mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「第3回冷えとりお話会」のご案内

詳細

2011年04月25日 18:26 更新

この冬から開催している冷えとりお話会。冷えとり仲間も増え、うれしい感想も届いています。
でも暖かくなってきたからそろそろお休み・・・なんてことはなく、冷えとりの知恵は、爽やかに梅雨や猛暑を過ごし、ストレスにも強い安定した心にも、
とても役立ちます。

これからの時期に向けて、ぜひ必要な方にお話したいと思い、ちょっと急なご案内ではありますが、
気になっていらっしゃる方、ピンときた方、お集まりください。また、新しく始められた方も疑問やお話しにいらしてくださいね♪

また、私たちがお勧めしています「大法紡績」さんの冷えとり商品を10%オフでお分けしています。興味のある方はご連絡くださいね。
※私が取りまとめて受注、発送するものに限ります。詳細はお問い合わせください。

それでは、ご案内です。
最近、注目されつつある現代人の「冷え」。体温が1℃下がると免疫力は30%下がるってご存知ですか?
地震後の不安定な状況が続く中、心や身体が不調になっていませんか?

 私たち「やさしいくらし研究会」スタッフが実践中の「冷えとり健康法」(進藤義晴先生が提唱)は
半身浴・靴下重ね履き・食生活の工夫だけで自分で不調を治すことができてしまう上に、心の「冷え」も
とれて、幸せ体質になっていくという、うれしい健康法です。

身体を温めることで、自然治癒力やデトックス効果が高まり、そして安定した心へもつながります。
これから迎える暑い夏も快適に、節電にも役立つコツが、冷えとりの知恵につまっています。
「冷え」は寒い季節だけのもの、汗かきだから無縁と思っている方、今が冷えとりを始めるチャンスです!
冷えと冷え症の違い、食や生活の工夫、スタッフ達の実践方法や驚きの体験談を、たっぷりとお話します。

※以前ご参加の方も大歓迎です。(リピーター割引特典あり)

<こんな方にピッタリのイベントです>
・たっぷり寝ても疲れが取れない ・生理不順・月経前症候群に悩んでいる
・いつもバリバリに肩が凝っている ・子どもを授かりたい・安産で産みたい
・なかなか治らない持病がある ・旦那さんのいびきが気になる
・痩せにくい・むくんでいる ・夏はクーラーが無いと生きていけない
・白髪が増えてきた ・冷えとり仲間を増やしたい
・自分は「冷え症」じゃないし、汗もたっぷりかいている(でも、お腹を触ると冷たい)

●日時 5月9日(月) 10:00〜12:00
● 場所 テルミー 楽療術所2F (JR阿佐ヶ谷駅南口徒歩5分)
● 参加費: 2,500 円 レジュメ・小冊子・体を冷やさないおやつとお茶つき
     ※以前参加された方は、1,500円(全て杉並区子育て応援券使用可)
● 申込: 下記アドレスに必要事項を記入し、メールにてお申し込みください。
アドレス: yasashii.kurashi@gmail.com
必要事項: お名前、ご住所、携帯電話番号(無い場合は家の番号)、メールアドレス、
お子様連れの場合はお子様の年齢
● 進行役:みほ 冷えとり歴4年 いろんな疑問や実践方法など情報交換しましょう。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月09日 (月)
  • 東京都 杉並区阿佐ヶ谷
  • 2011年05月08日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人