mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8/20-22岩木山・八甲田山

詳細

2010年08月12日 10:21 更新

夏の青森「岩木山」「八甲田山」「南八甲田」へ
富士山
<第540回行事>前夜1泊2日〜3泊4日・初級〜一般向・少雨決行
 アンケート1位4票の百名山「八甲田山」と、付近の希望の百名山「岩木山」、および時間のある方は「南八甲田」を企画しました。「青森・函館フリーきっぷ」で新幹線、又は夜行バスが便利と思います。途中参加・帰宅も可能。

[日程] 2010年8月20日(金)夕〜22日(日)又は〜23日(月)
[現地集合] 21日(土)弘前バスターミナル7:15(7:20発岳温泉行バス乗車)

[予定コース]  (八甲田山のみ参加も出来ます。青森で夕方又は朝合流)
8月20日(金)<青森・函館フリーきっぷ、夕方発新幹線利用例>東京17:56−はやて29−20:59八戸21:18−つがる29−22:55弘前(ビジネスホテル又は、ひろさきYH泊)
<北海道&東日本パスは丸1日掛かるので時刻省略>
<夜行バス>浜松町バスターミナル22:15−ノクターン号−7:15弘前BT
新幹線
21日(土)弘前バスターミナル7:20=8:11岳温泉8:40=9:10岩木山八合目
・・・1:00岩木山(1625m・日本百名山)・・・1:00焼止りヒュッテ・・・0:30姥石・・・1:15岩木山神社前15:22=16:10弘前16:22−17:10青森 (ビジネスホテル・泊予定)<歩行時間・3:45>下りは山麓まで歩く案です。<帰宅可>
富士山
22日(日)青森7:50=みずうみ2=8:47八甲田ロープウェイ前**山頂公園・・・0:20田茂萢岳・・・1:10赤倉岳・・・1:05大岳(1585m・日本百名山)・・・0:30仙人岱・・・0:30小岳・・・1:15高田大岳・・・1:00谷地温泉16:33=みずうみ13=18:00青森(ホテル泊)又は谷地温泉16:56=みずうみ14=焼山・・・おいらせYH(泊)<歩行時間・6:50>、<帰宅の方>青森18:46−白鳥32−19:49八戸20:00−はやて32−23:08東京。<又は大岳より下山>仙人岱・・・1:10酸ヶ湯15:03=16:05青森16:50−17:48八戸18:00−21:08東京)
いい気分(温泉)
23日(月)青森7:50=みずうみ2=9:12猿倉温泉口(又はおいらせYH・・・焼山8:44=みずうみ1=9:21猿倉温泉口・・・1:10矢櫃萢・・・1:40駒ヶ峰下・・・0:40駒ヶ峰・・・0:35駒ヶ峰下・・・1:25矢櫃萢・・・0:50猿倉温泉・・・0:15猿倉温泉口16:36=みずうみ13=18:00青森18:46−白鳥32−19:49八戸20:00−はやて32−23:08東京  <歩行時間・6:25>

◎八甲田山にレンタカーを使う場合は、下山口からバスで車まで戻ります。
車(セダン)
[費用] JR:「青森・函館フリーきっぷ」29100円(7日間有効)<青森−十和田湖間、下北のJRバスや、寝台特急「あけぼの」も利用可能。下北、津軽半島や函館、江差、大沼、森まで行かれ、前後に登山・観光も出来ます>
北海道&東日本パス:10000円(5日間)、夜行バス往復:弘前17500円、青森17000円、八甲田ロープウェイ(片道):1150円、JRバス:フリーきっぷは無料、(一般)八甲田ロープ1070円、谷地温泉1750円、レンタカー代(利用の場合)、<宿泊>ひろさきYH:3045円、東横イン弘前:4935円、東横イン青森:5460円、おいらせYH(2食付):5380円、飲食費、ほか
ドル袋
[持物] ハイキングスタイル、サブザック、雨具、スパッツ、ストック、帽子、軍手、サングラス、ヘッドランプ、弁当、飲物、果物、非常食、コップ、敷物、タオル、カメラ、双眼鏡、携帯電話、着替え、洗面具、医薬品、地図、コンパス、健康保険証、(東横インカード、コンロ、コッフェル)、他。
カバン
[担当] ヨーデル(岸本)、申込は8月11日(火)迄に!
きっぷは各自購入お願いします。宿については早めに問い合わせ下さい。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2010年07月27日 15:14

    こちらも全コースレンタカー利用に変更しました
    車(セダン)
    [日程] 2010年8月20日(金)夕〜22日(日)又は〜23日(月)
    [現地集合] 21日(土)弘前駅前9:30AM集合(レンタカー利用)
    [予定コース]  
    8月20日(金)?<青森・函館フリーきっぷ、夕方発新幹線利用例>東京17:56−はやて29−20:59八戸21:18−つがる29−22:55弘前(東横イン弘前駅前、又はひろさきYH・泊)、?<北海道&東日本パス:上野7:58−乗換9回−23:55弘前>、?<夜行バス>上野駅前22:00−パンダ号−7:00弘前BT、ほか、<寝台特急>上野21:15−あけぼの号−9:18弘前、<岸本は18日夜発のあけぼの号で先発し、24日まで下北・八甲田の山に登山予定>
    21日(土)弘前駅前=レンタカー=岳温泉=スカイライン=岩木山八合目++リフト(又は徒歩0:20)・・・鳥海山・・・0:30岩木山(1625m・日本百名山)・・・0:30鳥海山++リフト(又は徒歩0:20)・・・0:30岩木山八合目=レンタカー=岳温泉=弘前駅(帰宅可能)=青森駅(スマイルホテル青森・泊=予約済)、<歩行時間・1:40、リフト利用・1:00>
    22日(日)青森駅前=レンタカー=八甲田ロープウェイ駅前**山頂公園・・・0:20田茂萢岳・・・1:10赤倉岳・・・1:05大岳(1585m・日本百名山)・・・0:30仙人岱・・・1:10酸ヶ湯(入湯)いい気分(温泉)15:03=みずうみ11=16:05青森16:50−つがる28−17:48八戸18:00−はやて28−21:08東京、<歩行時間・4:15>、又は酸ヶ湯15:03=15:13ロープウェイ駅前=焼山(旅館又はおいらせYH<岸本予約済>・泊)
    23日(月)焼山=レンタカー=猿倉温泉・・・1:10矢櫃萢・・・1:40駒ヶ峰下・・・0:40駒ヶ峰・・・0:35駒ヶ峰下・・・1:25矢櫃萢・・・0:50猿倉温泉・・・0:15猿倉温泉口16:36=みずうみ13又はレンタカー=18:00青森18:46−白鳥32−19:49八戸20:00−はやて32−23:08東京  <歩行時間・6:25>

    ◎八甲田山にレンタカーを使うため、酸ヶ湯からバス。帰宅者は青森まで。
    [費用] JR:「青森・函館フリーきっぷ」29100円(7日間有効)、北海道&東日本パス:10000円(7日間)、夜行バス往復:弘前17500円、青森17000円、八甲田ロープウェイ(片道):1150円、JRバス:フリーきっぷは無料、(一般)酸ヶ湯=青森1300円、レンタカー代(+ガソリン代・有料道路・駐車料など)=人数割、<宿泊>ひろさきYH(朝食付):3045円、東横イン弘前駅前:4935円、スマイルホテル青森(JTB補助可能):4900円、おいらせYH(2食付):5380円、飲食費、ほか
    富士山
  • [2] mixiユーザー

    2010年08月04日 16:20

    8/4現在の参加者は
    岩木山2名、八甲田山4名、南八甲田1名です。ウインク
    宿の申し込みは締め切りましたので、ホテル
    参加希望者は、交通含め各自手配をお願いします。新幹線
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月20日 (金) 〜22日
  • 青森県
  • 2010年08月18日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人