mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「Sony World Photography Awards 2009グローバルツアー東京展」

詳細

2009年06月01日 07:01 更新

|展覧会概要|
2008年10月、GALLERY 21にて開催をいたしました「Sony World Photography Awards 2008 グローバルツアー東京展」に続き、Sony World Photography Awardsが今年もGALLERY 21へやってきます。 2009年4月、フランス・カンヌで行われたSony World Photography Awards Cannes 2009の授賞式にて発表されたプロフェッショナル部門の受賞作品の中から、本年度のグランプリ作家・David Zimmerman(デーヴィッド・ジンマーマン)のL’iris d’Or (リリス・ドール)受賞作品はじめ、厳選された44点の受賞作品を展示いたします。

“写真で繋ぐ世界の姿”をテーマに、写真家たちの広い視野と視線の高さを意識して構成された展覧会は、21世紀に写真が果たすべき役割を改めて語りかけるものになるはずです。地球全体をひとつの地平線として捉え、並行移動することで見えてくるさまざまな“世界の今”をGALLERY 21ならではの円形空間を生かし、世界各地から届くさまざまなメッセージの響き、かつ調和する、そんな展示を創り上げます。

また、写真文化に永年貢献し、功績を残した人物に与えられる「写真功労賞」を今年度受賞したMarc Riboud(マルク・リブウ)へのオマージュとして、彼の代表作品「Paris, 1953」(エッフェル塔のペンキ工)をギャラリーコレクションから特別出品いたします。合わせて御期待ください。

|展示予定作家|
Daichi Ano (Japan) アート部門・建築 3位
Tamany Baker (UK) アート部門・コンセプチュアル 1位
Michael van den Bogaard (Germany) アート部門・建築 1位
Dylan Collard (UK) コマーシャル部門・広告 3位
Yannick Dixon (UK) アート部門・自然 3位
Piotr Fajfer (Poland) コマーシャル部門・ファッション 1位
Li Fan (China) フォトジャーナリズム部門・スポーツ 3位
Chiara Goya (Italy)  フォトジャーナリズム部門・アート&エンターテイメント 2位
Wojciech Grzedzinski (Poland) フォトジャーナリズム部門・現代社会 1位
Takaki Hashimoto (Japan) コマーシャル部門・ファッション 3位
Roderik Henderson (Netherlands)  アート部門・ポートレート 1位
Jessica Hilltout (Belgium) コマーシャル部門・ファッション 2位
Dustin Humphrey (USA) コマーシャル部門・広告 1位
Branislav Kropilak (Slovakia) アート部門・コンセプチュアル 2位
Amit Madheshiya (India)  フォトジャーナリズム部門・アート&エンターテイメント 1位
Edgar Martins (UK) アート部門・風景 2位
Elen Miroshkina (Russia) コマーシャル部門・音楽 3位
Steve Morenos (Australia) アート部門・自然史 2位
Yvonne Seidel (Germany) アート部門・風景 3位
Angelika Sher (Israel) アート部門・コンセプチュアル 3位
Giulio Di Sturco (Italy) フォトジャーナリズム部門・時事問題 1位
Hans de Vries (Netherlands) アート部門・ポートレート 3位
Julian A. Wainwright (Canada) フォトジャーナリズム部門・スポーツ 1位
Amiran White (UK) コマーシャル部門・音楽 1位
Lisa Marie Williams (Australia) アート部門・自然史 1位
David Zimmerman (USA) アート部門・風景 1位, グランプリ“リリスドール”受賞

*アルファベット順

|特別出展|
Marc Riboud (FRANCE) SWPA2009 写真功労賞受賞

|SWPA 2009審査員|
【コマーシャル部門】 広告 / ファッション / 音楽
MARK GEORGE  写真エージェント
ARNAUD ADIDA Acte 2 & Acte Gallery創設者
GERED MANKOWITZ 写真家
GRAZIA NERI 写真エージェント創設者

【アート部門】 ポートレート / コンセプチュアル / 自然史 / 風景 / 建築
ZELDA CHEATLE キュレーター
PHILIPPE GARNER  クリスティーズ:写真部門最高責任
MARY-ELLEN MARK 写真家
SARAH MOON 写真家

【フォトジャーナリズム】 時事問題 / スポーツ / 現代社会 / アート&エンターテインメント
SUE STEWARD 写真評論家
BRUCE DAVIDSON 写真家
ADRIAN EVANS PINO PICTURES 代表
JURGEN SHADEBERG 写真家


|同時開催展のご案内|
会期中にあたる6月6日(土)・7日(日)・8日(月)の3日間、銀座・ソニービル 8Fのコミュニケーションスペース OPUS(オーパス)においても同時開催がされる予定です。
2009年6月6日(土) - 6月8日(月)
会場:ソニービル 8階 コミュニケーションゾーン OPUS(オーパス)
東京都中央区銀座5-3-1  11:00 - 19:00 入場無料

GALLERY 21
東京都港区台場2-6-1
ホテルグランパシフィック LE DAIBA 3F
PHONE 03-5500-6711

7 days a week
Admission Free

14日までです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月02日 (火) 11:00~19:00まで。
  • 東京都 お台場
  • 2009年06月02日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人