mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【学童ひろば あかね】の後にランチ会♪

詳細

2009年06月18日 22:26 更新

毎週木曜日に、第三小学校の敷地内にある「あかね学童保育所」で
乳幼児の集いを行っています。

梶野町に住んでいるママたちにとっては緑児童館へ行くよりも近くて
通いやすいと思うのですが、遊べる時間が11時から12時までの
たった1時間しかありません涙

たった1時間では足りない!もっとママ達とおしゃべりしたい!
と思いランチ会を企画しました。皆さん是非来てください。
妊娠中のプレママもぜひどうぞるんるん


○ 日時 6月25日(木) 12時〜15時くらいまで

○ 場所 婦人会館 2階 和室

○ 持ち物 ママと赤ちゃんの昼食、飲み物、おやつなど

11時から12時まで「あかね」であそび、その後、婦人会館まで
移動したいと思います。徒歩2、3分です。

昼食はお弁当を持ってきても構いませんし、近くにコンビニがあるので
そこでも買えます。負担にならないように気楽にやりましょう。

(注)「学童ひろば あかね」は小金井市緑児童館が行っている子育て事業
    ですが、今回の「あかねの後にランチ会」は私なべりんが個人的に
    企画したものです。緑児童館とは関係ありませんので質問等は
    私なべりんまでお願いします。

コメント(11)

  • [1] mixiユーザー

    2009年06月19日 10:39

    なべりんさん企画ありがとうございまするんるん

    木曜は行くところがなかったので嬉しいです。ぜひ参加させてください電球
  • [5] mixiユーザー

    2009年06月23日 21:20

    >ヒライカズノさん

    7月9日にも婦人会館でやる予定です。
    次回、お会いできるのを楽しみにしています。
    お大事にしてください。
  • [7] mixiユーザー

    2009年06月25日 19:09

    本日、参加してくださった皆さんありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

    大人4名、子供4名、計8名の参加でした。
    8畳の和室だったので、ちょうどいい参加人数だったと思います。

    初めてこのような企画を立てたので、至らない点も多々あったと思いますが
    いかがでしたでしょうか。

    今回は、ただご飯食べておしゃべりしただけでしたが、何か面白い企画
    アイデアなどありましたら、教えてくださいね。

    次回は7月9日(木)です。
    またのご参加お待ちしてま〜するんるん
  • [8] mixiユーザー

    2009年06月25日 19:57

    なべりんサマクローバー
    今日はたくさんおもちゃを用意してくれたり、セッティングありがとうございました揺れるハート
    楽しく一日すごさせてもらえましたるんるんなべりんさんの育児術をいろいろきけたし電球
    息子も楽しんでいたと思いますひよこ

    次回も参加できたらいいなあと思っていますムード
  • [9] mixiユーザー

    2009年06月26日 10:45

    昨日はありがとうございました!
    あせもの事やアンパンマンのオモチャの声などいろいろ為になり楽しかったです。

    まったりとママさん達とお話しするのもいーですね♪

    また参加したいです(^-^)
  • [10] mixiユーザー

    2009年07月06日 22:42

    るんるんなべりんさんるんるん

    7月9日の婦人会館でのつどい、よかったら参加させていただければと思います。
    宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [11] mixiユーザー

    2009年07月06日 23:26

    >maibooさん

    はじめましてわーい(嬉しい顔)
    もしかして、児童館ではお会いしてるかもしれませんね。

    「あかねの後にランチ会」ご参加ありがとうございまするんるん

    お時間がありましたら、ぜひ11時からの「学童ひろば あかね」にも
    来ていただけたら、と思います。

    7月9日の「あかね」は、お天気が良ければ水遊びをする予定です。
    プールに入る子は、水着、タオル、水遊び用のおもちゃなどお持ちください。



mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月25日 (木)
  • 東京都
  • 2009年06月25日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人