mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了《出展者募集》2013年11月room展示「Photo & Frame」 - 233写真部展2013

詳細

2013年09月21日 00:38 更新

※このイベントは、「写真のある生活」と「framed」の出展者募集を統合し、内容をアップデートしています。

---- 2013年9月18日 内容改訂しました -----

<展示概要>
2013年の233写真部展として、世田谷233・roomで開催する展示です。
今回のテーマは“フレーム”。写真をそのまま飾るのではなく、自由な発想で額装することによって、写真の作品性を高めたり、遊んだりすることが目的です。写真を飾る時の枠という役割だけでなく、フレームそのものも遊び心ある形で表現して遊んじゃおう。

<関連企画>
1.専門学校日本デザイナー学院・シブヤプロダクツとのコラボ

同学科の学生さんが自由な発想で額を製作
(10〜20個/10月16日に完成予定)
気に入った額に写真だけを提供するのもありです。

2.ルーニィ 247 photographyによるワークショップ

Roonee(http://www.roonee.com/)代表・篠原さんを233にお招きして額装に関する講義を行っていただきます。基本的には出展者の方のみ
を対象とする予定です。日程は10月上旬を予定。

3.交流会−無料で誰でも参加できるオープンな交流会
  (11月23日を予定)

<募集要項>
展示タイトル:『Photo & Frame』
展示場所:ギャラリー世田谷233 "room"
会期:2013年11月3日(日)〜24日(日)
・搬入:2013年11月2日(土) 15:00〜
・納品期限:10月31日(木)
 ※作品は233まで直接お持ちいただくか郵送でお送りください。
 〒154-0023 東京都世田谷区若林1-11-10  Tel(03)5430-8539
  ギャラリー世田谷233宛て
  送り状に「Photo&Frame」作品 出展者名 を表記して下さい。
 ※展示の配置は当日作品を前にして決めますので遅れて納品ということにならないようお気をつけ下さい。

出展人数:15〜20名程度
参加資格:233写真部員であること
参加費用:5,000円(会場費、DM制作費など込み。作品制作費用は各自)
参加形態:
1.写真を撮って、額も自作
2.写真を撮って、額は誰かに作ってもらう(日デ学生の額使用など)
3.額だけ作って、写真は誰かに入れてもらう(額だけの展示もOK)

※233写真部SNS、mixi、facebookで同時に募集を行います。

------ 以下、掲載当初の内容です。-----
233写真部展2013 『framed』(仮題)の出展者募集です。
出展ご希望の方は、下記の募集要項をよくお読みになり、このイベントに参加してください。

写真展タイトル:『framed』(仮題)
展示期間:2013年11月2日(土)〜16日(土)
展示場所:ギャラリー世田谷233 "room"
出展人数:5名〜10名程度
参加資格:撮影者は233写真部員であること
参加費用:5000〜10000円(会場代+DM製作費)
 作品制作費用は、各自別途かかります。

展示概要(案):
写真を展示する方法は、ピン留め、木製パネル、ハレパネ加工、アクリル加工など様々ですが、今回は「額」に着目した展示を行います。 絵画の分野では額そのものも美術品としての価値が高いものも多く見られますが、写真の場合、額装されている場合でも、写真を保護し見やすくするための陳列ケースもしくは単なるスペーサーの役割しか与えられていないことも多いように思われます。 今回の展示では、写真展示の際によく見られるオーソドックスな額装にこだわらない自由なアプローチで額装写真にトライしたいと考えています。

・まず写真があって、その写真に合った額をつくる。
・まず額があって、その額に入れるための写真を撮影する。
・額は撮影者自身が用意してもいいし、別でもよい。
・他団体とのコラボレーションも検討。たとえばアート系の学校など。
・作品販売も検討。

7月上旬に第一回目の出展者ミーティングを行い、その後、必要に応じて定期的にミーティングを行いたいと思います。

カメピ、mixi、facebookで同時に募集を行い、定員に達した時点で締め切りといたします。

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2013年06月14日 08:14

    こちらのイベントは、まだまだ出展者募集中です。
    よろしくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2013年06月17日 23:59

    面白そうですね!参加します。
  • [3] mixiユーザー

    2013年06月25日 01:17

    6月30日(日)18時〜、世田谷233にて出展希望者ミーティング実施します。
    参加希望の方、参加を検討中の方、企画内容がイマイチわからないので教えて欲しいという方、233にお越し下さい。お待ちしております。
  • [4] mixiユーザー

    2013年09月21日 00:38

    DMイメージを掲載します。
    Webやブログでの告知にお使いください。
  • [5] mixiユーザー

    2013年09月29日 14:35

    以下のギャラリー、写真店さん等にDM設置、掲示のお願いを発送しました。

    銀座ニコンサロン(銀座)
    フレームマンギンザサロン(銀座)
    リコーイメージングスクエア銀座(銀座)
    Art Gallery M84(銀座)
    キヤノンギャラリー銀座(銀座)
    TOKYO INSTITUTE OF PHOTOGRAPHY(京橋)
    ギャラリー・ルデコ(渋谷)
    Gallery Conseal Shibuya(渋谷)
    東京写真学園渋谷本校(渋谷)
    monogram(学芸大学)
    ポパイカメラ(自由が丘)
    NADAR/TOKYO(表参道)
    デザインフェスタギャラリー原宿(明治神宮前)
    ガレリア原宿(明治神宮前)
    VACANT(明治神宮前)
    Galleryやさしい予感(目黒)
    ギャラリーコスモス(目黒)
    金魚カフェ(代々木)
    フジヤカメラ店(中野)
    エプサイト(新宿)
    新宿ニコンサロン(新宿)
    リコーイメージングスクエア新宿(新宿)
    カメラのキタムラ新宿西口店(新宿)
    マップカメラ(新宿)
    コニカミノルタプラザ(新宿)
    新宿眼科画廊(新宿)
    Place M(新宿御苑前)
    蒼穹舎(新宿御苑前)
    Roonee 247 Photography(四谷三丁目)
    CROSSROAD GALLERY(四谷三丁目)
    TOTEM POLE PHOTO GALLERY(四谷三丁目)
    ポートレートギャラリー(四ッ谷)
    カメラ日和フォトスタジオ(信濃町)
    3331 Arts Chiyoda(末広町)
    フォトグラファーズ・ラボラトリー(青山一丁目/赤坂/乃木坂)
    キヤノンギャラリーS(品川)
    エビスカメラ(白金高輪)
    下北アートスペース(下北沢)
    フォトカノン戸越銀座店(戸越)
    フォトカノン大森中央店(大森)
    日正写真商会(桜台)
    iia gallery(小伝馬町・馬喰町)
    UPSTAIRS GALLERY(代官山)
    ガレリア代官山(代官山)
    大沢カメラ(恵比寿)
    カメラのマリア堂(赤羽)
    写真企画室ホトリ(浅草橋)
    西村カメラ(東伏見)
    写真工房+(東伏見)
    手紙社(つつじヶ丘・柴崎)
    写真小屋山ちゃん(溝の口)
    フォトノスタルジア(津田沼)
    カメラの銀映堂(船橋市三山)
    ギャラリー・アビィ(長堀橋)
    NADAR/OSAKA(心斎橋)
    アサノカメラ(岡山・県庁通り)
    カトーカメラ店(旭川)
    ダイヤモンドカメラ シュシュ メイチカ(名古屋)
    レインルーツ(名古屋・矢場町/上前津)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年11月03日 (日) 〜11月24日
  • 東京都 @ギャラリー世田谷233・room
  • 2013年09月25日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人