mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第2回 岩手・龍泉洞ツーリングオフ【追記あり】

詳細

2010年06月05日 15:45 更新

MR-S東北支店の皆さんこんにちは!!

管理人のキヨシロウです。

東北もようやく春めいてまいりました。

ついにオフ会シーズン到来です。(^0^)/

新緑の岩手路をオープンカーで爽快に駆け抜けてみませんか!!

岩手でオフ会を開催しますので皆さん振るってご参加下さいませ。

どうぞ宜しくお願いいたします。


【オフ会の概要】

盛岡市内で集まって国道455号線を約100km(2時間弱)ほどツーリング!!

神秘の鍾乳洞と地底湖!!「龍泉洞」をみんなで探検しましょう!!

ランチしたりクルマについて語り合ったりしましょう!!

[新企画]希望者で盛岡名物「じゃじゃ麺」食べに行きましょう!!


【集合場所】

洋服の青山・盛岡インター店となりの「びっくりドンキー付近駐車場」

詳しくはココをクリック!!
http://advance2.pmx.proatlas.net/h7849d23/detail.php?no=50

*高速道路ご利用の方へ

東北自動車道・盛岡インターを降りて、R46号を盛岡市内方向(東へ)行くと、

すぐに「イオンショッピングモール盛岡」が左手に見えます。

そこからすぐに「洋服の青山」が見えて、その隣の駐車場に集合です。

写真の三枚目(右の写真)に写ってる看板を目印にしてくださいね!!


【日程】

6月 6日 09:00 集合/ルート説明、自己紹介など

      09:30 出発

      11:30 龍泉洞 到着/鍾乳洞を探検

               ランチ&トークタイム

      15:00 龍泉洞 出発

      16:30 盛岡着/解散

      17:00 じゃじゃ麺(希望者)



【追記】オプショナルじゃじゃ麺ツアーご参加の方へ【追記】

盛岡駅西口地区駐車場(市営)を利用します。

収容台数 普通車236台

料金   07:00-18:00 150円/30分
 18:00-23:00  150円/60分
 23:00-07:00(夜間) 80円/60分

営業時間 07:00-23:00

定休日  年中無休

住所  岩手県盛岡市盛岡駅西通一丁目1番5号
(ナビをおもちの方はこの住所を入れておいて下さい)



【龍泉洞について】

長い年月をかけて地下水がつくりだした天然の造形美!!

神秘的な鍾乳石と、青く深い地底湖は世界遺産クラスの絶景!!

是非一度ご覧いただきたいです。


所在地:岩手県 下閉伊郡 岩泉町 岩泉 字神成 1−1
    (龍泉洞事務所TEL0194−22−2566)

観覧料:高校生以上1,000円/中学生以下500円
    (15名以上集まると団体割引あり)

詳しい情報はココをクリック!!
http://www.town.iwaizumi.iwate.jp/~ryusendo/

龍泉洞内は真夏でも冷やっとします。念のため長袖や上着は必ずご持参下さい。


【その他】

 MR-Sが中心のオフ会ですが、今回から車種は不問とします。

 「きっかけはMR-S」ということで幅を広げたいと思います。


 龍泉洞までの道のりは岩手でも有数の走り屋スポットですが、

 安全性の確保のため《バトルは厳禁》とさせていただきますw。

 団体ツーリングのマナーを守っていただきますようお願い申し上げます。


 当たり前の事ですが、ゴミやタバコの吸殻のポイ捨ては厳禁です!!

 美しい岩手の自然を壊したくないので、ご参加の方はご協力お願いします。


【じゃじゃ麺について】

盛岡発祥のソウルフード(ジャンクフードとも言うw)

もともとは満州地方に伝わっていたものを戦後持ち帰り、

日本風にアレンジを加え現在に至ると言われています。

ひき肉、黒ゴマ、胡桃などを混ぜ合わせた秘伝の「じゃじゃ味噌」を

うどんのような麺にからめて食べる汁のない麺料理です。

通はおろしニンニクをたっぷり入れて食べます(笑)

〆は皿に残ったじゃじゃ味噌や薬味に卵とスープを入れて飲む「チータンタン」で仕上げます。

あらかじめ人数の予約を取りたいので、

[重要]じゃじゃ麺の申し込みは5月31日までとさせていただきます。

オフ会の参加表明とは別にコメント欄に

「じゃじゃる(同乗者いる場合は何名か?)」or「じゃじゃらない」

と必ずご記入お願いいたします。


どうぞ宜しくお願いいたします!!



本家MR−Sトピック
http://mixi.jp/view_event.pl?id=52556278&comment_count=0&comm_id=40473

コメント(32)

  • [1] mixiユーザー

    2010年04月27日 02:45

    キヨシローさん 日程のところの開催日時違ってるような気がしますが・・・
  • [2] mixiユーザー

    2010年04月27日 03:09

    >HARUさん

    すいません、修正しましたあせあせ
  • [4] mixiユーザー

    2010年05月18日 23:58

    参加します。ウインク

    じゃじゃります。
    パイロン辺りですか?
  • [5] mixiユーザー

    2010年05月20日 09:53

    > 4 うぉりゃ〜さん

    参加表明誠にありがとうございます!!わーい(嬉しい顔)

    じゃじゃ麺屋は駐車場の都合があるので参加者が何人になるのかによって考えるつもりです。
    宜しくお願いいたします!!
  • [6] mixiユーザー

    2010年05月20日 20:58

    一台、参加。
    じゃじゃまる、二人。

    幹事さま、よろしくお願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2010年05月22日 17:27

    > kama@黄門様ねずみさん

    参加表明ありがとうございます。
    遠路気をつけてお越し下さいませ!!(-^〇^-)
  • [8] mixiユーザー

    2010年05月25日 11:03

    とりあえず参加予定です。

    じゃじゃる、……かな。
    ホントは冷麺の方が好きなんだが、たまにはじゃじゃ麺を食べてみるかー。


    むー。ガソリンがどんどん高くなってるよー。
  • [9] mixiユーザー

    2010年05月26日 07:52

    > FINさん

    参加表明ありがとうございます!!
    ガソリン代の高騰は痛いところですが、オフの参加費と割り切って諦めましょう(笑)
    お待ちしておりま〜すわーい(嬉しい顔)
  • [10] mixiユーザー

    2010年05月26日 23:37

    先日はありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

    都合がついたら参加予定です手(チョキ)

    じゃじゃ麺・・・、私はパスですが、ダンナは食べると思いますレストラン
  • [11] mixiユーザー

    2010年05月27日 01:33

    まだ、はっきりしません。。。。

    近くなりましたら、また書き込みます。
  • [12] mixiユーザー

    2010年05月29日 00:07

    >ラピス・ラズーリさん

    こちらこそどうもありがとうございました!!
    龍泉洞オフも是非ご参加くださいませウインク
    いちおうじゃじゃ一名で予定しておきますので宜しくお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2010年05月29日 00:09

    >がお会長

    了解しました。都合ついたら是非ご参加願います!!
    ヒューリーさんも拉致の方向でお願いいたします(爆)ウッシッシ
  • [14] mixiユーザー

    2010年05月31日 11:41

    >みなさまへ

    いよいよ龍泉洞オフも一週間後にせまってきました。
    まだ決めかねてる方は早めの参加表明をお願いいたします。m(_ _)m
    (とくにじゃじゃ麺参加の方の人数をつかんでおきたいので)
  • [15] mixiユーザー

    2010年05月31日 12:51

    昨年参加出来なかったので参加したかったですが、なにかと忙しくて今回も参加出来ませんふらふら右斜め下
    管理人のキヨシロウさんすいません顔(願)
  • [16] mixiユーザー

    2010年05月31日 20:46

    キヨシロウさんに会いにいこうかな〜?
    ジャジャ麺も食べたいし〜るんるん
    と言うことで………
    気合いで参加したいです手(パー)
  • [17] mixiユーザー

    2010年06月01日 11:38

    >ミセスさん

    残念ですがミセスさんがお忙しいのもわかります(もちろんオメデタイ意味で)から仕方ないです〜。

    来年以降も龍泉洞オフはやりますからお待ちしております!!わーい(嬉しい顔)
  • [18] mixiユーザー

    2010年06月01日 11:42

    >カッシーさん(またの名を石川さんw)

    先日は日本平お疲れ様でした&気合の参加表明ありがとうございます!!
    お待ちしておりますので遠路お気をつけてお越し下さいませ。わーい(嬉しい顔)
  • [19] mixiユーザー

    2010年06月05日 06:39

    今日は雨だけど、明日の天気予報は晴れのようですね。
    良かった わーい(嬉しい顔)
  • [20] mixiユーザー

    2010年06月05日 10:16

    >うぉりゃ〜さん

    ほんとにお天気だけが心配ですw。
    どうか明日は晴れますように〜(^人^*)ナムナム


    >みなさまへ

    現時点での参加者をまとめてみました。
    万一、リストからもれてる方があればご連絡下さい。
    当日の飛び入り乱入も大歓迎ですよ!(^▽^)ノ

    「mixiで参加表明の方」

    kama@黄門様ねずみさん×2
    ラピス・ラズーリさん×2
    FINさん
    うぉりゃ〜さん
    カッシーさん(石川さん)
    清志郎@FreeTibet

    「みんカラより参加表明の方」

    セブさん
    NORI。さん
    ∞ Albi ∞さん(アルビさん)×2

    以上、9台12名
  • [21] mixiユーザー

    2010年06月06日 06:23

    本日、仕事で参加出来ませんが
    参加される皆様、楽しんで下さい。

    お気を付けて指でOK
  • [22] mixiユーザー

    2010年06月06日 19:23

    > がおさん

    今回は残念でしたが、また来年もやりますので宜しくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)

    > ご参加のみなさま

    今日は大変お疲れ様でした。
    遠くから12台のMR−Sオーナーに来盛いただき感激しております。
    みなさまくれぐれもお気をつけてお帰り下さいませ。

    ほんとうにありがとうございました。(^∀^)ノ
  • [23] mixiユーザー

    2010年06月06日 20:13

    今帰りました。
    眠いので、とりあえず寝ます。(^^;
  • [24] mixiユーザー

    2010年06月06日 21:43

    お疲れ様でした。
    飛び入り参加のWAOです。

    無事に家に到着しました。

    心配はオービスだけです…www
  • [25] mixiユーザー

    2010年06月06日 22:48


    飛び入り参加のHARUです。
    21時50分に無事帰還しました。

    参加された皆さんお疲れさまでした。
    楽しかったですね〜!!

    キヨシローさんいつもながらお世話になりました。
    ブツも頂きありがとうございました。(笑)

    またどこかでお会いしましょう!!(笑)

  • [26] mixiユーザー

    2010年06月06日 23:16

    お疲れ様でした わーい(嬉しい顔)

    サービスエリアで寝てから帰るつもりが、ガムを噛んだらお目目がパッチリとして、そのまま帰ってしまいました。ちょっとだけ元気よく。

    WAOさん、どこのオービスが心配ですか?
    一緒に走っていたところは大丈夫なはず。
    実は気がついていない所があったりして...げっそり
  • [29] mixiユーザー

    2010年06月07日 05:45

    お疲れ様でした手(パー)
    先ほどようやく帰宅出来ましたあせあせ
    眠かった…おやすみなさい眠い(睡眠)
  • [30] mixiユーザー

    2010年06月07日 11:34

    みなさん、お疲れ様でした。

    日焼けの後が痛いです。(^^;


    総走行距離は280kmくらいでした。
  • [31] mixiユーザー

    2010年06月07日 13:27

    > FIN さん

    総走行距離は520km位でした。
    仙台で出る時に給油してそのまま仙台まで帰りつきました。
    (自宅に着く直前に給油警告等は点きましたが)

    遠乗りすると、結構燃費良いですね〜。
  • [32] mixiユーザー

    2010年06月07日 21:15

    幹事さま
    参加のみなさま

    天気にも恵まれ、
    楽しいヒトトキをありがとうございました。
    なんとか、無事に帰還できました。

    東北支店の益々の発展と、
    みなさまの健康と安全を、祈願し。

    無事帰還出来た喜びをカミシメテ、

    益々でビール飲んでます。

    ※反省会、できなくてゴメンナサイ。
    さすがに疲れました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月06日 (日) 日曜日
  • 岩手県 盛岡市〜下閉伊郡 岩泉町
  • 2010年06月06日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人