mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/29〜8/2木曽「御嶽山」ほか

詳細

2011年06月28日 17:38 更新


夏山?・「守屋山」、木曽「御嶽山」、伊那「経ヶ岳」へ
日本百名山の木曽「御嶽山」は、宗教登山の霊峰
富士山
<第563回行事>1泊〜5泊6日・一般〜健脚向き、(場所一部変更) 
 2008年8月に企画し雨天中止となった、北アルプス「木曽御嶽山」(日本百名山)と、中央アルプス「経ヶ岳」(200名山)を企画しました。木曽御嶽山は一般向。経ヶ岳は健脚向です。なお当初企画した岐阜の2山は、ハードスケジュールとなるため延期し、経ヶ岳を翌日にしました。また土曜日には初級向きの「守屋山」を企画しました。ぜひ参加をお願いします。
あっかんべー
[日程] 2011年7月29日(金)〜8月2日(火)・日帰り〜1泊〜4泊
[集合] 木曽御嶽山:31日(日)7:00、JR木曽福島駅前(レンタカー利用)
[予定コース]     ※ 経ヶ岳希望者は8月1日または2日まで!!

7月29日(金)〔朝発青春18きっぷの例〕<ヨーデル>東京8:31−快速−9:40高尾9:53−普通−13:55松本<途中〒予定>(トーコーシティホテル松本・泊・1名予約済)、〔午後発青春18の例〕東京13:50−高尾−甲府−小淵沢−18:50松本、〔夕方発例〕新宿18:00−Sあずさ29−20:47松本(泊)

30日(土)松本=レンタカー=茅野(合流)=杖突峠・守屋山登山口・・・0:45アカエ沢源頭・・・0:40東峰・・・0:20守屋山(1650m・日本の山1000)・・・1:25杖突峠・守屋山登山口=茅野=木曽福島=木曽旅情庵YH(泊予約済)、<歩行3:10> 〔朝発例〕新宿7:30−あずさ3−9:52茅野(合流)、〔帰宅者〕茅野16:42−小淵沢−甲府−19:38高尾−新宿(特急も可)、〔夕方発例〕新宿18:00−Sあずさ29−20:35塩尻20:41−21:09木曽福島(ビジネスホテル・泊)

31日(日)木曽旅情庵YH=木曽福島(集合)=レンタカー=田ノ原・・・1:15八合目・・・0:35九合目・・・0:40王滝頂上・・・0:40御嶽山・剣ケ峰(3067m・日本百名山)・・・0:30王滝頂上・・・1:00八合目・・・1:00田ノ原=木曽福島=伊那市(駒ヶ根YH泊予約済、又はビジネスホテル泊)<歩行5:40> 〔帰宅者〕木曽福島17:25−Wしなの19−17:53塩尻18:43−Sあずさ32−21:06新宿

8月1日(月)伊那市=レンタカー=仲仙寺・・・1:20四合目・・・0:30五合目・・・1:00七合目・・・0:50八合目・・・1:00経ヶ岳(2296m・200名山)・・・1:00七合目・・・0:50四合目・・・1:00仲仙寺=伊那市=松本(ビジネスホテル・泊予定、又は蓼科クライネYH泊予定)<歩行7:30>〔帰宅者〕伊那市16:10−17:00岡谷17:08−19:47大月19:52−21:42東京(特急も可)

2日(火)蓼科=松本〔青春18の例〕松本16:38−普通−19:47大月19:52−特快−21:42東京(特急も可)

[費用] 交通費:東京−松本:青春18きっぷ2300円、あずさ回数券(塩尻〜松本)4500円、途中参加(塩尻〜木曽福島など)はJR料金別途必要、レンタカー:1日約4000円+ガソリン+高速など(÷人数)、宿泊費:トーコーシティホテル松本・S6100円(JTB契約)、木曽旅情庵YH・素泊・会員2800円、(木曽福島のホテル約5000円〜)、駒ヶ根YH・朝食付・会員3150円、(伊那のホテル約5000円〜)、蓼科クライネYH・2食付・会員4830円、(松本のホテル約4500円〜)、昼食代、飲食費、温泉代、他

[持物] ハイキングスタイル、雨具、帽子、タオル、軍手、防寒具、ライト、
サブザック、弁当、飲物、果物、非常食、箸、コップ、着替え、洗面具、医
薬品、YH会員証、運転免許証、健康保険証、地図、磁石、カメラ、他
[担当]ヨーデル(=岸本純一郎)、申し込みは7月25日(月)迄に。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月30日 (土) 〜8月1日
  • 長野県
  • 2011年07月25日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人