mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了佐藤洋行さんの講座「シュメール」について

詳細

2009年09月18日 16:11 更新

8月からの佐藤さんの講座は、テーマー設定をし、そのテーマに対し深く、
しかも多面的に佐藤さんにお話して頂いています。

 第1回のテーマは、「ブッダ(ゴータマ・シッダールタ)」 
第2、3回のテーマは、「イエショア・ベン・ジョセフ(イエス・キリスト)」
第4回のテーマは、「ソクラテスとギリシャ神話」
第5回は「ツタンカーメンと古代エジプト」
第6回は、「マトリックス(映画)」
今回第7回は、「シュメール」についてです。

 現在の歴史学が“世界最古”とする文明はシュメール文明です。
シュメール文明は、シュメール人によってメソポタミアの最南部、チグリス・ユーフラテス川の下流域に築かれた文明です。

シュメール人は、遥かな古代、どこからともなくこの地に姿を現し、何の手本もなしに、独力で人類最初の文明を築き上げ、今から4000年前、突然その姿を消してしまったとされています。

 日本では、大正年間になって、バビロニア語を学んだ原田敬吾氏がケンペル説を踏まえ、新たに「日本人シュメール起源説」を発表しました。

「人類発生の原点とみられる西アルメニア高原から流れ出す、チグリス・ユーフラテス川下流域の沃野シュメールの地──この平原こそ、人類最初の楽園“エデンの園”(シュメール語でエディンとは平野のこと)であり、日本民族の祖先もここから移り住んできたのだ。」

 これが原田説の骨子ですが、彼は論拠として「シュメールの日の神ウト、海の神ヤーなどが、広く日本で崇拝された痕跡があること」、「創世神話、イシュタル女神の冥界下りなど、シュメール神話の多くが、日本神話に取り入れられていること」、「古事記のイザナギノミコトの服装が、シュメール君主の服装に合致すること」、「シュメール人は元来海辺の民で、航海術にたけていたこと」、「日本語の地理的名称にシュメール系の言葉が多いこと」──などをあげています。

特にシュメールと日本の関係について
佐藤さんにより深く、丁寧に解説して頂きます。
今まで聞いたことのないお話が聞けると思います。

 皆様のご質問もどんどんお受けしますので、
「シュメール」について深く知りたい方、
是非ご参加下さい。

 18時30分からは、いつもどおり、
佐藤さん主催の懇親会「なぜならbar」が開催されますので、
よろしくお願いします。

 下記が7月4日の講義の内容です。
参考にして下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7月4日(土)は、佐藤洋行さんの4回目の講義でした。
今回の彼の講義は、 さらに1.5倍パワーアップしていました。

 さらに、今回は、ヒーラーの「あさみやのりと」さんと
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7149336

Kさんも参加され、活発にレベルの高い質問が飛び交っていました。

 佐藤さんは、世の中の真理を皆に伝えようと、
いつもと同様、長時間(14時から18時までなんと4時間)お話して下さいました。

 今回も他では聞かれないような「宇宙、地球の真実の歴史」や
彼は真理を伝える人で、ひらいたことを言い続けている人なので、
「今後、我々が生きていく上で、 何が重要で、我々はいかに生きるべきか?」
について教えて下さいました。

 様々なことを佐藤さんには教えて頂きましたが、
昨日の講義で自分の心に残ったのは、下記の内容です。

次世代科学の大統一場理論について
「自分の振動数を上げると、レベルが上がる」
「知らないことは、知らないということ。知らないことをするから、おかしくなる。」
「ひらめくことは、宇宙からのメッセージである。」
「第3の眼とエーテル層を鍛えれば、覚醒できる。」
「今回の日食の意味は、二極性が逆転(男→女)し、そして、二極性を越えること」
「これからは、レムリア的生き方が重要となる。
つまり、女性的な(争いがなく、精神性が重要視される)社会の構築が必要となってくる。
また、資本主義のように、奪い合って、自分さえよければでなく、
分け合い、奉仕で成り立つ社会の構築が最重要になってくる。」
「失う(与える)ことを恐れてはいけない。失わ(与え)ないと入ってこない。」
「我々は、戦後、米国等に洗脳されているので、それから目覚めることが重要だ。」
「様々な依存から脱却することが重要だ。」
「この世は、自分の見たいように見える。だから、ポジティブに見ることが重要だ。」
「この世は、自分の見たいように見える。だから、一瞬で世界を変えることができる。」
「世の中のすべての出来事は自分の魂を磨くために起こる。
その出来事から逃げると、いつまでもその出来事は追いかけてくる。」
「この世には、善も悪もない。」「人類、皆、兄弟である。」

 上記のようなことを教えて下さる人は、なかなかいらっしゃらないと思いますので、皆様是非ご参加下さい。

 夜18時30分からは、毎度恒例の佐藤さん主催の「なぜならbar」が開催されました。
こちらでも、彼の素晴らしい話が聞けたり、
彼の素晴らしいお人柄に接することができたと思います。
尚、昨日は、あさみやのりとさんと私の小中学校の同級生のTちゃんに
おいしい酒を差し入れて頂き、飲み代も1人当たり1500円ですみました。
あさみやのりとさんとTちゃん、ありがとうございます。

 14時からなんと23時まで、約9時間、佐藤洋行ワールドになりました。
佐藤さん本当に長い時間ありがとうございました。
あと、ご参加下さったお客様本当にありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●日時:9月19日(土)16時〜 18時 (講義:1ドリンク付)
●会費:2,000円

★懇親会:18時30分〜(実費+場所代):700円〜2000円前後
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 佐藤さんはソクラテスやペテロの魂を持たれる方で
スピリチュアルな内容や宇宙の情報を論理的に話すのが上手な方です♪

 どちらかというと、論理的な男性の方におすすめの方なのかもしれませんが、
佐藤さんの物腰の優しさなど、知的な上品さでもって、女性にも大人気です♪
前回は女性の参加者が100%でした。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2009年09月19日 10:08

    まだ、席に余裕がありますので、
    是非ご参加下さい。

    今日は、シュメールと日本の関係について
    佐藤さんからより深く、丁寧に解説して頂きます。

    今まで聞いたことのないお話が聞けると思います。

    では、皆様お待ちしております。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年09月19日 (土) 16時〜18時
  • 東京都 図書館カフェ∞新時空御縁∞
  • 2009年09月19日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人