mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了C57-1牽引の「北びわこ」を写そう

詳細

2011年02月13日 11:22 更新

【SL北びわこ号・2011冬】

1月30日(日):C56-160、2月6日(日)・13日(日):C57-1
C57-1は、2年ぶりの北びわこ運用と言う事です

1号(9241レ)米原1019→木ノ本1052
3号(9243レ)米原1326→木ノ本1410

狙いは、C57なので6日か13日に撮りに行きたいと思いますが、。
⇒ 6日&13日両日実施しますあせあせ(飛び散る汗)
 6日:フジくん、ひぃ〜さん家族、イワナ 【無事終了】
13日:フジくん、もとさん

6日:桜の森駐車場に6時20分集合です
撮影場所は高時川橋梁、河毛のカーブ、姉川橋梁など々。

コメント(45)

  • [7] mixiユーザー

    2011年01月13日 23:00

    13日しか行けないですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
  • [8] mixiユーザー

    2011年01月19日 22:05

    大将がスマイル空港から欧州へ旅立たれるため桜の森はおやすみか?
    とりあえず6日撮影会を実施します。
    希望により13日も追加します。

    ひぃ〜さんへ:
    当日の朝は現地に直行?
    一旦桜の森へ来る?
    それによりスケジュール決めようかと思います。
  • [9] mixiユーザー

    2011年01月19日 23:08

    ウチは前日前乗りで行きますよ(^o^)
  • [10] mixiユーザー

    2011年01月22日 08:03

    ひぃ〜さん:
    現地合流でいいのかな?
    場所取り宜しくww
  • [11] mixiユーザー

    2011年01月22日 09:02

    現地集合でお願いします(^o^)
    場所取り桶ですよ(^^)v

    どの辺かわかんないけど(笑)
  • [12] mixiユーザー

    2011年01月22日 09:26

    よい情報をありがとうございました。w
    ご同行は無理としても、どこかでお会いするかもしれません。
    そのときはよろしく。w
  • [13] mixiユーザー

    2011年01月22日 14:47

    TOMOさん:
    お気をつけて!
    会えたらいいですね(^_^)v

    ひぃ〜さん:
    何処で撮る予定?で何時現地着予定?
  • [14] mixiユーザー

    2011年01月22日 16:54

    まだな〜んにもf(^_^;
    良いとこあれば合わしますよ(^o^)
  • [15] mixiユーザー

    2011年01月23日 22:04

    当日の予定
    5日の夜に長浜インター近くのホテルにチェックイン
    6日の朝から撮り鉄開始
    撮影ポイントは近い方が良いのかな?
  • [16] mixiユーザー

    2011年01月23日 22:52

    自分は河毛駅に無料駐車場があるので、そこをベースに撮影しようかと思ってますわーい(嬉しい顔)

    また、昼食は近くに道の駅があるので、地元の特産品の売店で昼食を買い込みないと考えてます。

    いかがでしょうか?
  • [17] mixiユーザー

    2011年01月23日 22:59

    河毛の近くの橋かな?
  • [18] mixiユーザー

    2011年01月23日 23:11

    > ひぃ〜さんさん

    去年の冬は、河毛〜高月の登り坂辺りで撮って、回送は河毛駅(高月寄り)すぐの踏切で撮ったよわーい(嬉しい顔)

    鉄橋だと川の堤防で撮る事になるんだけど、場所取りと雪で足場が不安定かな〜と思うよたらーっ(汗)
  • [19] mixiユーザー

    2011年01月24日 00:19

    なるほど〜f(^_^;
    集合場所は無料駐場でいいかな?
    あとは時間だね(^o^)
  • [20] mixiユーザー

    2011年01月24日 18:17

    私はフジくんにお任せあせあせ(飛び散る汗)
    フジくん<何処集合で何時出発にしますか?
  • [22] mixiユーザー

    2011年01月24日 19:39

    > イワナさん

    近鉄蟹江駅に7時半集合は可能ですか?

    蟹江から約2時間で河毛駅に到着しますわーい(嬉しい顔)
  • [23] mixiユーザー

    2011年01月24日 19:43

    蟹江からどう走る?
    一宮方面は来ない?
  • [24] mixiユーザー

    2011年01月24日 21:41

    > イワナさん

    蟹江から258号線で北上し、養老・関ヶ原を抜け365号線で河毛駅に入るルートを考えてました。

    じゃあ、桜の森に7時半でどうでしょう?

    桜の森の近くの一宮西ICから高速に乗り、長浜ICでおりて河毛駅に入るルートにしましょうわーい(嬉しい顔)
  • [25] mixiユーザー

    2011年01月24日 22:00

    フジくん:
    そうして頂くとありがたいですあせあせ(飛び散る汗)
    時間はどれだけ早くてもOKですわーい(嬉しい顔)
    撮影場所もお任せします。

    他の人はどうかな?
    参加されるの大歓迎ですが・・・あせあせ(飛び散る汗)
  • [26] mixiユーザー

    2011年01月30日 18:17

    イベントトピ更新しました。
    いよいよ撮影イベントも1週間後となりました。
    このイベント6&13両日実施となりました。
    朝早いですが、追加で参加可能な方はイワナまでメッセお願いします。
  • [27] mixiユーザー

    2011年02月03日 20:09

    2月5日の北びわこ撮影会の前日に、12系客車の送り込み回送を撮影に行ってきます。
    ついでに「雷鳥」と「日本海」も撮影出来たらいいなぁ〜わーい(嬉しい顔)
  • [28] mixiユーザー

    2011年02月03日 22:20

    イワナさん>>
    よかったらダイヤ教えて(^o^)
  • [29] mixiユーザー

    2011年02月03日 22:38

    【12系の送り込み回送ダイヤ】衝撃前日です衝撃
    色々なサイトよりの情報なので確信はありませんが略間違いないと思いますあせあせ(飛び散る汗)
    宮原10:38発〜10:48 大阪 10:53発〜11:26 京都 11:28発〜
    石山11:43発〜安土(12:13)〜彦根(12:29)〜12:37米原着
    下関のEF65PF担当
    イワナは光線の関係で膳所駅(11:39頃通過)で撮影予定です。

    ついでに
    【SL送り込み回送】電球当日です電球
    梅小路6:00発〜草津(6:33)〜近江八幡(7:08)〜能登川(7:18)〜7:43米原操車場着
    下関のEF65PF担当

    6日当日撮影してから撮影地へ向かいたいですね。
    ひぃ〜さんの6日のカメラ撮影地予定は?

    午前部は姉川堤の登り坂カーブ
    午後は河毛のカーブか高時川はどうでしょうか?
    それとも逆?(逆光がきついからなぁ〜あせあせ(飛び散る汗)
  • [30] mixiユーザー

    2011年02月04日 00:30

    逆行は厳しいかな?
    その辺はフジくん詳しいかな(^o^)
  • [31] mixiユーザー

    2011年02月04日 20:35

    イワナさん>
    送り込みいいですね!
    この近辺はPFと12系の組み合わせはなかなか撮れないからねわーい(嬉しい顔)

    ひぃ〜さん>
    去年の11月の運行の時は、運良く曇りだったから上手く撮れたよカメラ

  • [32] mixiユーザー

    2011年02月05日 20:29

    明日は河毛にとりあいず朝向かいますわーい(嬉しい顔)
    またなにか変更があれば連絡くださいわーい(嬉しい顔)
    ではでは、ぼちぼち、出発しま〜すわーい(嬉しい顔)
  • [33] mixiユーザー

    2011年02月05日 20:53

    ひぃ〜さん:
    朝何時にホテルを出発?
    朝の河毛逆光きついかも・・・
    姉川の堤どうかなぁ〜
    午後に河毛&高時川。。
  • [34] mixiユーザー

    2011年02月06日 22:14

    6日好天の中無事終了
    参加者の皆さん、お疲れ様でした。

    凄い人出の中、場所取り大変でしたが良い写真が撮れたと思います。
    私は腕が無いので来週13日は1発勝負でじっくり撮りたいと思います。

    写真を見て参加してもいいと思われたメンバーの方
    イワナまで連絡を・・・
    皆でで撮ろう「北びわこ」
  • [35] mixiユーザー

    2011年02月07日 09:25

    部外者でスミマセンが、昨日行ってきました。
    木之本の手前の広々としたところで横撮りでしたが、まるで上手く撮れませんでした。
    でも楽しくてよかったです。
    来週は僕らの模型サークルの運転会があるので行けませんけど、また挑戦したいです。
  • [36] mixiユーザー

    2011年02月07日 20:35

    TOMOさん:
    お疲れ様でした。
    これに懲りず機会がありましたらご一緒しましょう手(パー)
  • [37] mixiユーザー

    2011年02月07日 21:42

    13日は行きますexclamation ×2

    土曜日仕事になってしまい前日場所取り作戦が出来なくなりましたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

    朝早いのは起きれるか微妙なので土曜日は長浜IC近くのホテルに泊まります。

    当日は現地集合でお願いしますexclamation ×2
  • [38] mixiユーザー

    2011年02月07日 22:05

    もとさん:
    了解です!6日は凄い人でした。
    姉川堤なら1時間前でもOK(200人は入れる)
    それと沿線でも十分場所取りなしで撮影可能。
    前日場所取りしなくてはいけないのは河毛のカーブですね。
    私はもう一度、姉川堤で撮影したい!
  • [39] mixiユーザー

    2011年02月08日 21:50

    【今週3連休の天候】
    彦根を中心に予報では今週末は雪雪雪だそうですあせあせ(飛び散る汗)

    13日当日まで相当の降雪量となるかもしれません。
    車並びに人も冬の装備を万全で挑まなければ厳しそうです。

    交通安全&撮影も「ご安全に!」
  • [40] mixiユーザー

    2011年02月13日 10:26

    おはようございまするんるん

    先週よりは積雪量は溶けて少ないんですが、風があり寒く雪が降ってコンディションは最悪な感じですげっそり
  • [41] mixiユーザー

    2011年02月13日 11:21

    フジくん:
    今日はごめんなさい。
    車が治ってきたので引き取りにいかなくては・・・あせあせ(飛び散る汗)

    北びわこ、気を付けて撮影してくださいね。
    どこで撮っているのかな?
  • [42] mixiユーザー

    2011年02月13日 15:48

    今日のポイントは、姉川築提と鉄橋をおさえましたるんるん

    帰宅後のアップをお楽しみにわーい(嬉しい顔)
  • [43] mixiユーザー

    2011年02月13日 16:34

    やはり姉川築堤&鉄橋は良いですね。
    フォト楽しみにしています手(パー)
  • [44] mixiユーザー

    2011年02月13日 21:42

    本日は、もとさん・けい☆chanさん(ゲスト)と自分の3名になりましたわーい(嬉しい顔)
    けい☆chanさんは自分のマイミクさんで、自分と同じよさ鉄です(笑)

    1号は、姉川築堤と姉川鉄橋の二手に別れての撮影。
    単回を姉川鉄橋、1号回送を河毛のホームから撮影しました。

    3号は、3名とも姉川鉄橋から撮影し、単回を河毛駅すぐの踏切で撮影しました。
    3号回送は、河毛カーブ手前の北陸道とクロスしている所でおさえましたカメラ

    先週より風が強く小雪舞うコンディションだったけど、無事にイベントを終える事ができまたわーい(嬉しい顔)
  • [45] mixiユーザー

    2011年02月14日 17:35

    お疲れ様でした。
    一応イベント大成功!ってとこであせあせ(飛び散る汗)

    次回をお楽しみに手(チョキ)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年02月13日 (日) 6日も実施します
  • 滋賀県
  • 2011年02月13日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人