mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了JAZZIN' @ club JB'S

詳細

2007年09月16日 20:40 更新

管理人様告知失礼致します。



UNITED FUTURE ORGANIZATION presents
“JAZZIN'”with nano universe @ club JB'S

2007/9/22 (sat) 22:00-

adv:\2500 w/1drink
door:\3000 w/1drink


DJ:UNITED FUTURE ORGANIZATION(TADASHI YABE & RAPHAEL SEBBAG)

LIVE:FAT LOOP special session band

support DJ:YAMAMOTO(en) / 鈴木一彰(material)

info.:club JB'S 052-241-2234
http://shscity.com/jbs

[JAZZIN']
1991年、UNITED FUTURE ORGANIZATION結成の翌年に日本初のクラブ・ジャズ・パーティとして開始。
芝浦GOLDからスタートし、西麻布YELLOW、青山BLUE、CAY、渋谷CLUB ASIAと場所を移しながら約15年に渡り高い人気と集客を誇る。
彼らが名付けた「JAZZIN'」というパーティ・タイトルには“ジャズとは常に進化し続ける精神”JAZZ+ING=JAZZIN'、という意味が込められている。

[矢部直/Tadashi Yabe]
UFO(www.united-future-organization.com)の名のもとでシーンを切り拓いてきた彼の功績は、誰もが認めるところだろうし、いまだ多くのファンに支持される彼の個性は特別で、その存在は様々な分野で大きな影響力をもつ。1980年代 ジョン・ルーリー率いるLOUNGE LIZARDがやった築地本願寺公演が入り口となって、SLIM GAILLARDからA CERTAIN RATIO、PUBLIC ENEMY等々、マイナーでもオリジナリティ溢れるアーティストばかり、既存のクラブではなく廃墟や旧邸を会場にしてWAREHOUSE PARTYやONE OFF CLUBのスタイルを最初にオーガナイズし成功させた。その後、90年代に入ってラファエルや松浦俊夫らとともにUFOを旗揚げ。自らARTISTとしても活動を本格化し、発表した作品はその第一作目から現在に至るまでの全てが海外のあらゆる都市でリリースされ、高く評価されている。なかでも1991年にリリースした「Loud Minority」は広く世界中の人々の間を行き交った。現在は、新しい解釈による「ドンファン」の舞台音楽、リキッドルームLOFTからリリースするMIX-CDつくり、マルボロのwebサイト開始に合わせてオリジナル曲「Man Always Remember」を提供した。
ファッションでは<nano universe>と組んで新しい音楽を発表してゆく。まだmy spaceも設けていないくらいマイペースな人間でもある。


[ラファエル・セバーグ/Raphael Sebbag]
U.F.Oのメンバーであり、世界中に知られるリミキサー&DJでもあるモロッコ系フランス人(魂は野武士!)ラファエル・セバーグ。'06年、彼の音楽人生24年間を集大成する、初のソロアルバムに先駆けてミニアルバムをリリース。映画“Music Cubana”出演のキューバン・ヒップホップ最重要人物、Telmaryをフィーチャー。ラファエルでしか作りえないエレガントかつ熱気を持ったハイパー・ラテン・サウンドを展開。リミキサー陣にはNinja Tuneの新星として注目を集めるZEROdb、UK在住の韓国人でローファイDUBの異才YOONKEE、日本アンダーグラウンドヒップホップのThink Tankの中心人物KILLER BONG、DJ Crazeとのユニットでも知られる、アメリカPhuturo主宰のJuju、スペインのLucky Kitchenからのリリースで定評のあるASUNA、そして北欧Smalltown Supersoundなどからのリリースも好調なYuichiro Fujimoto。音響派からジャンク・DUB、アンダーグラウンドヒップホップにいたるまでクロスオーヴァーする、まさにラファエルならではのハイパー・ラテンジャズワールド・クラッシュ!

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月22日 (土) 土曜日
  • 愛知県 名古屋市中区栄
  • 2007年09月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人