mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Rakutogic 英検指導法講座 ダイジェスト 全国ツアー

詳細

2012年01月23日 23:52 更新

日々のレッスンをクリエイティブに、
想像力を使って発話する生徒を育てたい先生方必見です!

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

この教え方でいいのか。

どうやったら話せるようになるのか。

読み書きに ついてこれない子へはどう対応すべきか。

声が小さい子が自己表現できるようにするには?

発表会の悩み。英検や学校のテストの対応。

児童英語教室の役割って何だろう。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-


■■■ Rakugotic 英検指導法講座 本講座  ■■■



この講座は、英検の直前対策ではなく、対策の必要のない普段のレッスン作りのご提案です。


英検問題そのものをテキストとし、英検問題そのものを楽しみ、英検問題を通してじっくり「7技能」を育てていく指導法です。(※7技能=英語の4技能+語彙力・文法力・発音力)


落語メソッドに必要な「カルチャー作り」「想像力の筋肉を強くする指導法」「頭の中でどんどん作文する力をつけるための指導法」の理論と実践を定員10人でじっくり演習していく連続講座です。


※本講座の前に、「Rakugotic 英検講座 ダイジェスト」を受講して頂く事が必要ですが、ダイジェストにどうしても参加できない方は、ご相談ください。


■■■ Rakutogic 英検指導法講座 ダイジェスト ■■■


本講座の前に、落語メソッドを知っていただくための「ダイジェスト講座」を各地で開催致します。

6人以上で伺います。会場のお世話をしてくださる方が必要です。定員はありません。

ダイジェスト開催の後、6人以上で本講座を開催致します。



受講費:6時間 4,000円(講師の交通費を参加人数で割ってご負担をお願いします。)

開催時期:予約が埋まっているので、2012年8月以降ごろの予定



=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-



 ■ 本講座 Basic Course 24時間 ■



ヴィジョニングの大切さ... 目指すべき人間力・英語力とは

クラスカルチャー作り........ 声を出す、肯定する、チャレンジする、能動的学習

インプット方法の見直し... キーワード、キーセンテンスの導入+演習方法

英検問題を読む力................ まずは単語を読み指導の見直し(幼児・小学生)

文法指導................................. 文法九九の0段、8段九九、4段九九の実践練習

英検5級筆記問題............... 頭で作文して表現する「Rakugotic 指導」の実践演習


受講費:28,000円 (講師の交通費と会場費を参加人数で割ってご負担をお願いします。)

6人以上で各地開催、定員10名

地域サポーターの方には会場探しのお手伝いをお願いします。


━…━…━……………………………………………………….━…━…━


本講座開催 4会場決定 



▼関西会場:西宮北口  阪急「西宮北口」より徒歩10分 西宮市田代町8−21


○月曜午前コース 2h×12日間  10:00-12:00 2月開講


日程:2/20 3/12 3/26 4/9 4/23 5/7 5/21 6/4 6/18 7/2(11-12回目は未定)


○金曜午前コース 2h×12日間 10:00-12:00 4月開講


日程:4/6 4/13 4/27 5/11 5/25 6/8 6/15 6/29 7/13(10-12回は未定)


(月曜コースは定員に達しました。金曜コースはあと2名です。)


▼東京会場:二子玉川


日曜日 6h ×4日間 10:00-17:00  3月開講

日程:3/4 4/15 5/13 6/10



▼横浜会場:会場未定(横浜駅付近の予定)


日曜日 6h ×4日間 10:00-17:00  4月開講

日程:4/22 5/20 or 5/27 6/17 or 6/24 7/22


本講座には昇級コースがあり、最終的には、こども英語落語協会EETRAC認定トレーナーを目指して頂けるコースも開設予定です。



━…━…━……………………………………………………….━…━…━…


 ■ ダイジェスト開催 6会場決定 ■



▼関西:2月4日(土) 守口国際交流センター 10:00-16:50 4,000円

http://m-interex.daa.jp/centersisetu.html



▼名古屋:2月12日(日) 岩倉市生涯学習センター 10:00-16:50 4,000円+交通費

http://www.iwsgc.or.jp/index.html



▼北九州:2月26日(日) レディスやはた 北九州市立西部勤労婦人センター 10:00-16:50 4,000円 +交通費

http://kinroufujin-kitakyu.jp/yahata/map.html



▼横浜:3月3日(土) TKPガーデンシティー横浜(神奈川県民センター横)9:00−12:00 3,000円 

http://tkpcy.net/access.shtml



▼静岡:3月25日(日) グランシップ (東静岡駅) 10:00-16:50 4,000円

http://www.granship.or.jp/promoters/guide/meeting.html



▼札幌:3月31日(土) ECCジュニア 発寒4条教室 札幌市西区発寒4条

10:00-16:50 4,000円 +交通費

☆Rakugotic英検指導法講座ダイジェスト 全国ツアーは、講師の交通費(大阪から各会場の)を参加される方々でご負担していただくことになっております。

★横浜ダイジェストは講師がThe Mostに参加させていただくのにあわせての開催のため交通費のご負担はありません。

★静岡ダイジェストをお世話して下さっている静岡児童英語研究会の丸尾先生から連絡があり、今回のダイジェストにおける講師の交通費は研究会で負担下さるそうです。
ですから、静岡ダイジェストにご参加の方は講習会費用のみのお支払となります。


………………………………………………

ダイジェスト内容



教育哲学 〜ビジョニングの大切さ〜

① 英語力とは? ② 生徒のゴールとは? ③ わたしたちが教育を変えられる

落語メソッドとは 〜2次元から3次元へ〜

① 文字×想像力=言葉 音声×想像力=言葉  

② 頭の中で英作文をして表現する

③ 文字、音声、文法をばらばらに指導するのではなく、一体化する



英検 〜メリットとデメリットを考える〜

① 英検は道具 ② 氷山の見えない部分の力 ③ 多様なこどもの認知方法

④ 幼児・児童への文法指導「文法九九」・名詞の複数形・3単現のsなど




=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-



■お申込み:kodomoeigorakugo@gmail.com

・必ず、件名に『英検ダイジェスト〇〇会場』や『英検本講座〇〇会場』と書いてくださいね。  

・お名前・E-mailアドレス・携帯電話番号をお知らせ下さい。

尚、一旦お振込頂いた参加費はお返しすることができませんので予めご了承願います。(権利譲渡可)     

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

■お問い合わせ:eetrac2009@yahoo.co.jp


こども英語落語協会

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2012年01月18日 11:35

    EETRAC(こども英語落語協会)のmixiページです。

    http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=52128&from=home_members_list

    こちらに細かな情報を載せていきますので、

    どうぞ、フォローの方よろしくお願いいたします。
  • [2] mixiユーザー

    2012年01月18日 21:45

    Facebook(セミナー参加者の声) です。

    http://www.facebook.com/kodomoeigorakugo?sk=wall
  • [4] mixiユーザー

    2012年01月21日 12:30

    COCOさん〜〜

    COCOさんの熱い思いしっかと受け止めました。
    マムさんにも伝えますね衝撃

    また電話します。
  • [5] mixiユーザー

    2012年01月23日 23:57

    大阪本講座ですが、月曜日コースも金曜日コースも定員になりました。

    お申込みありがとうございます。

    え〜〜!そんな〜という方のご要望を受けまして、
    水曜日コースを新規開講いたします。

    3月開講の予定です。(6名より実施、定員10名)


    お申し込みは
    kodomoeigorakugo@gmail.com
    までよろしくお願いいたします。

  • [6] mixiユーザー

    2012年03月14日 08:16

    ダイジェスト@北海道ですが、

    現在11名の方が申し込まれていますので、
    後お1人ご参加できます。

    新年度の授業が始まるこの春休みに是非ご参加くださいね。

    我々講師の目標、あり方、そして
    本当に生徒のための授業が学べます。
  • [7] mixiユーザー

    2012年03月19日 11:31


    ドリー先生にお願いして14名までご参加できるように設定していただきました。
    あと、3名ご参加いただけます〜〜!

    北海道の英語の先生方、是非ご参加お待ちしています。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年02月04日 (土) (他の開催日も有)
  • 大阪府 守口市
  • 2012年02月04日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人