mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/7-10 福井名山巡り(再)

詳細

2011年09月12日 10:51 更新

秋の福井名山「赤兎山」「☆荒島岳」「経ヶ岳」へ

「荒島岳」は深田久弥氏地元の山、「取立山」にも
富士山
<第567回行事>1泊〜3泊4日(〜5泊6日)、初級〜一般向 (日程延期)
今年の兎年にちなむ山として、福井県(越前)の「赤兎山」に登ろうと思います。そして越前の日本百名山である「荒島岳」(1523m)と、越前「経ヶ岳」(1625m・300名山)にも登る予定です。「北陸フリーきっぷ」(4日間21400円)が便利。「鉄道の日記念きっぷ」(3日分9180円)利用も可。
9月初旬に企画しましたが担当者負傷のため延期しました。
ウインク
[日程] 2011年10月7日(金)〜10日(月・祝)〜12日(水)、1泊〜3泊〜5泊
[現地集合] 7日(金)夕方ホテルにて、又は8日(土)8:00:JR福井駅前
電車
[予定コース]   ※荒島岳は84年に登頂済。希望者なければ別の山へ。
10月7日(金)、〔北陸フリーきっぷの例〕JR東京駅12:12−Maxとき321−13:26越後湯沢13:34−はくたか12−16:09金沢16:13−サンダーバード36−17:05福井(福井市内ホテル・泊予定)、〔夕方発例〕東京18:12−Maxとき341−19:29越後湯沢19:39−はくたか24−23:16福井、〔東海道新幹線の例〕JR東京駅13:33−ひかり515−15:49米原15:59−しらさぎ57−17:03福井、〔鉄道の日記念きっぷの例〕(東京5:46)−大船6:30−8:05沼津8:09−10:15浜松10:20−10:54豊橋11:03−12:31大垣12:42−13:18米原14:03−14:35近江塩津15:01−15:15敦賀16:06−16:57福井、〔夜行バスの例〕東京駅八重洲南口22:10=新宿駅新南口22:50=福井駅東口6:30

10月8日(土)、福井=レンタカー=勝山=赤兎山登山口・・・0:50小原峠・・・0:30分岐・・・0:20赤兎山(1628.7m・日本の山1000・干支の山)・・・0:20赤兎平・・・0:25赤兎山・・・0:40小原峠・・・0:40赤兎山登山口=勝山=越前大野(泊予定)<歩行時間−3:45>〔帰宅者の例〕勝山15:49−(えちぜん鉄道)−16:43福井17:04−17:54金沢18:23−20:59越後湯沢21:09−22:28東京、〔夕方東京18:12発−23:16福井・泊、夜行バスも可能〕

9日(日)〔前日夕発・福井泊:福井6:34−7:30越前大野〕越前大野=レンタカー=勝原・・・2:55シャクナゲ平・・・1:00荒島岳(1523m・日本百名山)・・・0:40シャクナゲ平・・・2:00勝原=越前大野=勝山(公共の宿・泊予定)<歩行時間−6:35>〔帰宅可〕、〔夕方東京発・福井泊、夜行バスも可能〕

10日(月・祝)〔前日夕発・福井泊:福井6:34−7:28勝山〕勝山=レンタカー=林道法恩寺線P ・・・0:45保月山(1273m)・・・0:40杓子岳・・・0:30中岳・・・0:15切窓のコル・・・0:40経ヶ岳(1625m・300名山)・・・0:25切窓のコル・・・0:20中岳・・・0:20杓子岳・・・0:35保月山・・・0:35林道法恩寺線P =勝山=福井(東横INN福井駅前・泊予定)、<歩行時間−5:05>、〔帰宅者の例〕福井17:04−17:54金沢18:23−20:59越後湯沢21:09−22:28東京

11日(火)<雨天予備日>〔全て実施の場合〕、福井=勝山=レンタカー=取立山登山口・・・0:30大滝・・・0:50こつぶり山(1264m)・・・0:30取立山(1307m・日本の山1000)・・・1:00取立山登山口=勝山=温泉入湯(予定)=福井(福井青年館YH・泊予定)、<歩行時間−2:50>、〔北陸フリーきっぷ帰宅者の例〕福井15:04−しらさぎ55−15:52金沢16:20−はくたか21−18:52越後湯沢19:00−Maxとき344−20:12東京 

12日(水)〔鉄道の日記念きっぷの例〕福井11:08−敦賀−近江塩津−米原−大垣−豊橋−浜松−熱海−20:47大船−(21:29東京)

[費用] 交通費:北陸フリーきっぷ4日間(東京発)21400円、鉄道の日記念きっぷ(1日分3060円)、レンタカー:1日約5000円+ガソリン+高速など(÷人数)、福井−越前大野650円、勝山−福井(えち鉄)750円、宿泊費: 福井−ユアーズホテルフクイS6900円(JTB契約)、東横INN福井駅前(会員・休日Web前得)S4184円〜、福井青年館YH(会員)素泊り3360円など、越前大野−大清水旅館2食付6500円(予定)、勝山−公共の宿・平泉寺荘2食付5900〜8500円(予定)、飲食費、温泉代、その他、

[持物] ハイキングスタイル、雨具、帽子、タオル、手袋、防寒具、ライト、
サブザック、弁当、飲物、果物、飴、非常食、箸、コップ、着替え、洗面具、
医薬品、運転免許証、健康保険証、地図、磁石、カメラ、携帯電話、(YH会
員証、東横INN会員証)、他

[担当] ヨーデル(岸本)、申し込みは10月1日(土)迄に。
福井ユアーズホテルフクイをJTB契約補助で宿泊希望者は9月19日迄に。

カメラ写真は荒島岳富士山

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2011年09月20日 17:33

    福井ユアーズホテルフクイをJTB契約補助で宿泊は締め切りました。
    今後はきっぷ・宿を各自で手配お願いします。
    なお越前大野−大清水旅館、勝山−公共の宿・平泉寺荘は
    2名で申し込んであります。早めに連絡下さい。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月07日 (金) 〜10日
  • 福井県
  • 2011年10月06日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人