mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了(11月18日)SL北びわこ号で紅葉狩り

詳細

2012年11月01日 18:44 更新

SL北びわこ号に乗って紅葉真っ盛りの城塞寺院。滋賀県木の本の鶏足寺、法華寺などを巡る歴史散策ウォーキングを実施したいと思います。

スケジュール
米原10時5分〜木の本10時52分 (大阪駅8時または8時30分発の新快速で接続)
SLに乗らない場合は米原10時3分〜木の本10時26分
木の本駅11時25分〜井明神バス停11時41分

石道寺、鶏足寺、まほろばの里展望台(昼食) 
世代閣、己高閣の収蔵仏像見学など


かえり
古橋バス停14時33分〜木の本駅14時44分
または15時13分〜木の本駅15時24分

この後電車の時間に合わせて木之本宿散策など

昼食は木之本駅ナカの地場産品売り場や木之本地蔵向かいに「サラダパン」を売ってる店があるのでそこで調達可能です。

登山イベントではありませんので登山靴にする必要はないでしょうけど、滑りやすいかもしれない古寺の石畳もありますのでトレッキングシューズ推奨です。


鶏足寺方面への臨時バスダイヤ
http://www.kitaomi.jp/kitabiwako/#960
まほろばの里
http://www.geocities.jp/buntoyou/f7/sh-f2474hottukeji.html

SLの指定券は各自でご購入ください。またSLに興味のない方は木の本駅集合で。

せっかくなので北びわ湖号に乗ってみたくてイベントアップしてみましたが、正直なところSL人気がどの程度のものかよくわかりません。大変な人気列車だったらSLにこだわらずに鶏足寺に行きたいと思っております。鶏足寺の紅葉も一見の価値がありそうですよ。

コメント(20)

  • [1] mixiユーザー

    2012年10月18日 15:53

    自分の分の指定席は確保しました。まだまだ余裕があるそうです。
  • [2] mixiユーザー

    2012年10月18日 23:22

    散策予定地の観光マップです。
    http://www.sushikei.com/kinomoto/mahoroba/map1.htm

    http://www.sushikei.com/kinomoto/mahoroba/mahoroba.htm

    古橋バス停から鶏足寺へ歩くのがメインで時間が許せば法華寺跡へ。


    それから木之本駅で自転車を借りることにするかもしれません。

  • [3] mixiユーザー

    2012年11月01日 17:42

     参加ボタンには見られないものの参加者も5人になってきましたので詳細を追加していこうと思います。SLでの同行は難しい状態ですので木之本駅臨時バス乗り場での集合ということにしたいと思います。

     なお木之本駅にはレンタサイクルもありますので参加メンバーの総意によりましてはバスを止めて自転車移動にするかもしれません。
  • [4] mixiユーザー

    2012年11月01日 17:56

     昼食は木之本駅ナカの地場産品売り場や木之本地蔵向かいに「サラダパン」を売ってる店があるのでそこで調達可能です。

    登山イベントではありませんので登山靴にする必要はないでしょうけど、滑りやすいかもしれない古寺の石畳もありますのでトレッキングシューズ推奨です。
  • [5] mixiユーザー

    2012年11月01日 22:41

    SLに乗らないで大阪方面から木之本に向かった場合、SL組を一時間ほど待って頂くことになってしまいます。その時には木之本地蔵や木之本宿散策を前もって行って時間潰しをしていただければと思います。
  • [6] mixiユーザー

    2012年11月02日 10:58

    参加します。後友人二人も一緒ですので宜しくお願いします。友人たちはすでにSLのチケット購入したみたいです。
  • [7] mixiユーザー

    2012年11月02日 17:07

    >>[006]

    まだSLのチケットもあったようで良かったです。車内ではバラバラでしょうけど木之本駅でまた集合致しましょう。
  • [9] mixiユーザー

    2012年11月05日 10:38

    あと、友人が3名追加でお願いします。
  • [10] mixiユーザー

    2012年11月05日 13:59

    >>[009]

    今のところ参加者八名になりました。
  • [11] mixiユーザー

    2012年11月11日 08:31

    雨の日曜日ですね。今日の実施じゃなくて良かったのですが、来週もし雨だったとすれば。
    SL乗車も目的なので木之本には向かって木之本宿散策は行います。鶏足寺行きの条件が悪い場合は木之本宿散策後に長浜か彦根、近江八幡か草津辺りの観光も視野に入れようかと思います。それから今週末より「八幡ドルの夜景」イベントも開始されるそうです。管理人も20時頃まで近江八幡滞在可能なので鶏足寺散策後のオプションにちょっと考えておきましょうか。
  • [12] mixiユーザー

    2012年11月11日 20:05

    紅葉状況もこちらで確認していきましょう。
    http://kokouan.exblog.jp/
  • [13] mixiユーザー

    2012年11月12日 19:57

    当日の昼食は鶏足寺で木之本名物のサラダパン、または木之本駅内の地場産品売り場で弁当購入などの方法がありますが、ちょうどこの日鶏足寺そばの己高庵で
    茶道体験などもあります。
    http://okubiwako.jugem.jp/
  • [14] mixiユーザー

    2012年11月14日 18:50

    天気予報を見ると明日と土曜は雨が降るけど日曜日は大丈夫なようですね。
  • [15] mixiユーザー

    2012年11月16日 22:04

    皆さんSLにも乗るようですので、下車後に木之本駅改札口を出たところで集合にしたいと思います。その後、バスの出発時間までに食料調達。またレンタサイクルとの比較検討も行いたいと思います。自転車は時間には縛られないけど置いた場所に戻らねばならないデメリットもありますし。

  • [16] mixiユーザー

    2012年11月17日 11:43

    明日は紅葉も見ごろになりそうですね。ですがかなり寒いようなので防寒を心がけましょう。
    http://kokouan.exblog.jp/
  • [17] mixiユーザー

    2012年11月17日 19:09

    雨がまだ残る可能性ありますね。傘は必須でしょうか。昼食も己高庵に入る方がいいかもしれません。いずれにせよ昼食調達は木之本に着いてからにしてください。
    http://weather.excite.co.jp/spot/zp-5260222/
  • [18] mixiユーザー

    2012年11月17日 19:15

    木之本で昼食調達するならここなのでしょうけど、雨天時にはお土産、おやつにどうぞ。
    http://tabelog.com/shiga/A2504/A250403/25000813/dtlphotolst/P2356269/?ityp=3
  • [19] mixiユーザー

    2012年11月18日 06:09

    おはようございます。予定通りに出発しました。雨が残ってなければいいですが、雨でも鶏足寺を歩くつもりにしています。ただ雨天時の昼食はもう己高庵に限られてきますので昼食調達も木之本到着後にしましょう。
  • [20] mixiユーザー

    2012年11月19日 06:50

    米原駅でSL入線からすっかりテンションが上がってしまいました。満席の車内はほとんど木之本まで。そして今日は鶏足寺も紅葉狩りの観光客が多数訪れておりました。SLに乗って鶏足寺はこの時期の観光モデルコースです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年11月18日 (日) 雨天コース変更有
  • 滋賀県
  • 2012年11月17日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人