mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了SOUL JAMMIN'! @Riverside LOUNGE

詳細

2009年05月03日 23:08 更新

JAPONICA & SOULTAGE RECORDSがお届けしているナイスなmixCDシリーズ「SOUL JAMMIN’!」がついにパーティに!高瀬川を見下ろせる京都木屋町のNewクラブ”Riverside LOUNGE”にて開催。シリーズ第6弾で登場したロンドンの新鋭AARON JEROMEを迎えてお送りします!

JAPONICA & Riverside LOUNGE PRESENTS
"SOUL JAMMIN'!"
2009/05/05(TUE)
@Riverside LOUNGE
http://www.riverside-lounge.net/venue/

OPEN.22:00〜
W/F.2000w1d
DOOR.2500w1d

GUEST DJ:
AARON JEROME
http://www.myspace.com/aaronjerome

GUEST LIVE:
ngoma
http://ngoma.jp/

BEATBOX LIVE:
BESHALIST

DJ:
SHINYA(NNNF/BUTTER)
TAKASHI(SATISFACTION/KCYB)
KOZ(BUTTER)
MINIYON
KITAI


Guest DJ: AARON JEROME
ケニア出身、インド系のバックグラウンドを持つロンドン在住のプロデューサー、ミュージシャン、DJ。人気レーベル<BBE>が即サインし、今年リリースされたデビューアルバム「Time To Rearrange」は、ジャイルズ・ピーターソンがBBC「Worldwide」でヘヴィプレイ。Zero 7でお馴染みのヴォーカリストMozezをフィーチャーしたTerry Callierの名曲カバーチューン「Dancing Girl」をはじめ、Flying LotusにもフューチャーされていたAndreya Triana、<Tru Thoughts>でお馴染みBellerucheの歌姫Kathrin DeBoer、BonoboやRadio Citizenとの共演で知られるBajika等、多彩なヴォーカリスト/ラッパーが参加。AARON JEROMEの幅広いセンスとプロダクション・スキルが遺憾なく発揮された傑作となった。また、Nicol Willisの”Feelin’ Free”や<Fani>からリリースされたPete Rodriguesのクラッシックチューン「I Like it Like That」をアフロ・ブレイクビーツにリミックスにするなどリミキサーとしても活躍中である。

Guest Live: NGOMA
和太鼓、ベース、パーカッション、MPC2000、ターンテーブル、ダブ・エフェクトなどで編成されるブレイクビーツバンド。 スワヒリ語で「太鼓/ 宴/ 踊り」などを意味する単語[ngoma ンゴマ] をバンド名に冠し、ともすれば飛び道具になってしまう ほど個性的な「和太鼓」を一つの楽器としてバンドに融合させ、精神と身体を共に昇華させる宴のようなグルーヴが弾ける ライブは必見。2005年3月の結成以来ライブを積み重ね、様々な野外フェス、全国ツアー、自主企画[BANQUET]などを通し、着実にその名を広めていく。音源は2006年に井上薫率るSEEDS AND GROUNDのコンピレーションCDに楽曲提供したのを皮切りに、自主レーベルより”sonimage-Lab.inc”より12inchアナログを3枚、2008年にフルアルバムCDをリリース。岩城ケンタロウ、DAIKEI、KAITO (a.k.a Hiroshi Watanabe)、井上薫らが手がけたREMIXも好評で、ロンドンのラジオ局BBCの看板番組であるジャイルスピーターソンの”World Wide”で立て続けにオンエアされるなど、国内外で高く評価されている。

Info :
JAPONICA
075-211-8580
http://www.japonica-music.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月05日 (火) 22:00〜
  • 京都府 木屋町Riverside LOUNGE
  • 2009年05月05日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人