mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了熊熨斗会 第91回例会

詳細

2014年04月06日 22:35 更新

【開催日】2014年5月24日(土)
※ヴィクトリア女王が1819年前に生誕、小沢一郎議員が1942年に生誕、そして吾輩の世をしのぶ
 仮の姿が何十年か前に現世にやってきた日

【企画実施時間】 11:00〜18:00 (9:00開場)

【場所】 利用施設 みらい館大明(JR池袋駅西口から徒歩約10分) 115号室
http://www.toshima.ne.jp/~taimei/
地図はこちら
http://www.toshima.ne.jp/~taimei/tizu.gif

【会議名】 
「会長 QMA耕作」

【担当社員】
ベルゲン

【コンセプト】
このタイトルで企画ができるのはたぶん私だけだ!

【SWOT分析】
S:Strength(強み)
・左3ジャンルはやさしめ、右4ジャンルはなるほどと思える問題群!(個人の理想です)
W:Weakness(弱み)
・初めての単独企画→だけどきちんと準備してお迎えいたします
O:Opportunity(機会)
・私が熊熨斗会にお邪魔しはじめた頃の、真剣にバカをやる企画がいまこそ求められている!
T:Threat(脅威)
・参加者が少ないと企画が成立しません→なのでよろしくお願いします

【議事次第】
1R:就活生QMA耕作(ペーパー)
2R:新入社員QMA耕作(早押しボード)
3R:営業課長QMA耕作(コース別1)
4R:法務部長QMA耕作(コース別2)
SF:社長QMA耕作(準決勝)
F :財界人QMA耕作(決勝)

企画内容は下記PDFファイルを参考にしてください(当日までに変更の可能性があります)。
https://www.dropbox.com/s/vkk88s8kb87zpva/01-kikaku.pdf

【お願い】
・参加者管理プログラムをスムーズに運営する関係上、なるべく前日までにエントリ・キャンセル
 ください。当日の参加も極力受け入れますが、スムーズな進行のためにご協力ください。
・論述型ペーパークイズを実施しますので鉛筆またはシャープペンシル、および消しゴムを
 ご持参ください。忘れた場合、解答用紙が面妖なことになります。
・ホワイトボードを使ったクイズも行う予定ですので、備品お持ちの方はご準備ください。
・寛大な心は必要に応じて各自ご用意ください。
・本企画は実在の漫画作品および企業・経済団体等とは関係がありません。いろいろ怒られ
 ますので通報は勘弁してください。
・円滑な進行が行えるようみなさまご協力願います。

コメント(28)

  • [1] mixiユーザー

    2014年04月06日 09:56

    姫騎士熊耕作、推参
  • [2] mixiユーザー

    2014年04月06日 13:44

    馳せ参じます。
  • [3] mixiユーザー

    2014年04月06日 21:41

    大変楽しみにしております。予定は何としてでも空けますよ。
  • [4] mixiユーザー

    2014年04月07日 00:23

    参加しマックス。
  • [5] mixiユーザー

    2014年04月08日 18:38

    弘兼憲史先生が山口県出身であることはあまりに有名ですが、とりあえず参加します
    4月はナシということで重ねて注意しましょう
  • [7] mixiユーザー

    2014年04月22日 06:58

    (*'▽')つ【エントリーシート】

    よろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2014年04月26日 09:38

    おひさしぶりです、ぜひとも入社させていただきたくッッ。
  • [9] mixiユーザー

    2014年05月12日 12:58

    仕事しろよさんがいらっしゃるとのことでした。
    ご承知おきくださいませ。
  • [10] mixiユーザー

    2014年05月17日 14:14

    先程、プロジェクターの貸し出しをお願いし
    無事に確保できました。
    来週は楽しみにしています。
  • [11] mixiユーザー

    2014年05月17日 22:43

    たいへん申し訳ありません、家のほうで外せない用事が入ってしまい、
    参加を取り止めさせていただきます…ひさしぶりにがっつりクイズしたかったのですが(泣
    例会の大成功をお祈りしております。
  • [13] mixiユーザー

    2014年05月21日 00:52

    今回も頑張るます。
  • [14] mixiユーザー

    2014年05月21日 18:34

    出向します。

    あと、ゲストNが参ります。

    至らない点、気のつかない点、多々あるかと思いますが宜しくご指導くだ(ry
  • [15] mixiユーザー

    2014年05月21日 20:06

    ここまで読みました。

    【よいこと企画者とのおやくそく】
    ・鉛筆またはシャープペンシルと消しゴムを各自持参ください。
    ・早押し機とボードを保管されている方は持参ください。
    ・企画書は当日も配布しますが、円滑な進行のため、事前にお目通しください。大筋で変わりません。
    ・ゲストさんのケアおよび必要な連絡は紹介者が責任を持って行ってください。当日はホストも努力
     しますが、企画への専念を優先せざるをえないことがあります。当日紹介者が来ずにゲストが
     所在なさげになるのはマナー的にダメです。
    ・繰り返しになりますが、寛大な心は各自ご持参ください。殺伐とした社会の荒波にもっていかれて
     しまった方は、あと3日で心の種を育ててください。

    【当日の呼び名】
    ゲストの方は書き込みどおりに表記します。こだわりがありましたら木曜日24時までに指摘ください。
    01 ギルエフ
    02 トラキチ
    03 GEN
    04 アラジン
    05 すみすさん
    06 ケルビン
    07 五十音ことは
    08 仕事しろよ
    09 鷹
    10 サード
    11 カフィ
    12 N
  • [16] mixiユーザー

    2014年05月22日 18:24

    ご無沙汰しています。
    時間が取れそうなので参加予定でお願いします。
  • [17] mixiユーザー

    2014年05月22日 18:25

    はやお式は拙持参です。ボードは誰だろう
  • [18] mixiユーザー

    2014年05月22日 22:04

    追記。
    北海道のAnAn・クイズプレイヤーである、asumiさんを僕の紹介でお連れする予定です。
    6月まで横浜に来られているそうです。
  • [19] mixiユーザー

    2014年05月23日 06:44

    遅くなりましたが参加希望出します
  • [20] mixiユーザー

    2014年05月23日 14:35

    >>ベルゲンさん

    メッセージ拝読しました。
    お返事が送れない状態なので焦りましたが、ゲストへ十二分に配慮して参加するつもりでおります。
  • [22] mixiユーザー

    2014年05月24日 06:22

    おはようございます。企画者です。

    【企画の進行について】
    前説開始は11時ですが、2R開始は12時からを予定しております。12時に間に合うかぎりにおいて
    遅刻しても書き込みは特段不要ですので、むしろダッシュでお越しくださいオラァ。

    予想以上にご参加いただいたので、コース別の参加コース数や各ラウンドの参加人数をどうすべきか、
    現場判断で変更する事があります。その際にはお知恵を貸していただければ助かります。

    【当日の呼び名】
    01 ギルエフ
    02 トラキチ
    03 GEN
    04 アラジン
    05 すみすさん
    06 ケルビン
    07 五十音ことは
    08 仕事しろよ
    09 鷹
    10 サード
    11 カフィ
    12 N
    13 レアノ
    14 asumi
    15 ぱろぱろ
  • [24] mixiユーザー

    2014年05月25日 00:06

    企画者です。日付変わりましたが、どうもお疲れ様でした。

    【開催報告】
    参加者:15名

    優勝:GEN
    ウィニングアンサー:Paradox Interactive
    (第二次世界大戦を舞台にした『Hearts of Iron』、帝国主義を舞台にした『Victoria』、近世を舞台に
     した『Europa Universalis』など、ヨーロッパの歴史をもとにしたパソコン用戦略シミュレーション
     ゲームを得意とするスウェーデンのゲームメーカーといえばどこでしょう?)


    ある意味、私の好きにさせていただきました。
    問題の練りやゲームバランスなど、いろいろと反省点は数限りないのですが、最後までお付き合い
    いただいた参加者の方々のおかげでなんとか最後までやることができました。ありがとうございました。
  • [25] mixiユーザー

    2014年05月25日 01:15

    >>[24]
    本日はお疲れさまでした。
    よく練られた企画、たくさんの小道具や
    論述式筆記問題など他では目にしない問題
    最近の熊熨斗会では見られない楽しい内容でした。
    5年前に私が初めて参加した頃の雰囲気を思い出しました。
    こちらこそ、楽しい企画をありがとうございました。
  • [26] mixiユーザー

    2014年05月25日 01:55

    今日は本当にお疲れ様でした。
    僕の言いたい事はすべてトラキチさんが仰って下さった通り、感服の一言です。
    結果は惜しくも準優勝でしたが、十分に手ごたえを感じる内容でした。
    ありがとうございました。
  • [27] mixiユーザー

    2014年05月25日 07:18

    昨日はお疲れさまでした。
    一日、どっぷりと楽しませていただきました。

    楽しい企画、ありがとうございました。
  • [28] mixiユーザー

    2014年06月08日 20:31

    とりあえず、Bergenさんに。

    江頭タイム、単独正解取れました!

    ありがとうございます!(`・ω・´)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年05月24日 (土) 4月じゃないですよ
  • 東京都 豊島区 みらい館大明
  • 2014年05月23日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13人