mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ひょっとこ連@なべよこ夏祭り

詳細

2005年08月02日 14:27 更新

なべよこ夏祭り2005で阿波踊り!

8/6(土)、7(日)13:00〜22:00
阿波踊り/19:00〜21:00
出演連/東京えびす連、ひょっとこ連ほか。
 (ひょっとして、S連も出演でしょうか?)
アクセス/東京メトロ丸ノ内線・新中野駅下車すぐ。鍋屋横町にて開催

ほかエイサー、フリーマーケット、模擬店なども。
規模は小さいけれど、とにかく盛り上がる!
観客も巻き込んだ総踊りは必見です。

イベント自体のお問い合わせは
鍋横商店街振興組合(Tel. 03-3383-8705)へ。

コメント(20)

  • [1] mixiユーザー

    2005年08月02日 14:38

    ウッチー、いつも広報・宣伝ありがとうございます〜。
    頑張って踊るよん!
  • [3] mixiユーザー

    2005年08月02日 15:21

    はっ!! ワシ、広報だったのかっ!!

    ずずず姐さんの踊り、楽しみにしてマス♪

    でかまるちゃん、来られないのぉ……
    土日、どっちも無理ですかぁ?
  • [5] mixiユーザー

    2005年08月02日 23:04

    そうかぁ……
    そしたらもう、徳島へ行くか、高円寺で見るか、だね〜
    Hっとこさんは……。
    はっ!!! 伏せ字にすることなかった!!! かなりヴァカなワシ!!!
  • [7] mixiユーザー

    2005年08月03日 00:00

    では、高円寺でココロして見よう!

    Hっとこ連は ←しつこい!
    27日も28日も桃園スタートだぁぁぁぁぁぁっ!!!
  • [8] mixiユーザー

    2005年08月03日 00:25

    28日は舞台もよろしくね! Hっとこ連より。
  • [9] mixiユーザー

    2005年08月03日 00:47

    おぉっと! Hっとこ連だぁぁぁぁっ!!!
    28日のセシオン舞台では
    何かキット、やってくれるに違いないっ!
    期待してるぜっ! Hっとこ連★
  • [10] mixiユーザー

    2005年08月03日 12:11

    うお!プレッシャー!
    鍋横の2日目は吹鼓連も一緒だよ。
    ここのお客さんは都内一(もしかして徳島より)ノリがイイからね。
    一緒に踊り狂ってくれるよ。
    楽しみ!
  • [11] mixiユーザー

    2005年08月03日 21:01

    WAKABA姐タン、
    ワシ、水道管笛持っていこうかな(ww
    ってか、今年になってから練習してないや〜。
  • [12] mixiユーザー

    2005年08月04日 23:28

    今日練習に参加したモノです〜
    怪しいモノじゃありません。
    中野がんばってください〜まだ未熟なもので^^;

    今後ともよろしくおねがいします。
  • [13] mixiユーザー

    2005年08月05日 08:51

    う〜タケ!さん、ハジメマシテ。
    う〜タケ!さんは、Hっとこ連なんですか?
  • [14] mixiユーザー

    2005年08月05日 17:10

    ★出演連!
    東京えびす連、ひょっとこ連。
    そして今年初!の出演は、吹鼓連(すいこれん)です!

    吹鼓連は
    徳島の春の阿波踊り「はなはるフェスタ」、
    夏の阿波踊りにも一連で参加している実力連です。
    お囃子もじっくり聴いてみてくださいね〜。

    うー、楽しみデス。
  • [15] mixiユーザー

    2005年08月07日 02:23

    行ってきました、なべよこ夏祭り。
    相変わらず、すごいノリ。
    他連の踊り子ちゃんも、いつもは見る阿呆も、
    踊ってみたい人は、ぜひ★
    ワシも踊ったで〜(^o^)ノ

    ひょっとこ連の高張といえば、このお方♪
  • [16] mixiユーザー

    2005年08月07日 02:26

    なんだか、メチャメチャ楽しそうですねぇ……
    左から
     ハッピの姐さん♪
      輪おどり中♪
       浴衣、カッコいい♪
  • [17] mixiユーザー

    2005年08月07日 02:30

    左から
     笛の姐さん♪
       超間近で笛の音を聴いちゃった! ステキ★
      観客総出の総踊り♪ 
        子どももおじいちゃんも踊りまくってます。
       総踊り中、男衆は後ろ向きに踊り進む。
        ウ〜ン、ついつい踊りたくなっちゃうね♪
  • [19] mixiユーザー

    2005年08月08日 15:15

    ご来場の皆様、スタッフの方々、出演者の皆さん
    本当にありがとうございました。
    今年も例年通り(例年以上?)の大盛り上がりで
    とても楽しく踊らせていただきました。

    徳島とも高円寺とも違う、いい雰囲気なんですよねー。
  • [20] mixiユーザー

    2005年08月08日 15:32

    8/7の鍋横は、コッチに貼っちゃったー。

    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1579491


    来年は踊れるようにしておきます(笑。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年08月06日 (土) 〜7日
  • 東京都 中野区
  • 2005年08月06日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人