mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了結城紬工房【龍田屋】手織り手つむぎ展

詳細

2008年08月25日 13:27 更新

結城紬の工房【龍田屋】さんが銀座でイベントをします。
 
 会期 2008年9月5日(金)〜9月10日(水)
    10:00〜19:00(最終日は18:00まで)

 場所 東京都中央区銀座5丁目19-5
            清風堂ビル1F

 【龍田屋】さんのイベントページ → http://www.fujinuki.join-us.jp/08seigetsudou.html

〔出展内容〕
 本場結城紬着尺・石下結城紬着尺・結城紬オリジナルブランド“音和音”
 結城紬名古屋帯・八寸帯・半幅帯
 その他小物


 会期中講習会を開催いたします。(参加費無料)
  9月5日(金)・6日(土)・7日(日)の3日間開催。

 ?部「結城紬の特徴」11:00〜11:40

 ?部「半巾帯・なごや帯の結び方」15:00〜15:40
クローバー宇ゐが会場で簡単な帯結びをご案内します。ウインク

 ?部?部各回それぞれ10名様限定exclamation
  湯通し(糊抜き)・洗い張り(共に結城紬のみ)の半額チケットプレゼント
        (通常、湯通し¥6,300・洗い張り¥15,750)
      ※お持込いただいた反物でも有効です。


 紬をこれから着ておでかけしたいという方必見です。
 9/5〜7は宇ゐも終日ギャラリーにおりますわーい(嬉しい顔)

コメント(16)

  • [1] mixiユーザー

    2008年08月20日 14:07

    連れの都合にもよるんですが、5日もしくは7日に
    お伺いしたいと思います。
    最近になってキッチリ勉強をしたいと思い始めました。
    よろしくおねがいします。
    どちらの講習会かを書かなくてはいけませんか?
  • [2] mixiユーザー

    2008年08月20日 15:48

    そらのあいさん ありがとうございます!
    いつの講習会に参加希望かは必要ありません^^
    ご都合のいい時にお越しください。
    お待ちしています乙女座
  • [3] mixiユーザー

    2008年09月01日 22:20

    5日に申込みいたしました。

    よろしくお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2008年09月04日 21:38

    夕方、準備が終わった会場写真を撮りましたのでご案内します^^
    このピンク色のきものを目印にしてください。

  • [5] mixiユーザー

    2008年09月04日 21:43

    おくぼんさん 明日ですね^^
    お待ちしています〜♪

    また、ふらりとでもけっこうですのでみなさん遊びにお越しくださいわーい(嬉しい顔)
  • [6] mixiユーザー

    2008年09月04日 21:59

    こんにちは。いつも素敵な情報ありがとうございます!
    7日に伺います。講習会にも参加させていただけると幸いです。
    よろしくお願い致します。
  • [7] mixiユーザー

    2008年09月04日 22:16

    講習会を両方受けたかったのですが、申込書がどちらか一つになっていたので宇いさんの方を選択させて頂きました。
    おくぼんさんと一緒に伺いますのでよろしくお願い致します。
    楽しみです。
  • [8] mixiユーザー

    2008年09月05日 01:08

    初めまして、こんにちは。
    私もぜひ、7日の帯の結びかたの講習会に参加させていただきたいのですが、まだ間に合いますでしょうか?
  • [9] mixiユーザー

    2008年09月05日 08:22

    そらのあいさん おくぼんさんとご一緒ですね^^
    お待ちしています。わーい(嬉しい顔)

    みほさんもちろん大丈夫です(*^-゚)v♪
    ぜひお越しください^^


       クローバー  クローバー  クローバー

    ちなみに、洋服でのご来場もちろんOKです。
    どうぞお気軽にお越しください。
    でもお天気にもよりますが、こういう機会にきものでお出かけいただくのも
    いいきっかけとビギナーの方には自信にはなるのではないでしょうか^^
    もし着崩れたり、帯結びに自信がなくても
    会場でお直し&アドバイスさせていただきますのでご安心くださいネウインク
  • [10] mixiユーザー

    2008年09月05日 08:25

    りんちゃんさん 7日お待ちしています^^
    ちょっとお天気が心配ですが、
    ぜひお出かけくださいませ♪
  • [11] mixiユーザー

    2008年09月05日 19:36

    はじめまして、いまえです。
    とても興味があるので土曜日の?部に申し込みました。
    (まだまだ初心者ですので)


    終日、宇ゐ様いらっしゃるということでしたので
    お会いできるのを楽しみにしております。

  • [12] mixiユーザー

    2008年09月05日 23:16

    いまえさん お申込ありがとうございました。
    明日お待ちしております^^
  • [13] mixiユーザー

    2008年09月09日 11:10

    字い様

    9月7日に帯の講習会に参加させていただきました みほでございます。

    毎週通う着付けのお稽古よりも、たった一度字い様から直接お教えいただいたひとときが、私にとって何よりも勉強になりました。

    また、初心者の私に大変わかりやすくご説明下さっただけでなく、字い様のお召し物や講習会でお借りした帯・帯締め・帯揚げなど全てが目の保養になり、本当に感激いたしました。


    いつか紬のお着物を着て、憧れの京都の街を歩けるよう頑張ります。

    本当にどうもありがとうございました。
  • [14] mixiユーザー

    2008年09月09日 11:46

    みほさん
    お越しいただきありがとうございました^^
    蒸し暑い時期と、会場のクーラーの効きが足りずにかなり暑い思いをされたのではないでしょうか。
    でも、熱心に聴いて下さりありがとうございました。
    着付け教室での先生のお教えと、柔軟に情報を取り込んでいくことで
    みほさんの着物ライフを充実させていってくださいね。
  • [15] mixiユーザー

    2008年09月09日 12:29

    先日はセミナーに参加させていただき、ありがとうございました!特徴、作り方から丁寧に説明していただき、とても感激しました(^O^)
    今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
  • [16] mixiユーザー

    2008年09月10日 23:49

    りんちゃんさん お越しいただきありがとうございました^^
    結城紬やほかの着物のこともこれからどんどん掘り下げていってくださいね。
    またお目にかかれますよう。
    これからもよろしくです^^
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月05日 (金) 会期9月10日まで
  • 東京都 銀座清風堂ギャラリー
  • 2008年09月05日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人