mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了世田谷パン祭り開催します。

詳細

2011年09月21日 13:12 更新

皆さん

世田谷パン祭りは、美味しいパン屋さんが多く集まる世田谷で開かれる「パンを楽しむお祭り」です。
メイン会場となるIID 世田谷ものづくり学校には、世田谷区内の有名パン屋さんを中心に、
都内をはじめ日本各地の人気パン店が集結。
美味しいパンや、パンのお供になるドリンクや食品ブースが多数揃い、
有名シェフによるトークショーやワークショップ、ツアー、グッズ販売、
パフォーマンスなど、大人から子どもまでパンという食文化を楽しめるコンテンツが目白押しです。

世田谷パン祭りHP : http://www.setagaya-panmatsuri.com/

*世田谷パン祭りコンセプト

今回の「世田谷パン祭り」コンセプトは「Share our Pain」。東日本大震災以降、多くの人々の間で「食」や「コミュニティ」の在り方について考えられてきました。「Pain」は英語で「痛み」という意味しますが、フランス語では「パン」を意味します。周囲の人々と「食」や「痛み」を分かちあうことで、笑顔あふれる未来をみんなで分かちあいたい、という願いを込めました。

主催:三宿四二○商店会  後援:世田谷区、世田谷区産業振興公社、世田谷区商店街連合会  企画:Creative Neighborhood - 商店街再生プロジェクト
協力:IID 世田谷ものづくり学校、日本パンコーディネーター協会、東京キャンプ、こんがりパンだパンクラブ、世田谷ブレッドスタイル、ファーマーズマーケットアソシエーション、LLP スケット、東京みかん、昭和女子大学(鶴田・粕谷研究室、国際貢献クラブ)、池尻ロマンス座

お問合せ info@setagaya-panmatsuri.com
yeast dog

( 世田谷に暮らすバゲットマンとブレッドガール、それに愛犬イーストも会場でお待ちしております。 )

是非お越し下さい。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月10日 (月) 10:00〜17:00
  • 東京都 IID 世田谷ものつくり学校
  • 2011年10月10日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人