mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/11(土) ペン&とに〜のお笑い東京有名建築物ツアー

詳細

2009年06月27日 18:50 更新

(注)これから、参加希望される方は、こちらのトピックにお願いします↓
http://mixi.jp/view_event.pl?id=43991952&comm_id=422233


今回企画いたしますのは、『建築』をテーマにしたアートツアー!

丹下健三、黒川紀章、安藤忠雄…
建築家の名前くらいは聞いたことはありますが、
ぶっちゃけて、その建築の“どこがそんなに凄いのか?!”がわかりません。。。
いや、そもそも、『建築』って何をどう観たらいいのでしょう??


そこで、今回、お笑い建築家であるペンさんを迎え、都内の有名建築物をツッコミながら巡るツアーを行います!
楽しみながら、『建築』がわかる(かもしれない?)アートツアー!!
建築に興味がある方はもちろん、
建築は全然わかならないという方こそ、ご参加お待ちしています♪

ちなみに、巡る建築物は、当日になってのお楽しみ。
(約半日かけて、5か所くらい回る予定です。東京メトロ一日乗車券を用意して頂くと便利です)


他のアートツアーとは違って、このツアーに限り、
お一人様1000円となります(講師代+レジュメ代として)。
ご了承くださいませ<m(__)m>


募集定員は、15名。

そのほかの詳細は、随時アップしますわーい(嬉しい顔)

コメント(55)

  • [16] mixiユーザー

    2009年07月01日 04:39

    > とに〜さん

    そうでしたか!すみません!

    了解しました!

  • [17] mixiユーザー

    2009年07月01日 07:53

    い〜な〜
    一人ずつピックアップしても面白そうですね。
    私は ビルなどの外観は黒川氏、内部の柱や壁なんかの内装は安藤氏が好みです。
    コラボものなんかあったらヨダレもんですね。

    次回は是非参加したいですわーい(嬉しい顔)
  • [18] mixiユーザー

    2009年07月04日 16:12

    とに〜さん こんにちわ
    お世話さまです。

    だいたい集合時間は何時頃になりますでしょうか?

    時間によっては参加が??なのでー。

    お忙しい中恐縮です
    よろしくお願い致します。
  • [19] mixiユーザー

    2009年07月04日 16:32

    >クラリック
    僕は、そこまで建築には明るくないので、今回はペンさんに、完全にお任せするつもりですf^^;
    僕は、あくまで進行役に徹しようかと(^^)
    次回、開催が出来るよう、まずは初回を頑張ります♪

    >ハッサン
    詳細は、水曜日に打ち合わせる予定なので、もう少々お待ちいただけますでしょうか(>_<)
    段取りが悪くて申し訳ないです。。。
  • [20] mixiユーザー

    2009年07月04日 17:47

    とんでもありません
    急かしてすみません。。
  • [21] mixiユーザー

    2009年07月08日 21:22

    参加者の皆様、お待たせいたしました!
    本日、詳細を打ち合わせてきました。

    ミステリーツアーということで、具体的なルートは秘密ですが。
    集合は、12時に上野の西洋美術館前でお願いします。
    ちなみに、終了は18時を予定しています。
    (お昼は食べて来て下さいませ)

    移動は、歩きがメインになりそうなので、歩きやすい恰好でお願いします。
    電車での移動は、2回あります。なので、一日乗車券は必要ないような気もします。
    (ただし、切符を買う時間は、あまり取れませんので、SUICAもしくはPASMOをチャージしてご用意ください)

    土曜のお天気が多少心配ですが、ゲリラ豪雨でない限り、雨天決行です。
    (雨天の場合、レインコート・雨がっぱ推奨)



    ちなみに、このカキコミを読まれましたら、最終確認のカキコミをお願いします。
    もし、金曜の12時までにカキコミがなかった場合、キャンセル待ちの方に、権利を譲りたいと思います。何とぞご了承くださいませ<m(__)m>
  • [22] mixiユーザー

    2009年07月08日 21:43

    了解しました。
    よろしくお願いします。 楽しみにしております。
  • [23] mixiユーザー

    2009年07月08日 23:35

    あらためて参加希望します手(パー)
    どうぞよろしくお願いします。
  • [25] mixiユーザー

    2009年07月09日 01:09

    とに〜さん、スケジュールのご連絡ありがとうございます!!

    私が今まで参加した中で、一番長いツアーになりそうですー。

    参加いたしますので、よろしくお願いします!
  • [26] mixiユーザー

    2009年07月09日 01:12

    最終確認の書き込みです。

    そうですか、歩きがメインですかあ。
    みんなの足を引っ張らないように気を付けます。

    ということで、よろしくお願いします。
  • [27] mixiユーザー

    2009年07月09日 08:52

    確認しました。終わりが18時ごろとなると一番最後まではご一緒できないと思いますが、できる限り参加させてください。

    そらさん、あまりご無理なさらずにウッシッシ

    暑いので水分補給は各自しっかりしましょうね〜。
  • [28] mixiユーザー

    2009年07月09日 17:15

    最終参加確認書き込みです。
    当日はよろしくお願いします!
  • [29] mixiユーザー

    2009年07月10日 00:09

    とに〜さん、先ほどはお手数をお掛けしましたあせあせ(飛び散る汗)

    予定通り、参加させていただきます。
    どうぞよろしくお願いいたします。
  • [30] mixiユーザー

    2009年07月10日 10:42

    ギリギリまでどうにか参加しようと思ってたのですが仕事の都合で参加できそうにありません
    開催前日になってご迷惑をおかけして申し訳ありませんが今回は不参加とさせてください
    次の機会には是非参加させて頂きたいと思いますので宜しくお願いします
    本当にすいません
  • [31] mixiユーザー

    2009年07月10日 10:52

    参加します。

    とに〜さんおはようございます。
    伺っておいて返事が遅くなり申しわけありません。
    どうぞよろしくお願い致します。 るんるん
  • [32] mixiユーザー

    2009年07月10日 21:44

    緊急連絡です!

    明日は、国立西洋美術館ファンデーとのことで、いろんなイベントが目白押しのようです。
    タイムスケジュール的に被ることはなさそうなので、大丈夫だとは思いますが、他のイベントに紛れ込まないようご注意下さいませ!

    それと、昼食は済まして下さいませ<m(__)m>

    では、明日♪
    また何か不明な点がありましたら、ご連絡ください。
  • [35] mixiユーザー

    2009年07月11日 01:35

    明日は、様々なイベントが行われているそうで、場所を指定するのは、行ってみないとわからないのが実情です。。。
    入口の門の前に待ち合わせようかなとも思っていますが、知っている方だけで10名くらいになるので、それだけで目印になる気もしてます。


    とりあえず、明日になったら、自分の服装を目印にしてもらう感じで、何を着ているのかの情報をアップしようかと思っています<m(__)m>

    旗は、あれは建築ツアーとは全く関係ないものなので…(笑)
  • [36] mixiユーザー

    2009年07月11日 08:48

    おはようございます!

    本日は、雨でなくて、まずは一安心です♪
    あとは、気温が上がらないことを祈るのみです(^人^)


    待ち合わせなのですが、正門前にしようと思っています。
    自分は、上を白いシャツに黒いネクタイ、下はジーンズを履いています。トップ画像の似顔絵が、似ていると言われる機会が多いので、それも参考にして頂けたらと思います。

    ではでは、後ほど。
    お待ちしておりますわーい(嬉しい顔)
  • [38] mixiユーザー

    2009年07月12日 01:41

    皆様、本日は本当にお疲れ様でした!
    あまり、“お疲れ様でした”と思ってなくても、“お疲れ様でした”と言うものですが、今回は心の底から、そう思っています。

    建築物が一カ所にまとまってくれればいいのですが、こればかりは、そうもいかないですからね。。。

    僕の中では、やはり築地本願寺のインパクトが大きかったです。
    あそこを観たことで、改めて、自分の住んでるところの近くのお寺が普通で良かったと思いました(笑)


    希望者の方には、本日の話も若干加えた『お笑い建築家辞典』をお送りしますので、気軽にご連絡くださいませ♪
  • [40] mixiユーザー

    2009年07月12日 06:22

    ペンさん、とに〜さん、参加者の皆さま、昨日は本っ当にお疲れさまでした!&ありがとうございました!

    3歩歩けば大抵のことは忘れてしまう鳥アタマな私ですが、
    最初に教えていただいた「ピロティ」はまだ覚えています指でOK(「ペロティ」みたいだから?)
    一夜明けた今も、スポーツ後のような爽快感と、知的好奇心(笑)が満たされた充足感がありますね。

    建築界のウラ話などもたくさん聞かせていただき、これから建築物を見る目も変わりそうです。
    特に、東京国際フォーラムや代々木第一体育館は、コンサートなどでよく行く場所なので、
    今までとはまた違った楽しみができました。

    回った中で1つ挙げるとすれば、いつかはナマで見てみたい!と思っていた
    中銀カプセルタワービルに行けたのが嬉しかったですね。
    今後の行く末も気になるところです。

    建築物は、わざわざ見に行くも良し、偶然見かけるも良し。ですね。
    これは…?あせあせと困惑するも良し、素敵〜目がハートと見惚れるも良し。
    『お笑い建築家辞典』、モチロン希望いたしまするんるん
    どうぞよろしくお願いします。
  • [41] mixiユーザー

    2009年07月12日 08:50

    とに〜さん・べンさん・皆さまお世話になりました。

    自分としては過去無い位歩きました。(笑)
    皆さまには気ずかって頂きありがとうございました。

    テレビでは見ていた黒川記章のカプセルホテルの様な(!)マンションを
    実際見ることが出来て良かったです。
    銀座8丁目に造られていたのですね。

    あと築地本願寺 何だか「マジカルミステリーツアー」みたいでした(アハハ)
    高所から見下ろしただけでしたので、間近で確認できて面白かったです。

    途中退散しましたが、今度は汗をかかない季節に参加したいと思います。
    又お会いしましたらどうぞよろしくお願い致します。るんるん 
  • [42] mixiユーザー

    2009年07月12日 10:41

    とに〜さん、ベンさん、スタッフの方達、皆様

    本当にありがとうございましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

    途中参加の途中退散でしたが、かなり充実していた散策、楽しめました〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

    築地本願寺もキラーストリートの〇〇も、通り過ぎるだけでしたが、かなり勉強になりましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

    企画立てて実行するのは大変な事で、しかもイレギュラー対応迄加えちゃって、とに〜さん本当にありがとうございましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

    ベンさんの詳しいお話も楽しめちゃって、ありがとうございましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

    参加のみなさんもパタパタな動きで失礼しましたあせあせ(飛び散る汗)が、良い方達と回れて楽しかったですぴかぴか(新しい)
    ありがとうございましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

    事典は欲しい〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

    また次回も参加したいですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

  • [43] mixiユーザー

    2009年07月12日 20:12

    昨日の建築アートツアー、とっても充実した内容だったんですねぴかぴか(新しい)

    今回は用事があり残念ながら参加できなかったんですが、是非建築ツアー第2弾を企画してくださいね。最近建築に興味が湧いてきたので今度こそ参加したいです!
  • [44] mixiユーザー

    2009年07月13日 09:52

    追申

    私も辞典お願いします。
  • [45] mixiユーザー

    2009年07月13日 16:27

    とても楽しかったようですね
    前日にキャンセルという形に今回なってしまい非常に残念です
    次回の開催を心待ちにしています
  • [46] mixiユーザー

    2009年07月13日 20:58

    おそくなってしまいましたが、皆さんおつかれさまでした。
    建築を見るとなるとどうしても歩きが多くなってしまうのですが、トニーさんとも話してもう少し整理して距離を短くしてみる工夫をしようと思います。

    あのくらい歩くのもまた楽しいのですが、らくちんバージョンもあって良いということで。
    逆に地獄のツアーなどもありかも。
    自分はつらすぎるのはいやなので自転車で参加しますが・・・。

    また次回があればの話ですが。
  • [47] mixiユーザー

    2009年07月14日 01:03

    とに〜さん、ぺんさん、それから参加された皆様お疲れ様でした。

    ・・ほんとに疲れましたあせあせ
    帰ってきて地図上で歩いた距離を測ったら10Km強でした。
    歩くの嫌いではないですが、終盤の上り坂はちょっと腰にきました。ふらふら

    それから、中銀のカフセルタワー(カプセルのプの丸がとれたままでしたあっかんべー)は、ツッコミどころ満載でとても面白かったです。
    建て替えせずに、ぜひカプセルを取り換えるところを見たいものです。
    今後の動向に注目ですねウッシッシ

    そのほか巨匠の作品を見学し、へ〜、ふんふんなどと感心して聞いておりました。

    第2段は、距離を短く密度を高くしていただけたら再度参加したいと思います。

    ・・私も『お笑い建築家辞典』をお願いいたします。
  • [48] mixiユーザー

    2009年07月14日 09:37

    グッド(上向き矢印)そらさん、ジュ 10km!? そ、それはスゴイ!!

    ヒールで歩かれたみなさんには、それこそおつかれさまでしたね〜
    (頭が下がります。)
    あれから、どういうところを見て廻ったのでしょう?
    これをご覧になった方どなたでもよかったら教えてくださいませ。
  • [49] mixiユーザー

    2009年07月14日 11:13

    > ハッサンさん

    先日は、ホントにホントにお疲れさまでした湯のみ

    よかったら、私のフォトアルバムをご覧くださいませ。

    いくつか間違って消してしまったので、全ては網羅してないのですがあせあせ(飛び散る汗)
  • [50] mixiユーザー

    2009年07月14日 11:57

    ペンさん、とに〜さん、スタッフの皆様、先日のツアーは大変楽しませていただきました。ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    参加者の皆様、ご一緒できて楽しかったですウインク
    私も途中帰宅でしたが、後ろ髪が三つ編みのままビンビン引かれましたよ〜
    あれからもずいぶん歩かれたのですね!皆様お疲れ様でしたクローバー

    ペンさんはさすが講師をされているだけあって、
    面白いだけでなく懐が深くて魅力的なレクチャーで、
    安心してついて行けました。
    変な質問ばかりしてすみませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

    もともと路上観察は好きでしたが、解説していただくと全然違いますね。
    築地本願寺は間近で見ると、とても真面目に作っているのがひしひしと感じられ、トンデモだと思っていた自分をちょっと反省しました。
    …でも、やっぱりインドは考えすぎ(笑)

    また、気になってペンさんに伺ってみた落書きが、あのアーティストの作だ!と教えていただいたのは、無茶苦茶テンションあがりました!

    次の企画も楽しみにしています。
    地獄のツアーなら、私も折りたたみ自転車を輪行してきますから(笑)
  • [51] mixiユーザー

    2009年07月14日 12:43

    グッド(上向き矢印)ナイロンさんさっそくありがとうございました。

    写真はどれも良く撮れてますね〜

    キレイです。

    メッセージ出しました。
  • [52] mixiユーザー

    2009年07月14日 13:43

    “お笑い建築家辞典”をご希望の方へ。
    データでお送りしますので、メッセージで送り先を教えて頂けると幸いですわーい(嬉しい顔)
  • [53] mixiユーザー

    2009年07月14日 22:19

    遅くなりましたが、皆さま本当にお疲れ様でしたexclamation ×2
    絵画や彫刻などももちろんそうなのですが、普段何気なく目にする
    建築物には、それにかかわったたくさんの人たちの思いが
    これでもか!ってほどに詰まった「作品」なんですね。
    ぺんさん&とに〜さんの解説を聞くことができて、いつもの
    通勤経路で目にする街並みやビルも、違った視点で見ることが
    できるようになった気がします。
    ぺんさんのおっしゃる通り、何か、笑いというよりは、感動に
    近いものがありました衝撃

    第2弾があればまた参加したいです!!
    今後ともどうぞよろしくおねがいしますわーい(嬉しい顔)
  • [54] mixiユーザー

    2009年07月16日 09:40

    ペンさん……書き込みベンさんになっててすみません!

    キラーストリートの落書き説明にびっくり!でしたぴかぴか(新しい)

    いろいろありがとうございました。

    また企画してくださいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月11日 (土)
  • 東京都 某所
  • 2009年07月09日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
12人