可能となり、学んだことを忘れずに必ずスムーズに上達するでしょう。

今回お呼びした平本あきおさんは北京オリンピック柔道ゴールドメダリスト石井慧の元メンタルコーチだった方で、言ってみればモチベーションのスペシャリストです。21歳の石井選手が、オリンピックという大舞台でプレッシャーを感じることなく金メダルを獲得することができたのです。英語の勉強のモチベーションを上げ、継続的に高く維持できるようにすることは、平本さんにとってはそんなに難しいことではないでしょう。

英語が話せるようになりたい。英語を勉強したい。でも、いざ勉強となると腰が重い。そんな方は是非、この英会話モチベーション・ブートキャンプにご参加ください!英語の勉強に対して「腰が重い」ということはまったくと言ってよいほどなくなるでしょう!

英語本は色々と出ていますが、英語の勉強における「モチベーション」に関して言えば、明確なアドバイスをしている本はありません。大抵、根性論に終止してしまいます。英語の勉強に関するモチベーションの話としては、今回平本さんにお話いただくことは、初めてだと思います。是非楽しみにしていてください。

そして、今回は特別企画ということで、私が作成した独学用のリスニングCDをプレゼントします!非売品ですので、是非ご参加ください!

お申し込みお待ちしております!

イムラン

PS-今回のセミナーの参加費は当初、一万円を予定していました。しかし、私は一銭もいただかないという条件で、5,000円にすることにしました。今回のセミナーにはそれだけ私の思い入れがあります。どうか、ご参加ください。



<<開催詳細>>
日時 2009年6月6日(土)
時間 1:00pm〜5:00pm
楽しい演習を交えながらのセミナーとなりますので、長く感じることはないでしょう。ご安心の上、ご参加ください。
受講費 5,000円
会場 渋谷サンスカイルーム
アクセス http://www.sunskyroom.jp/shibuya.htm 

お申し込み方法(どれか一つでお願いします!
1)このイベントに参加表明してください。
2)下記のお申し込みフォームからお申し込みください。
https://fs221.xbit.jp/~n259/form1/
3)mixiでメッセージをください。


平本あきおさんの略歴

1965年神戸生まれ。東京大学大学院修士課程修了。専門学校心理学講師、病院でのカウンセラー、セミナーリーダー等を経る。

1997年渡米。シカゴの大学院(Adler School of Professional Psychology)でカウンセリング心理学修士課程修了。小学校、州立刑務所、精神科デイケアで心理カウンセラーとして、アンソニー・ロビンスのNLP(神経言語プログラミング)やコーチングのほか、さまざまな手法を取り入れる。

2001年帰国。大手電気メーカーの企業研修をきっかけに、多数の民間企業・官公庁をサポート。経営者・起業家・投資家・アスリート・著名人への個人セッションも人気。ほか、公開セミナー、メディア・執筆等で活躍中。

専門分野:コーチング、カウンセリング、モチベーション、コミュニケーション、ストレス・マネジメント、リーダーシップ


イムランの略歴
セントメリーズ・インターナショナル・スクール卒業
上智大学比較文化学部卒業
上智大学大学院卒業

外資系監査法人での仕事を捨て、現在、コペル英会話のオーナー校長。英語を教えることが天職。出版されているほとんどの英会話本に目を通しており、ほとんどの英語教授法を実際に試している。そういった英語本や英語教授法を実際に試し、その効果を測定、検証するのが趣味。現在のカリキュラムは全て、その結果がベースとなっている。


今までに何千人、何万クラスを教えてきた経験から日本人の特性を理解した英語教授法を確立。現在、mixi のコミュニティー(メンバー累計51,000人)、メルマガ(読者数累計3,000人)、ブログ(英語の悩み相談室)を主催、3年間かけて考えた表現集を無料配布中。

英語を学んでもらうことによってその人の人生における選択肢が増えることにこれ以上ない喜びを感じる。

東京以外にも大阪、名古屋、福岡で独学で英語を勉強している人むけにイングリッシュ・ブートキャンプを開催。今後は岡山、広島、仙台などを予定。参加者の65%が期待以上と評価している。31%が期待通り、4%が期待以下と評価している。

コメント(16)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月06日 (土) 1pm-5pm
  • 東京都 渋谷
  • 2009年06月01日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人