mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10月27日「日本解体法案」反対請願行動

詳細

2009年10月26日 19:57 更新

◆◇◆ 10・27「日本解体法案」反対請願デモ告知動画集 ◆◇◆
http://www.youtube.com/user/FreeJapanTV#p/c/6C46B2E3B96A7220/0/ChHwP5TZf8A
現在、日本を解体してしまうような法案が、テレビが問題点を報道しないため
ほとんど国民に知らされないまま、国会で矢継ぎ早に可決される大変危険な状況です。

これを阻止するため「10・27請願受付国民集会」が実施されます。
昨年3月10日に開催され、唯一政治結果を出した「偽装・人権擁護法案」
阻止集会を実行した国会議員と水間政憲氏達による「阻止できる可能性が
最も高い集会」となります。 是非ともご参加下さい。

国会が開催されている平日にて国会を取り囲む抗議行動が、
「日本初となる1万人以上の規模」となれば、国会議員にも
明確に意志を表明することとなり、必ずや阻止力となります!
夕方からですので途中からでもご参加くださいませ。

◆◇◆【開催日】平成21年10月27日 ◆◇◆
詳細はこちらと上記の動画にてご確認下さい。
http://mizumajyoukou.jp/

遠方で来られない方は、中山成彬元文部科学大臣の東京事務所にて郵送及び、
FAXにて請願を受け付けております。(10月31日消印有効)
請願のサンプルもありますのですぐに作成できます。
奮ってご参加下さいませ。

また出来るだけ多くの方にご参加頂けますよう、拡散をお願いいたします。
解体法案推進派に負けないよう、ネットで力をあわせ絶対に阻止しましょう!

【全文を条件に転載フリー】FreeJapanTV 坪田恒

なお、請願発起人の一人に林じゅん先生が名前を連ねております。

【国民集会&請願受付場所】:憲政記念館講堂
17時〜19時45分(16時30分開場)
 請願受付移動に参加しない方と年輩者の方は、直接、憲政記念館講堂に御参集ください。〈尚:当日請願書を持参出来なかった方の用紙と筆記用具は受付に用意してあります〉

〔請願仲介国会議員〕
  稲田朋美衆議院議員、 北村茂男衆議院議員、 西田昌司参議院議員、 義家弘介参議院議員
〔司会〕: 西川京子先生

【請願移動】 日比谷公園大噴水前〜
日比谷公園大噴水前を10月27日(火)16時30分にスタートして、17時30分を目標に参議院議員会館前歩道を目指して行進することになります。
国会議事堂周辺からは、道路でのデモが規制されますので、歩道を通行人の邪魔にならないように半分を空けての行進になります。
〈プラカード等は各自持参して下さい〉
 そして、持参した請願書は、17時30分から国立国会図書館と国会議事堂の間の歩道を進み、憲政記念館講堂受付に提出して頂くことになります。請願書提出後は、請願受付移動の後列に復帰することを含め、各自に判断して頂くことになります。
〈尚、直接参加する方は、地下鉄「国会議事堂前」か「永田町」の駅をご利用ください〉
 ※奇しくも10月27日は吉田松陰の150回忌でもあります。

【集会以外の請願書受付先】:中山成彬東京事務所 10/31(土)消印有効・FAXもOK New
〒162−0845
東京都新宿区市谷本村町3−17
パシフィックレジデンス市ヶ谷904号室
FAX:03−3269−5873

中山成彬東京事務所〈尚、10月27日以降の情報は、メールで直接配信する準備もしていますので、御希望の方は請願書と別紙に、メール・アドレスを記載して発送してください。〉

【請願書宛名:鳩山由紀夫内閣総理大臣殿┃記載事項:反対理由:住所:氏名:年齢┃用紙:A4サイズに一項目一枚に記入】

【発起人】
(敬称略): 中山成彬(元文科大臣)、前衆議院議員: 西川京子、 戸井田徹、 萩生田光一、 赤池誠章、 大塚拓、 岡部英明、 小川友一、 鍵田忠兵衛、 木原誠二、 木原稔、 近江屋信広、 木挽司、 坂井学、 薗浦健太郎、 高鳥修一、 林潤、 牧原秀樹、 松本洋平、 馬渡龍治、 武藤容治┃ 板垣正(元参議院議員)、 佐藤博志(英霊にこたえる会中央本部広報委員長)、 小堀桂一郎(東京大学名誉教授)、 小田村四郎(元拓殖大学総長)、 西尾幹二(評論家)、 佐藤守(元空蒋)、 高橋宏(首都大学東京理事長)、 松島悠佐(元陸将・中部方面総監)、 田母神俊雄(前航空幕僚長)、 阿部正寿(世界戦略総合研究所会長)、 伊藤玲子(「建て直そう日本」女性塾幹事長)、 奥山篤信(平河総合戦略研究所代表理事)、 百地章(日本大学教授)、 中村粲(獨協大学名誉教授)、 加瀬英明(外交評論家)、 村松英子(女優)、 小林正(元参議院議員)、 藤岡信勝(拓殖大学教授)、 遠藤留治(日新報道社長)、 高池勝彦(弁護士)、 阿羅健一(近現代史研究家)、 酒井信彦(元・東京大学教授)、 宮崎正弘(評論家)、 伊藤哲夫(日本政策研究センター代表)、 山田惠久(国民新聞主幹)、 小山和伸 (神奈川大学教授)、 関岡英之(拓殖大学客員教授)、 八木秀次(高崎経済大学教授)、 三輪和雄(日本世論の会会長)、 西村幸祐(評論家)、 永山英樹(台湾研究フォーラム会長)、 岡本明子(ジャーナリスト・家族の絆を守る会事務局長)、水間政憲(ジャーナリスト)
賛同人: 荒木和博(拓殖大学海外事情研究所教授)

【主催】「請願受付国民集会」実行委員会
  佐藤博志、 伊藤玲子、 山田惠久、 岡本明子、水間政憲

【賛同団体】
新しい歴史教科書をつくる会、 全国教育問題協議会、 新日本協議会、 美しい日本をつくる会、 新教育者連盟、 草莽全国地方議員の会、 漁火会、 東京都教師会、 戸塚ヨットスクール、 安岡教学研究会、外国人参政権に反対する会・東京、 基本的人権を踏みにじる人権擁護法案に反対する地方議員連盟、 史実を世界に発信する会、 二宮報徳会、 河内国民文化研究会、 教科書をよくする神奈川県民の会、 神奈川教育正常化連絡協議会、 兵庫ビジョンの会、 在日特権を許さない市民の会、 外国人参政権に反対する会・全国協議会、外国人参政権に反対する会・関西 New、NO!民主 桜組 New http://mid.parfe.jp/kannyo/sakuragumi/top.htm、日本女性の会 そよ風 New http://www.soyokaze2009.com/、日本を護る市民の会 New http://seaside-office.at.webry.info/、 教育正常化推進ネットワーク

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月27日 (火) デモ16:30〜17:30/集会17:00〜19:45
  • 東京都 デモ:日比谷公園大噴水前〜/集会:憲政記念館講堂
  • 2009年10月27日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人