mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了貨物鉄道博物館へ行きましょう!

詳細

2011年03月04日 19:59 更新

国府宮のはだか祭も終わり、そろそろ春の兆しが見え始めている今日この頃
2月の「北びわこ」に続き今年のイベント第2弾

三重県にある「貨物鉄道博物館」見学会を開催します。
ここは毎月第1日曜日しか開館していないので、急遽ですが3月となりました。

【予 定】
当日は8時に「桜の森」集合です!
イワナ号に相乗りし四日市を目指します。
四日市でひぃ〜さん一家と合流。

末広可動橋、ジュニア模型、四日市レールパークなどからチョイス
その後、博物館へ(富田から電車希望者は降ろしてあげますよ)
到着後、博物館でのイベント参加。沿線で撮り鉄するもよしの自由行動

皆さんの意見と希望を盛り込んで計画しました。

参加者
大将、青野会長、ガモチャン、うなばらさん、ひぃ〜さん一家、イワナ。

公式サイトは↓
http://frm.kans.jp/

(3月4日更新しました)

コメント(33)

  • [1] mixiユーザー

    2011年02月21日 20:56

    よろしくです。
    三岐沿線の古びた駅舎の見学を希望します。
    それとあの辺りは飯屋がなかったので、いっそ西藤原を最初にせめて、貨物博物館、そしてお次と順次都市部に帰ってくるのはどうかな?
  • [2] mixiユーザー

    2011年02月21日 20:59

    ガモチャン:
    参加表明&ご意見ありがとうございます。
    参考にさせていただきます。
    食事処も考えなきゃねハンバーガーおにぎりどんぶりパンビールとっくり(おちょこ付き)
  • [3] mixiユーザー

    2011年02月21日 21:08

    食事処も考えなきゃ>>
    そこが大変だよ、日本酒か紹興酒の飲めるとこ・・・。今回は会長と大将のご参加を賜るのでね。
  • [4] mixiユーザー

    2011年02月21日 21:51

    以前から行って見たかった所なので、非常に楽しみですわーい(嬉しい顔)
  • [5] mixiユーザー

    2011年02月21日 22:45

    先回行きそびれたから今回は参加します、酒はどっちでも良いよ、そんなに先回りしないで。桜の森は休むことになるのかな。
  • [6] mixiユーザー

    2011年02月21日 22:59

    酒はどっちでもいいよ??

    ぬぁーーにぃ! もう空いた口が・・・・、しかーーし、辛かったな、鰹のたたきの中華風と、あんこうの唐揚げ・・・。目の前を行き交う紹興酒。
    もう還暦過ぎたら少しは若人の気持ちを深く理解しなければ、姥捨山にポイだよ!

    あっここに書き込む内容ではありませんでしたne
  • [7] mixiユーザー

    2011年02月21日 23:36

    7日に祖父の法事があるので準備やら何やらで6日はいけるかどうか微妙・・・

    行けるとしたらおいらはレールパークを見てみたいです。てか、三岐鉄道にも乗ってみたいw
  • [8] mixiユーザー

    2011年02月22日 18:09

    皆さんご意見ありがとうございます m(__)m
  • [9] mixiユーザー

    2011年02月27日 20:43

    行くぞ(^o^)
    その為にもモジュを進めなくてはf(^_^;
  • [10] mixiユーザー

    2011年02月28日 21:11

    ひぃ〜さんは現地合流かな?
  • [11] mixiユーザー

    2011年02月28日 21:29

    ウチは現地集合で(^o^)
  • [12] mixiユーザー

    2011年02月28日 22:29

    >ひぃ〜さん
    了解しました。
    こちらからは現地に10時頃到着で計画予定です。
  • [13] mixiユーザー

    2011年02月28日 22:43

    ラジャー( ̄0 ̄)/
    当日は電話連絡いたします
  • [14] mixiユーザー

    2011年03月02日 22:32

    3月6日の午後2時から博物館はイベントらしい・・・あせあせ(飛び散る汗)

    案?
    まずは西藤原駅、東藤原駅と太平洋セメントのヤード、保々駅の車両基地を見学&撮影し四日市へ
    12時半頃に末広橋が上がるので見学し13時過ぎのタキ通過を撮影
    その後、ジュニア模型かレールパーク経由で貨物鉄道博物館へ

    案?は午前と午後の逆パターン

    でどう?どっちが良い?
  • [15] mixiユーザー

    2011年03月02日 23:24

    私二回目だから、基本お任せです。当日皆さんの意見に従います(と、殊勝な事を言っておきます)
  • [16] mixiユーザー

    2011年03月04日 15:01

    レールパーク含めて昼過ぎまで四日市近辺で、その後貨物博物館へで如何でしょうか、希望により近鉄富田駅(13:17)からイベント電車で丹生川駅まで三岐鉄道乗り鉄することも可能かとドライバーの方には申し訳ございませんが。
    レールパークは四日市ICより3kmほど四日市よりのところみたいです。
  • [17] mixiユーザー

    2011年03月04日 17:44

    >モリチャン
    了解手(チョキ)
    私もそのパターンが最適化と思います。
    まずは四日市へ直行
    車中で詳しい相談しましょう。

    ところでばくさんの参加はどうでしょうか?
  • [18] mixiユーザー

    2011年03月04日 19:13

    > イワナさん
    やはり法事の準備やらなんやらで行けそうにないでつ・・・
    皆さん楽しんできてね!
  • [19] mixiユーザー

    2011年03月04日 22:21

    仕事のため行けないです…バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
    皆様楽しんできてくださいexclamation ×2
  • [20] mixiユーザー

    2011年03月04日 22:44

    それでいいと思うよ(^o^)
    で、どこに集まるの?
  • [21] mixiユーザー

    2011年03月04日 23:40

    もとさん:
    それは残念です泣き顔

    >ひぃ〜さん
    四日市市内w
    レールパークになるのか?末広橋になるのか?それとも塩浜の貨物ヤードか?
    途中で携帯電話するね
  • [22] mixiユーザー

    2011年03月05日 00:41

    ラジャー( ̄0 ̄)/
    時間もあるから出来れば場所だけは前日がいいな〜(^o^)
  • [23] mixiユーザー

    2011年03月05日 06:34

    後々の行程考えるとレールパークへ10:00集合でよいのでは、ICからも近いし。
  • [24] mixiユーザー

    2011年03月05日 07:50

    本日、午前5時より製作中、もう目の焦点がぼやけてきましたげっそり
    橋はもう腹一杯です、誰も作ろうとしないし・・・・。見たら作りたくなる悲しい性の男ですから・・・・・。でも、恐いもの見たさに・・・・。

    基本、前段の通り、お任せします。で、乗せてって下さいne
  • [25] mixiユーザー

    2011年03月05日 09:06

    ひぃ〜さん:
    それでは、モリチャンの言うとおりレールパークでお会いしましょう手(チョキ)
  • [26] mixiユーザー

    2011年03月05日 12:52

    ラジャー( ̄0 ̄)/
    では、レールパークで会いましょう(^o^)
  • [27] mixiユーザー

    2011年03月05日 14:56

    青野会長にも連絡つきました。
    8時「桜の森」集合
    そして会長を乗っけて一路レールパーク四日市へGo!
  • [28] mixiユーザー

    2011年03月06日 19:08

    イワナさん、仕切りおつかれさまでした。
    そして、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

    みなさんもお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
    おかげさまでいろいろ盛りだくさんで、楽しい一日でした。
  • [29] mixiユーザー

    2011年03月06日 19:28

    今年のイベント第2弾
    貨物鉄道博物館へ行こう!も無事終了ですわーい(嬉しい顔)
    内容も盛りだくさん、天気も最高!楽しかったです手(チョキ)

    お疲れ様!
    都合により参加できなかった方々、次回はお花見ですよ桜
  • [30] mixiユーザー

    2011年03月06日 20:11

    皆さんありがとうございました。
    橋の取材は終了。取材に留めます。

    そして、三岐のED45がとても気になる。
    うなばらさん>>台車と屋根上機器、前照灯その他の部品探して下さいな。

    図面がかろうじて一枚ありました。
  • [31] mixiユーザー

    2011年03月06日 20:31

    皆さん、盛り沢山の充実感たっぷりのイベント、お疲れ様るんるん

    秋ぐらいになれば、イベント参加できると思いまするんるん
  • [32] mixiユーザー

    2011年03月06日 21:11

    >ガモチャン
    了解しましたわーい(嬉しい顔)
  • [33] mixiユーザー

    2011年03月08日 22:38

    ガモチャンへ:
    ED45の台車は「東武DTH57」
    パンタグラフは「PT42」でいいんでないかな?
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月06日 (日) 日曜日
  • 三重県
  • 2011年03月05日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人