mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2011年7月のツーリング♪

詳細

2011年07月02日 08:47 更新

7月のツーリングは・・・・

熊本!!『激走!天草パールライン!』
『キリシタンの悲哀の歴史、富岡城ツーリング!!』

日時:7月31日(日)

【基山パーキングエリア am8:00集合】⇒【広川S・A am8:30】⇒
【北熊本S・A am9:30】⇒【松橋インター出口 am10:00】⇒
【国道266号線】⇒【道の駅不知火】⇒【天草五橋】⇒【富岡城】⇒
【大江天主堂】⇒【時間に余裕があれば温泉♪】⇒
【松橋インター、高速〜福岡方面へ・解散予定ヽ( ゜ 3゜)ノ】

※お昼の場所、目的店は、当日の走行スケジュールで決めます。お昼は期待しないで〜笑♪
※時間に余裕があれば、温泉によります。タオルをお忘れなく。(^。^)♪

大矢野島、上島、下島を中心に大小120余りの島々が散在する天草。
1966年20万 島民の悲願であった本土と島が5つの橋で結ばれた。
天草パールラインと命名されロマン の島も身近に観光できるようになったのである。
素朴な土地柄と新鮮な海の幸が訪れる人を歓迎してくれる。
しかし、この美しい風土の背 景には天草四郎をはじめとする
キリシタン悲哀の歴史が秘められている。

富岡城は天草下島の北西、砂州で繋がった陸繋島の富岡半島の
南東部の丘陵上にある梯郭式の平山城である。
城の南には堀の役割を果たした袋池があり、東部には砂嘴に囲まれた
巴湾が天然の土塁となって海からの外敵を防衛する役割を果たしていた。
また、陸からの攻撃は砂州のみしかない。
極めて攻撃し難い天然の要害を形成していた。

平成6年(1994年)より城の発掘・復元が計画され、
国立国会図書館にある『肥前甘艸富岡城図』をもとに
丘陵上の本丸に復元作業が行われた。
平成17年(2005年)3月復元作業が終了し石垣や櫓が復元された。
本丸の櫓は展示施設「富岡ビジターセンター」となり、
天草の歴史・文化・自然などが紹介されている。

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2011年07月02日 08:53

    おまちしてまーす。わーい(嬉しい顔)
  • [2] mixiユーザー

    2011年07月03日 19:06

    天草キターーーーわーい(嬉しい顔)仕事の都合がついたら参加します。
    前回はせっかくの熊本阿蘇なのに参加出来なかったので、今回は是非参加したいですがまん顔とりあえず今のところ参加という事でお願いしますパンチ
  • [3] mixiユーザー

    2011年07月04日 18:58

    >A.B.R さん
    おまちしてまーす。わーい(嬉しい顔)

    あとは、天気祈ってね。るんるん
  • [4] mixiユーザー

    2011年07月30日 16:03

     こんにちは。明日は天気は大丈夫みたいですね晴れ
     自分は天草1号橋の手前の「三角西港」で合流しようと思ってるんですが、場所分かりますか?

     天草五橋を11時くらいに通るなら、昼食は「海老の宮川」はどうですか?結構美味しいですよレストランボリュームもあるしるんるん
  • [5] mixiユーザー

    2011年07月30日 21:03

    >A.B.Rさん
    「三角西港」ってピラミッド風の三角の建築物がある港ですかね〜?

    おひるは、「海老の宮川」いいですね。ハート達(複数ハート)

    それにしましょう。exclamation ×2
  • [6] mixiユーザー

    2011年07月31日 00:36

    ピラミッドあったかな?よく分かんないですあせあせ(飛び散る汗)
    なんさま不知火方面の国道266からなら「天草五橋入り口の交差点」を左折せず直進して1kmほどの所ですパンチどうしても分からんなら天草1号橋の所で待ってますけど・・・あせあせ
     ちなみに自分は黄緑と黒のツートンのビートです指でOK
  • [7] mixiユーザー

    2011年07月31日 00:56

    >A.B.Rさん

    「三角西港」思い出しました。

    画像の建築物があるとこですね。笑

    現地に到着されたら私の携帯にテルお願いします〜m(__)m
    番号は、メッセで送ります。

  • [8] mixiユーザー

    2011年08月02日 23:13

    ツーリング参加のみなさん、暑い中お疲れ様でした。るんるんわーい(嬉しい顔)

    詳しい報告内容は、私(めんたいこ)の日記とフォトをご覧ください。

    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1757294084&owner_id=23271092

    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1757740782&owner_id=23271092

    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1758103113&owner_id=23271092
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月31日 (日)
  • 熊本県
  • 2011年07月31日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人