mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了富士山へ

詳細

2012年06月09日 14:25 更新

日本一のお山「富士山(日本百名山)」へ登ろう!
ご来光を拝み、最高点の剣ヶ峰登頂とお鉢巡り!

<第587回行事> 山小屋1泊2日、一般向・少雨決行(雨天順延)
アンケート3票になった、日本一のお山「富士山」に是非挑戦しましょう!富士山は誰でも一度は登る山として知られていますが、初級者にはきつい山です。しかも山頂付近は酸素も薄く高山病に罹る人もいます。対策としてはとにかく身体を高度順化させるため、十分な水分を補給しゆっくり登って、途中の山小屋に宿泊します。山小屋では早めに就寝し、アルコールは控えたほうが良い。富士山の夜は気温が低く、真夏でも氷点下の事があり防寒具が必要です。なお途中駅からでも参加しやすい電車利用を追加しました。

[日程] 2012年7月8日(日)〜9日(月)決定、山小屋1泊2日
[集合] 8日(日)新宿駅西口高速バスターミナル8:30(8:45発乗車)
<電車利用>新宿駅11番線前方8:00(8:14発ホリデー快速河口湖1号乗車)

[予定コース]            
7月8日(日) <高速バス利用・要予約>新宿駅西口BT 8:45=高速バス=11:10富士山五合目 <電車利用>新宿8:14−ホリデー快速河口湖1号−大月−10:13富士山駅10:20=バス=11:20富士山五合目(合流)・・・0:45六合目・・・1:20七合目・・・2:30本八合(本八合トモエ館・泊予定)
<歩行時間−4:35> ※疲れた場合は途中で休憩してから登ります。

9日(月)、山小屋(七合目・・・)本八合(未明に出発)・・・1:30久須志岳・吉田口頂上(ご来光!?)・・・0:25御殿場口頂上・・・0:20富士山頂・剣ヶ峰(3776m・日本百名山)・・・(お鉢巡り)・・・0:35白山岳(3756m)・・・0:10久須志岳・吉田口下山道・・・1:00本八合・・・(つばくろ東沢下山道)・・・2:00六合目・・・0:40富士山五合目
  <歩行時間−6:40> 
<高速バス利用>富士山五合目13:00=高速バス=15:20新宿駅西口BT、
<電車利用>富士山五合目13:30=バス=14:15河口湖駅14:19−15:16大月15:19−快速−16:51新宿−17:05東京

[交通費] 高速バス:(新宿−富士山五合目)片道2600円×2、電車利用:新宿−大月1280円、大月−富士山駅990円、富士登山バス・往復2000円、
(北海道&東日本パス7日間10000円も利用可・富士急線にも乗れます)
[宿泊] 富士山七合目〜本八合目の山小屋(例:本八合トモエ館=JTB契約?、2食付7500円〜)   
※ 決定次第参加者に連絡します。

[持物] ハイキングスタイル、雨具、スパッツ、タオル、帽子、弁当、飲物、行動食、コップ、カメラ、軍手、ランプ、ストック(金剛杖)、防寒具、着替え、洗面具、救急薬品、日焼け止め、ティッシュ、保険証、その他。
[担当] ヨーデル  (岸本純一郎)、申し込みは7月1日(日)迄に。

※高速バス利用者は各自予約をお願いします。
※翌日の行程が長くなるので、なるべく初日に本八合目まで登りたい。
山小屋は混雑するため事前に予約します。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年07月08日 (日) 〜9日
  • 山梨県
  • 2012年07月07日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人