mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★10/29KAN TAKAHIKO&KANNorihitoOgawa出演!@秋葉原MOGRAあまいものないと★未成年も参加OK

詳細

2011年10月20日 23:25 更新

管理人様突然の書き込み失礼します。

アイスをはじめとしたあまいものが大好きな甘党DJ&VJやスタッフによる
この夏に誕生したあまーいパーティ!
渋谷から移動して文化創造の担い手である「秋葉原MOGRA」にあまーく大集合!

★★あまーいぱーてぃ★
☆人気DJ&VJにコスプレさせアイスを口にほおりこむのは
「あまいものないと」だけ!☆

●今回のテーマはあまーい「旬な音楽」&「アイス」が溢れるハロウィンパーティ!
●ダンスミュージックの大本命「TCY RECORDINGS」リリースのDJ'sや
都内人気箱で大活躍のDJ'S、圧倒的な動員数を誇るモンスターパーティの
Tachytelic出演のDJ'S&VJ!今年リリースした旬なアーティストのDJ&LIVE!
●アイスやお酒を口の中にほおりこまれるあまーいサービス!!!!
●未成年や夜中NGなクラブ卒業生も楽しめるあまーく優しいディイベント!!

■twitterで是非!フォローして最新情報を!
http://twitter.com/#!/amaimononight

■はっしゅたぐはこちら!
#icecream_love

■MOGRA
http://club-mogra.jp/2011/10/29/961/
■2011/10/29/
OPEN/START-13:30
DOOR:2500yen(with 1ドリンク付+口にほおりこみアイス)
全身ハロウィンコスプレ:2000yen(with 1ドリンク+口にほおりこみアイス)
※入り口までは上着などきてください。
未成年:1000yen(口にほおりこみアイス)

■Caution
入り口でIDチェックします。「年齢の確認できるID」を必ずご持参ください。
コスプレの方は入り口までは上着を羽織るなどご配慮をおねがいします。
未成年者の飲酒・喫煙はご遠慮ください。
会場付近では近隣の方の迷惑にならないようにお静かにお願いします。


■甘党DJ(好きなアイスの味)
KAN TAKAHIKO(バニラ)
NorihitoOgawa(チョコレート)
HOME CUT(チョコミント)
DJ NAKAROK (メープルクッキー)
TKHSTR(バニラ)
Cozy(梨)
mariiiila(抹茶)

and more!!

■甘党 LIVE

空中分解(バニラ)
KICKOFF feat. OLFA ASTRA(Play decibel)(チョコミント)

■甘党VJ
VJ KIM ( CURICOPO , BENZENEbyVMTT )
yumiko (DAY&NITE)
MMOPSH (AMO ink.)


■甘党DJ(好きなアイスの味)

★KAN TAKAHIKO(バニラ)



DJ/TRACK MAKER
2005年よりTRACK MAKERとして活動開始。
2010年、ROC TRAXのコンピレーションアルバム“ROC TRAX JAM
REMIXES”に収録されたDEXPISTOLSのリミックスが大きな話題となる。
盟友SOCCERBOYとの共作によるGRIME MC RQMのリミックスはBEATPORT DUBSTEPチャートに
ランクイン。世界基準のサウンドクオリティである事を証明した。
そして☆TAKU TAKAHASHI主宰TCY RECORDINGSからのリリース、
THE LOWBROWSのアルバム“EMOTION”への参加等
東京を代表するTRACK MAKERの一人としての地位を築きつつある。
またDJとしても活発に活動しており、TECHNO,HOUSEを軸に様々なジャンルの
DANCE MUSICを圧倒的な選曲センスでエッジーにプレイするスタイルが注目されている。

http://kantakahiko.blogspot.com/



★NorihitoOgawa(チョコレート)


東京を拠点に活動するDJ, Producer。
2009年よりDJ活動を開始。活動1年で代官山AIRで開催される☆Taku Takahashi(m-flo)
主催”Tachytelic”にレギュラー出演。同年、7月よりKanomata Keisuke主宰レーベル、
variumにてEP,RemixをBeatport、Wasabeat等で定期的にリリースし、
クラブミュージック専門インターネットラジオ"TCY RADIO TOKYO"でも
頻繁に楽曲がプレイさる。
2011年1月にリリースされた"Fxxk The Hype EP"収録の"Fxxk The Hype (TeddyLoid DeathRemix)"がクラブミュージック専門配信サイト"WASABEAT"にて
3週連続総合1位を獲得。第12回Tokyo Girls Collection
ダイジェストに別名儀のセルフリミックスである
"In The Mood(NoillRemix)"が使用される。
Electro、Techno、House、Disco、Drum'n'Bass、Dubstep等、
ジャンルの幅に捕われない楽曲制作を認められ、
2011年4月☆Taku Takahashi(m-flo)主宰レーベル、TCY Recordingsより"Refuse
EP"をBeatport、Wasabeat Juno Download、等でリリース。
EP収録の"Dreamin' Luv"がWASABEATにて最高総合チャート2位。
その他、海外アーティストのRemixを手掛け海外レーベルからリリースされ、好評価を得ている。


★HOME CUT(チョコミント)


DJ / REMIXER / 甘党。Delic RecordsからMIX-CD『#1』『#2』『#2.5』、Maltine Recoredsから
シングル『Home Cut meets nonSectRadicals e.p.』、
TOWA TEIのメガミックス作品『FLASH &BIG FUN MEGAMIX #2』をMACHからリリース。
楽曲以外では、音楽史を編集という観点から
リエディットした世界初のディスク・ガイド『THE EDIT』を共著で出版。
甘い物の中では特にチョコレートが大好き。座右の銘は「Everyday、バレンタインデー」

http://twitter.com/#!/djhomecut


★DJ NAKAROK (メープルクッキー)


FATBOY SLIMに影響を受け2009年5月キャリアをスタート。
Tech Houseを軸にProgressive・Deep・Electro House、Minimal Technoなど様々な
ジャンルをクロスオーバーさせる。現在は渋谷club asia「YEAH!」、代官山AIR「WWW」、
吉祥寺CLUB SEATA「SEATA EXCLUSIVE」を中心に活動中。その他麻布十番WAREHOUSE702、
京都世界WORLD、新木場ageHa、fai青山などでもプレイの経験を持つ。
2010.10.9には世界最大のダンスミュージック配信サイト「beatport」にて
「Dos Rios(OriginalBrew)」をErich Logan(2E2L Recordings/SKINT RECORDS)との共作で、
「SEATAEXCLUSIVE EP」(2E2L Recordings)に収録される形でリリースした。

http://beatport.com/s/r1cWQt



★TKHSTR(バニラ)


2000年よりHOUSE DJとして活動を開始。
同時に、TRACK制作/提供を行う。制作ではグループやユニットでの活動を経て、
2011年、フジシマユウ(YUNiSM)とのDJユニット。「ORIGAMI BASSLINE」を結成。
ELECTROを中心にPLAYし、共同でのTRACK制作も行っている。
2011年9月、WASABEATにてInfinitySenseよりORIGAMI BASSLINEとしての1st EP
「WE ARE ORIGAMI BASSLINE」をリリース。
レイヴィーなサウンドを核とした全方位型ダンスミュージックとして
同サイトからスペシャルレコメンドを受け好評を博す。

http://flavors.me/tkhstr



★Cozy(梨)


DJ兼オーガナイザー。
SoundAround、SAWA、JaccaPoPを始めとして様々なアーティスト、クリエーターをゲストに
展開してきたクラブイベント「COS☆MIX」、ジャンルレス無料野外BBQDJ(コスプレ)
パーティー「Joinus!!」主催。
幼少の頃からアイスをこよなく愛し、決して貧しい家庭ではなかったが、
冬の時期は雪に氷蜜をかけて食すことを冬の醍醐味として過ごす。
大学時代、アイスを自分で作りたい情熱が燃え上がり、自給2000円のバイトをやめ、
ショッピングモール内に新たに出展された31アイスクリームでバイトに転職。
入店早々アイスを作ることはなく、出来上がりが淡々と運搬されててくることを知り、
深く心を痛めるも日々アイスに埋もれた生活を送ることでかろうじて平常心を保つ。
現在、SEの仕事を黙々とこなしつつ、将来的にはオリジナルアイスの開発を目指している。
最高アイス記録は1日25本。3回に1回はお腹を下すが「アイスを食べてお腹を壊すのは本望」を
モットーに日々新たなアイスを探索している。好きな音楽ジャンルは「たのしいやつ」。
好きなアイスは「ブラックモンブラン」。1日平均アイス摂取量は3本。
また、テキーラをこよなく愛し、各種イベントでは無意識のうちに半径1m以内の人にショットを
振舞い殲滅させる癖がある。最近ついたあだ名は「ショットさん」。

http://twitter.com/Cozy0610


★mariiiila(抹茶)(BaSH/NIMM)


イベントオーガナイザー/DJ/テキーラ娘。
皆でにぎやかにという意味をもつイベント名で楽しい音空間を提供している
【BaSH@恵比寿BATICA(偶数月第1金曜)】と、
サウンド・マエストロ中塚武氏をリスペクトする個性的な仲間達が彩る【NIMM】を主宰。
House・Electro・Technoから椎名林檎を軸としたJ-POPまで幅広いジャンルでプレイ。
都内各地のクラブ・バー・カフェを中心に活動を広げている。
DJ中にテキーラをたくさん呑まされるせいか、
DJ後に撃沈している姿を多数目撃される。その姿を見た友人から「まりーら」と呼ばれるようになり、
「イシバシマリ」から「mariiiila」に改名。
好きなアイスはスイカバー。好きなケーキはチーズケーキ。好きなドーナツはミスド。
好きなブルボンのお菓子はルマンド。好きなお酒はテキーラ。
あまいものが好きなせいか、料理はできないがお菓子作りは得意分野。
中学生ながら、お菓子作りの中では難しいと言われるシュークリームやマシュマロを作っては
友人に配っていた。大人になってからのバレンタインデーは専ら、テキーラチョコである。

http://twitter.com/mariiiila
http://page.mixi.jp/recent_page_feed.pl?module_id=672297& ;page_id=123488


and more!!


■甘党 LIVE

★空中分解(バニラ)
ヴォーカルのPOCOとギターのKENTAROIDを中心に
「形にとらわれず、空中で弾け飛ぶが如く強烈な印象をあたえるような、
記憶に残る音楽を作りたい」と結成されたエレクトロポップユニット「空中分解」。
デザインフェスタでの活動やファッションショーとのコラボイベント、
またNEXT MUSICやYahoo!ミュージック「WHO'S NEXT」等のネットオーディションを通じて、
ヴォーカルPOCOの「声」の魅力と、
おバカなのかインテリなのかよく解らない変態性ただよう「歌詞世界」が脚光を浴び、
新インディーズレーベル「SukiYaki」より
2008年にデビューミニアルバム「COCOLO COLOR」リリース。
ダンサブル度数強、キラキラPOP感丸出し、
王子願望やや有り、なスタイルで口コミで人気上昇↑↑
2009年に入ってから精力的にライブ活動を展開、
「Fairly Tale」等のファッションショーイベントやクラブイベントを中心に出演を果たし、
多くのイベントで好評を博す。同年6月に行われた自主企画イベント「COCOLO COLOR.9」を
最後にギターのKENTAROIDが脱退。
現在はPOCOのソロユニットとしてパフォーマーとしてはもちろん、
クリエイター、ボカロDJとしても幅広い活動を展開中!!



★KICKOFF feat. OLFA ASTRA(Play decibel)


高校時代の同級生が各々のDJ活動を経て2009年結成する。
FUJIKENの確かな選曲とアイディアに、DJ GOの類い希なるミックス技術が融合。
3CDJ+カオスパッド+サンプラーを使い、HOUSE、FIDGET、ELECTRO、
Drum'n Bass、REGGAE、ROCK等様々なジャンルをLIVE感あふれる流れと選曲でPLAYする。
AIR、WOMBを中心にOFF THE ROCKER、m-flo☆Taku Takahashi等の主催パーティに出演中。
2011年よりhare-brained unity和田大樹が主宰するレーベル「Play decibel」に所属。
今回は同レーベルからリリース予定のOLFA ASTRAをボーカルに迎え、LIVEセットを披露する。

http://www.playdb.net/site/home.html


■甘党VJ

★VJ KIM( CURICOPO , BENZENEbyVMTT )


★yumiko(DAY&NITE)


PartyやDJのカラーに合わせて、独自の感性・センスで自ら作成した映像素材とエフェクトを
リアルタイムに融合させることで、フロアの臨場感を高めるVJスタイルを確立。


★MMOPSH (AMO ink.)


Aira MitsukiやYA-KYIM、Good 4 NothingなどのPVを 手がける
アトリエ・モがサポートする映像制作チーム。
幅広く活動するMMOPSHは、VJの他ファッションショーの演出、
インスタレーションなど精力的に活動

HP: http://at-mo.net/

and more!!


コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2011年10月26日 21:36

    未成年も入場可能です♪ダンスミュージック好きでクラブに入れなくて寂しい思いをしてた方!是非あそびにきてください。
  • [2] mixiユーザー

    2011年10月28日 06:31

    Cozy(梨)13:30-14:15
    TKHSTR(バニラ)14:15-15:05
    DJ NAKAROK (メープルクッキー)15:05-15:55
    KAN TAKAHIKO(バニラ)15:55-16:55
    空中分解(バニラ)16:55-17:10
    mariiiila(抹茶)17:10-17:55
    KICKOFF feat. OLFA ASTRA(チョコミント)17:55-18:50
    HOME CUT(チョコミント)18:50-18:40
    NorihitoOgawa(チョコレート)19:40-20:35
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月29日 (土) 13:30-夜
  • 東京都 秋葉原
  • 2011年10月29日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人