mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了●1/24(日)農業イベント&歌!

詳細

2009年12月27日 21:04 更新

みなさん、こんにちは!

お久しぶりです。
ここ2ヶ月ほど、新法人設立のために走っておりました。

無事に12月7日に設立登記が完了しましたのでお知らせできる運びとなりました。

(非営利法人)「社団法人 日本ステビアマイスター協会」
http://www.stevia.or.jp

HPの中身は、まだシンプルな内容ですが、これからたくさん詰め込んで行きます!

ここで何をやるかと言うと、ステビア農法を中心として、農業関係の様々なことを第三者
機関的に取り組んで参ります。予定している事業の詳細はHPをご覧下さい。
まだ記載していないものもありますが、手続きが整いしだい随時お知らせ致します。

まずは!
協会設立のお披露目会を兼ねまして、「第1回農業交流会イベント」を下記のとおり
1月24日日曜日14時から「中野F」というイベントスペースにて開催致します。

ぜひ、お友達をお誘いあわせの上、遊びにきてください。

===●農業交流イベント●====================================================

●生産者との直接交流、農業ビジネス企業との情報交換、農業ソング!盛りだくさんです!

★どなたでも参加できます!
 ・農業に関心のある方、新しい農業を模索の方、将来的に農業をしようと考えている方
 ・農業ビジネスを考えている方など・・
 ・現場のナマの声を聞いてみましょう。( ゲストに直接質問もできます。)

※名刺をお持ちになることをお勧めいたします。
========================================================================  
■第1部 生産者インタビュー対談(14:00 〜 14:30 )
========================================================================
★ゲスト :「まるほ農園」園主 手塚 信賢さん(インタビュアー当協会スタッフ)

【ゲストプロフィール】
栃木県塩谷町で≪完全無農薬・無化学肥料≫の有機栽培を実践する、現在42歳で2児の
パパ。会社員から農業に転業。現在、月曜日から金曜日は栃木県塩谷町で農園の運営をし、
週末は埼玉県の浦和のご家族のところに帰宅するというライフサイクルで完全無農薬栽培の
野菜を生産しています。

塩谷町は、尚仁沢(しょうにんざわ)という日本名水百選にも選ばれている、日本有数の水源
の上にある町で、お米も野菜も非常に美味しい水を栄養にして作られる、隠れた優良耕作地
です。塩谷町には、ご両親がお住まいでご両親と共に畑を耕し野菜を栽培しています。

一つの特徴として、スーパーでは売っていない色々な色の野菜、変わった形状の野菜なども
栽培しています。現在、契約飲食店も多数かかえ、「まるほさんのところの野菜は、味が濃い
ね!」とプロの料理人達みなさんが絶賛。今年から、ステビア農法も取り入れていただけると
言うことで、良さそうなこと、新しいことにどんどんチャレンジしていく、今、ファンが続々と増え
ている農園オーナー様です。

=======================================================================
■第2部 農業ビジネス企業インタビュー(14:30 〜 15:00)
=======================================================================
★ゲスト :株式会社ビーアンドエル営業部長 福嶋 祥容さん (インタビュアー当社スタッフ)
       会社HP:http://www.band-l.com/                     
月の2/3は地方を回っているという、いつも現場の声を重視しながら、生産者との信頼関係を
構築している、ベジタリアンで野菜料理研究家(自称)でもあるビジネスマンです。
会社は、ステビアというハーブから作った農業資材の製造・販売を全国規模で手掛けている
メーカさんです。

======================================================================
■第3部 畑でもっと音楽を聴こう!企画 (15:00 〜 15:30)
======================================================================
・畑で歌う曲、聞ける曲のミニライブ!ロハス系バンドの「COSMOさん」を特別ゲストで
 お呼びしております。協会スタッフ作詞作曲のオリジナル農業ソング&cosmoオリジナル
 ソングなど数曲歌っていただく予定です。 

・cosmoさんのHP http://web-cosmo.com/p-top.html
 
・cosmoさんのCDが視聴&購入できるHP http://studioleda.shop-pro.jp/?pid=17769569

======================================================================
■第4部 試食&交流タイム (15:30 〜 16:00)
======================================================================
・ゲスト生産者の野菜、フルーツの試食&購入ができます!
・まさに生産者の顔が見える、安心安全野菜の舞台裏のお話を聞きにきませんか?
・直接、生産者さんとお話をしてみてください。
・また、農業ビジネスを検討している方も、現場のナマの情報にはヒントが盛りだくさんです。
情報も新鮮さが命です。ゲストさん、参加者の方と名刺交換などをしていただける時間も
あります。

======================================================================
■参加申し込み方法
======================================================================
・参加費:3,500円(当日払い)
・新鮮な野菜・フルーツの試食と飲み物と野菜・フルーツのお土産付きです。
・2人以上一緒のお申し込みですと1人当たり2,800円です。(事前振込みが必要)
・1人でご参加の方も事前振込みの場合3,000円となります。
 (振込手数料はご負担願います。)
・当日支払いは、どなた様も3,500円となります。
ぜひ、お友達をお誘い合わせの上ご参加ください。

・参加費振込先 :三菱東京UFJ銀行
支 店   :新宿支店
 普通口座 :0052548
 名 義 :シャ)ニホンステビアマイスターキョウカイ

■会場
イベントスペース「Nakano F」
中野区中野5-46-10 (JR中野駅から徒歩5分)

■申し込みはこちら↓↓↓からお願い致します。
http://www.stevia.or.jp/ivent.html


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月24日 (日) in 中野
  • 東京都 イベントスペース Nakano F
  • 2010年01月24日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人