mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/28(火)18時〜著名人・芸能人にも大人気の【鈴木ミンディ聖名子さんのタロット鑑定】

詳細

2012年02月24日 23:27 更新

著名人・芸能人にも大人気の
タロット鑑定師の
【鈴木ミンディ聖名子さん】が
図書館カフェ、初登場です!

彼女は『現代の魔女』で
『六本木の魔女』です。

彼女の鑑定の特徴は
・【透視力】で、相手の心を見抜く
 ミンディーさん曰く、
 自分が自ら占ったり、
 判断しているのではなく、
 あくまで天からのメッセージや判断が
 タロットカードの内容に現れるという。

・相手に【マイナスの発言はしない】

・哀しいことや不幸は見えず、
 【幸せだけを見出すことができる】

判断がつき難い時で
迷いが生じている方は
是非ミンディさんの
タロット・カウンセリングを受けて
より輝いた人生を送って下さい。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚
映画『ダビンチ・コード』に、
「一枚の絵は千の言葉を語る。」
というせりふがありましたが、
まさしくタロットカードの図像の解釈は
奥深いものが隠されており、
その意味を理解できるようになると、
単なる占いやゲームではなく、
【自己啓発の道具】として
用いる事ができます。

【タロットは未来を予知してくれるので
災いを避けることもできます】。

また、彼女のカード・リーディングでは
なやんだ時や不安な時に、
何が障害であるかを分析し、
問題を具体的にどう解釈すればよいかを
教え導いて下さいます。

彼女が使っている
【(黙示録)タロット】は、
聖書の最後の書簡である、
『ヨハネの黙示録』を源として
聖書の教えを絵に描いて
文盲の人たちに布教するために
創られました。

カードの周りには、
み言葉を当時使われていた
ギリシャ語表記でつけてありますので
聖霊が働き、次第に
パワーを持つようになります。

また、人生に勇気と希望を与えてくれる
魔法のようなパワーを持つカードなので、
迷った時に人に相談をしたり、
本を読んでアドバイスを得るように
タロットの絵によって真実 を問いだし、
知恵や助言を悟ることができます。

映画『天使と悪魔』の四つのエレメント
について 解き明かされていますが、
これらはまさしく小アルカナの説明と一致し、
水空土火を表しています。

また、その天使と悪魔は
【我々の心の中に潜んでおり】、
・どうすれば永遠の命を得、
 すばらしい人生を切り開くか、
・地獄へ落ち苦しむか選択を
我々はせまられているのです。
 
彼女は、
カードを使って鑑定を受けた人達が
誘惑に打ち勝ち、
人生の勝利者になり、
より輝いて生きていって下さるよう
祈りながら、カウンセリングしています。

是非、彼女の鑑定を受けて
より輝いた人生を送って下さい。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚
『ミンディさんのタロットセッション』
【日時】2/7.21.28(火)18時〜22時
【料金】 5250円 (20分)
   ※上記料金の他にカフェ料金がかかります。
    1時間500円:1ドリンク付
    追加1時間につきプラス200円
    または250円1ドリンク付
    途中参加、中抜け、再入場もOKです。
    再入場の場合、追加料金のみいただきます。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚
上記のイベントへのお問い合わせ、申し込みは
下記のいずれかでお願い致します。
a.右記メールアドレス habiroader@yahoo.co.jp
b.ヒライ らまへのmixiのメッセージ
c.コミュニティのイベントへの参加
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚
【会場】
☆図書館カフェ HABI ∞ ROAD (はびろーど)☆
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚
【Mindy (ミンディ)さんプロフィール】
http://www.mindy.jp/
・元NHKニュースキャスター及び民放海外リポーター。
・日本では稀な五代目クリスチャン。
・美術史とキリスト教史を学んで
 いるうちにタロットにいきつく。
・占い師暦40年以上のベテランの推薦で
 プロデビュー。
・・・・・・・・・・・
【各界からの推薦文】
?Dr.Christopher Earnshaw様
(クリストファー・アーンショー博士)
/ 脳神経科博士
【略歴】
日本エドガー・ケイシーセンターの理事や
野口英世記念財団の顧問でありながら、
日本では稀なタロット・マスター。
エドガー・ケイシーが設立した
アトランティック大学で超個人心理学の修士号を、
脳神経学では博士号を取得。
現在エドガー・ケイシーの理論に基づく
独自の方法でトレーニングを重視した
実践セミナーを行い市民に啓蒙している。
日本暦25年で日本の心を理解する。
http://www.tarotoftherevelation.com/

ミンディのタロット鑑定を
推薦できることを光栄に思います。
彼女は熱心な研究家であり、
勘がとても強く洞察力を持っています。

?久里 洋二様 / アニメーション作家
【略歴】
手塚治虫にアニメーションの創り方を教えた、
日本初のアニメーション作家。
今でも久里洋二の技術を学びたい
と集まる学生が後を絶たない。
http://www16.ocn.ne.jp/~yojikuri/

ミンディは『現代の魔女』で
『六本木の魔女』だ。
透視力で、相手の心を見抜く。
相手にマイナスの発言はしない。
哀しいことや不幸は見えず、
幸せだけを見出すことができる。

?諏訪 春雄様 / 民族文化の会代表
      学習院大学名誉教授
http://home.s00.itscom.net/haruo/

伊勢の斎宮、琉球王朝の聞得大君、
古代にさかのぼれば邪馬台国の卑弥呼など、
日本人の伝統文化の根底に神の声を
聞き分ける女性の系譜がある。
ミンディさんは、この日本の伝統に西洋を
統合した新しいタイプの
《神の声を聞く人》です。

?小川 卓也様 / 元アメリカ大使館上席商務官
http://www.takuyaogawa.jp/

ミンディさんは
タロット占いの結果を踏まえて、
親身になってカウンセリングを
してくれる信頼できる方です。
本人も代々のクリスチャンの家庭に育っており、
聖書とタロット学の両方を研究している方です。

本人曰く、自分が自ら占ったり、
判断しているのではなく、
あくまで天からのメッセージや判断が
タロットカードの内容に現れるという。
私自身で判断がつき難い時や
迷いが生じた時に、ミンディさんの
タロット・カウンセリング
のお世話になっております。

?重松 由美様 / ビューティー・プロデューサー
http://www.myc-delphi.com/

ミンディさんはやはり
言葉ひとつひとつに重みと真実があり、
タロットをやってもらいたくなります。
また、タロットをやりたいと
思わせるエネルギーを持った方です。

?鈴木 邦輝様 / 熱匠株式会社 代表取締役社長
【略歴】
昭和時代に四柱推命占いで
有名な「横浜の母」の息子。
鉄のマイスター 。
学生時代には理系でありながら、
大学紛争の真っ只中、
東京大学新聞の編集長を務める。
「女はなぜ男に負けたのか」を
世界書院から出版する等、
一風変わったフェミニスト。
・・・・・・・・・・・・・・・
生き方として科学だけに頼っていくことは
行くことは意外と危険である。
大事なことで証明しきれないことが
多々あるからである。
太陽がほぼ永遠に燃え続ける理由は
アインシュタイン以前は皆目分からなかった。
しかし大局から観ると太陽は
地球のあらゆるエネルギーの源泉である。
タロットからはそういう基本からの
見方を教わることができる。
あまりに淫行を繰り返せば身の破滅を招くし、
欲をなくせば無味乾燥な人生となる。
タロットの教えはそのバランスの
取り方を知らせてくれる。
ミンディさんの教えは混乱した
現世の中に基本の生き方を示してくれる。

?山崎 まなみ様 / アクセサリーデザイナー

今まで占いはちょっとした遊び感覚、
恋愛のスパイスだと思っていましたが、
ミンディ先生に出会い、
タロットの不思議さに驚きました。
どうしてカードはミンディ先生に
メッセージを送るのでしょうか?
きっと持って生まれた素質と
勉強熱心なところだと思います。

?櫛田 五全様 / セラピスト
【略歴】
全盛時代のドリフターズのマネージャを経て、
過労のため健康の大切さを認識。
そして、東洋医学や予防医学に出会います。
『からだ ・・・イキイキ!』 
『こころ ・・・ウキウキ!』
『みんな ・・・ニコニコ!』
という願いと実践は、
ドリフターズのマネージャ時代に
笑いの渦の中ですごした時に得た
院長の「生活基本」なのです。
「愉・快」のこころとからだを
患者さんと共有しあえる治療院。
それが自湧わくわく堂です。
http://honoka135.com/wakuwaku/index.html

ミンディさんはすばらしいの
一言で表される人です。
数々の表現よりも、まずは
お会いになってみることです。
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚
【会場】
☆図書館カフェ HABI ∞ ROAD (はびろーど)☆

図書館カフェは、通常の図書館では許可されない
飲食のある読書が出来る空間です。

歴史、精神世界、セラピー、芸術、旅行、哲学、ビジネス等、
狭い空間ながら床から天井まで沢山のジャンルの本があります。

無線LAN完備。

【ホームページ】http://habiroad.com/
【ブログ】 http://ameblo.jp/skmhirai/
【Twitter】http://twitter.com/habiroad
【フェイスブック】http://www.facebook.com/habiroader
【mixiコミュニティ】http://mixi.jp/view_community.pl?id=4287761
   
【メール】habiroader@yahoo.co.jp
【電話番号】03-6380-5892

【営業時間】13:00〜22:00(不定休) 
      土曜日 13:30〜22:00
      日曜日・祝日13:30〜21:00
   *ラストオーダーは閉店の30分前まで
【住所】渋谷区千駄ヶ谷5−32−5 GSハイム新宿南口1階

【交通】JR「新宿駅」新南口から徒歩7分
    JR「代々木駅」東口から徒歩6分
    地下鉄「新宿3丁目駅」E-7、E-8出口から徒歩3分

【地図】http://habiroad.com/access.html
    http://plazz.me/~hTu
    http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%96%B0%E5%AE%BF%E5%8C%BA%E3%80%80%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7&aq=&sll=36.544111,136.649342&sspn=3.989127,8.009033&brcurrent=3,0x605d1b87f02e57e7:0x2e01618b22571b89,0&ie=UTF8&hq=%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7&hnear=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%96%B0%E5%AE%BF%E5%8C%BA&ll=35.730907,139.689789&spn=0.238008,0.500565&z=11&iwloc=A
【図書館カフェ動画】
マイミクのkei☆★happy spiralさんに
素敵な図書館カフェの動画を作って頂きました。
皆様、是非ご覧下さい。
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=2089695
http://vision.ameba.jp/search/userPost.do?user=keihappyspiral
http://ameblo.jp/blood-music-k-radio-star/theme-10016836100.html
【店使】 平井克也(ヒライ らま)
(mixi)http://mixi.jp/show_friend.pl?id=19291803
(フェイスブック)http://www.facebook.com/home.php#!/habiroad
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚
 ◆「図書館カフェ HABI ∞ ROAD 」と「ヒライらま」は、
特定の宗教及び宗教団体、霊感商法やMLMとは関係は一切ありません。 
+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚.:。+゚+。:.゚

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2012年02月21日 10:20

    諏訪 春雄様
    (民族文化の会代表、学習院大学名誉教授 )
    http://home.s00.itscom.net/haruo/
    曰はく、「ミンディさんは、
    伊勢の斎宮、琉球王朝の聞得大君、
    古代にさかのぼれば邪馬台国の卑弥呼など、
    日本人の伝統文化の根底に神の声を
    聞き分ける女性の系譜がある。
    ミンディさんは、この日本の伝統に西洋を
    統合した新しいタイプの
    《神の声を聞く人》です。」と
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年02月28日 (火) 18時〜22時
  • 東京都 図書館カフェ HABI ∞ ROAD
  • 2012年02月28日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人