mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2022年6月のツーリング♪

詳細

2022年05月08日 09:57 更新

山口県!!
『名物瓦そば&角島』ツーリング♪

九州から関門橋を渡り!山口県のツーリングです。ヽ(^o^)丿♪
お昼は、『元祖瓦そば たかせ』本館で食事をします。♪

食後は『角島大橋』で休息、透き通る美しい海、青い空、
絶景を見ながらまったりしましょう。♪

最後に『ホテル西長門リゾート』で汗を流したいと思います。(*^。^*)♪
山口県下関市豊北町大字神田2045   TEL.083-786-2111

●日時:2022年6月26日(日)   
*集合場所に集まる前にガソリン必ず満タン忘れずに!

●集合: 
【古賀SA AM8:30〜8:45】⇒【めかりPA AM9:45〜10:00】⇒
【小月IC AM10:10】⇒【菊川道の駅駐車場 AM10:15〜10:30】⇒
【川棚温泉 元祖瓦そばたかせ AM11:10】⇒【角島・角島大橋】⇒
【ホテル西長門リゾート 入浴】⇒菊川インター・高速へ 壇ノ浦PA 各自解散♪

ご利用料金
大人(中学生以上)  お一人様 1,000円(税込み)
子供(4歳〜小学生)お一人様  500円(税込み)
※温泉タオル忘れるなぁ〜♪

●川棚温泉 元祖・瓦そばたかせ   
『瓦そば』発祥の由来 明治十年、西南の役において熊本城を囲む薩軍の兵士たちは、
長い野戦の合間に瓦を用いて野草、肉などを焼いて食べたという古老の話にヒントを得て、
弊店創立者、高瀬慎一が数十年を経過した日本瓦を用い、弊店独自の製法にて開発いたしました。

雅味豊かな茶そばに、牛肉、錦糸卵、海苔、もみじおろし、レモンなどを配し、
これも又、弊店独自のタレを添えて『瓦そば』と名付け供したるところ、
大方の絶賛を得て広く各地よりご来店賜るところとなりました。

ここは、『瓦そば』だけじゃなく『うなめし』も有名です。まぁ、一度たべてみたら??
食事の後に海岸線を爆走!!角島大橋を渡って角島へ行きま〜す。
景色は絶景ですよ〜!

天気が良い事を祈りましょう!雨男は参加不可(笑)

コメント(9)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2022年06月26日 (日)
  • 山口県
  • 2022年06月26日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人
気になる!してる人
2人