mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了原2で四国、徳島お泊まりツー!!

詳細

2014年02月08日 20:25 更新

久しぶりのツーリング企画

南海フェリーの自転車・バイク(125cc未満)無料キャンペーンを利用して
徳島遠征をします。全くわからない事ばかりなのこれからいろいろ考えます
予定は未定で決定ではありません(笑)

集合場所
南海フェリー和歌山8:00時現地集合

南海フェリー
http://www.nankai-ferry.co.jp/news/20131001cy.html
フェリーの時間
和歌山発8:30発〜徳島港10:35分着

徳島港から伊座利漁港まで、約1:45分

昼飯
伊座利漁港へ
http://www.izarijin.jp/


イザリCafe  
TEL/FAX 0884−78−1186
〒779-2107 徳島県海部郡美波町伊座利
http://masumasutokusima.blog115.fc2.com/blog-entry-106.html
http://umauma.betoku.jp/article/0212188.html

もしくは
お魚食堂「弘伸丸」  
TEL/FAX 0884−42-3044
住所:徳島県阿南市那賀川町色が島
http://koushinmaru.sblo.jp/


伊座利漁港〜室戸岬まで、約2:30分
室戸岬からライダーズイン室戸まで約20分

宿泊
ライダーズイン室戸
http://www.city.muroto.kochi.jp/hopweb/joho/html/joho00000358.htm
多分ここで宴会とっくり(おちょこ付き)ビールとっくり(おちょこ付き)ビールとっくり(おちょこ付き)ビール

翌日
室戸岬〜徳島港〜和歌山港解散の予定です


みんなでいろんな情報を持ち寄って一緒に考えましょう。


翌日帰り徳島発13:30発〜15:40分着を予定

フェリー、宿泊共に個人で予約入れてください。

コメント(55)

  • [16] mixiユーザー

    2014年02月17日 05:27

    >>[15]  一昨年、右折の爺様に突っ込まれてキムコは大破しました(--#)
    まぁ無償提供のPCXは燃乗り心地も最高なんで、逆に良かったのかも(^^)/
  • [18] mixiユーザー

    2014年02月18日 22:42

    この日は、「ももクロ春の一大事!まさかの国立2days」の日ではありますが、
    ももクロ以上に、南海フェリーに乗って四国を走れることが楽しみですので、
    ぜひとも参加させてくださいな・・・。 

     さて、話は変わりますが第二阪和道路は125は走れましたかねえ??
  • [19] mixiユーザー

    2014年02月19日 01:27

    >>[18]  第2阪和は一般国道ですので大丈夫です。
  • [20] mixiユーザー

    2014年02月19日 20:04

    >>[18]
    今回は新鮮な海の幸を目指しますよウッシッシ
  • [21] mixiユーザー

    2014年02月22日 10:22

    久々にログインして見たら四国ツーがっ!?行きたかったので参加したいんですが、仕事の関係で行けるか微妙なので、もう少し予定がハッキリしてから参加表明するようにします。
  • [22] mixiユーザー

    2014年02月22日 21:42

    >>[21]
    ライダースインの予約だけしといたらどうですか?キャンセルはいつでもできますから!
  • [23] mixiユーザー

    2014年02月25日 15:27

    知らん間におもろい企画つくってるね。
    行こうかな。  お遍路もできる?
    しかし8時に和歌山港なら余裕みて5時には家をでないと・・・
  • [24] mixiユーザー

    2014年02月25日 18:39

    ライダーズイン予約したよ。 当然メンバーで部屋を固めるんでしょ?
  • [25] mixiユーザー

    2014年02月25日 21:04

    >>[24]
    お久しぶりです。今回は私も初めてのところなので他の人のブログなどみながら考えているのですが、室戸方面ご存じであればいろいろとアドバイスお願いします。
  • [26] mixiユーザー

    2014年02月27日 06:49

    カブ海苔さん、室戸の方はよくしりませんけど皆で協力して楽しい旅にしましょう!
  • [27] mixiユーザー

    2014年03月08日 13:41

    いよいよ来週となりました。三寒四温の時期ですから、皆さん体調を崩さないよう気を付けてください。私はインフルエンザで今週一週間仕事休んでました(笑)
    元気が戻ってきたら室戸のキンメ丼なるものが食べたくなりました。
  • [28] mixiユーザー

    2014年03月09日 12:28

    皆さん申し訳有りません冷や汗

    ツーリング当日の仕事が入りドタキャンに成ります冷や汗

    道中気を付けて行かれて下さい。
  • [29] mixiユーザー

    2014年03月09日 15:25

    お遍路して行きたいので、徳島到着以降室戸までは別行動とさせてください。
    勝手言ってすみません。
  • [30] mixiユーザー

    2014年03月09日 20:49

    参加したかったですが自分もクロスボーンズさん同様15日に仕事が入りそうなので残念ですが今回は参加できそうにないです泣き顔皆さん気をつけて行ってきてください。
  • [31] mixiユーザー

    2014年03月09日 21:22

    クロスボーンズさん、 @Kさん
    初めての長距離ツー、残念です。
    お仕事頑張ってください。
    また次回に企画考えます。

    batayanさん
    了解です。四国はいろいろネタがあるので楽しいですね、
    今年は金比羅ツー、うどんツーなんかも行けたら面白いかと
    思ってます。

  • [32] mixiユーザー

    2014年03月11日 08:19

    土日はまずまずの天気のようですね。 楽しみましょう!
  • [33] mixiユーザー

    2014年03月11日 21:05

    >>[32]
    今の予報通り、春の陽気に誘われて海岸線をノンビリツーってなりたいです。室戸まで行くと結構暖かいんですかね(^_^)
  • [34] mixiユーザー

    2014年03月12日 16:16

    金比羅ツー・・・いつかしたいなあ・・・・・。って金比羅山まで自転車で15分くらいの場所にすんでましたが(笑)
  • [35] mixiユーザー

    2014年03月13日 11:25

    フェリーにちゃんと乗れるかなぁ・・・
  • [36] mixiユーザー

    2014年03月13日 15:44

    >>[35]
    先着順ってやっぱり不安です。
    予約ができないので少しでも早目に到着するよう早起きして頑張ります^_^
  • [37] mixiユーザー

    2014年03月13日 18:41

    確実に全員で、8時半の便にのるには、遅くとも7時には集合しないと、無理なのでは?
    乗船可能は約20台らしいので!
  • [38] mixiユーザー

    2014年03月13日 18:56

    >>[37]
    私が聞いた時は車の状況によるしか教えてくれなかったんですが、20台位ですか(~_~メ)  ちょっと頑張って皆さん早めに集合しましょう(*^_^*)
  • [39] mixiユーザー

    2014年03月13日 20:36

    >>[38]
    フェリー会社のホームページの、オートバイの乗船方法のところに、約20台と書いてありました。
    原付運賃無料期間なので、7時頃集合でも最悪前の便に乗れなかった繰り下げ組も先にあるかも?
  • [40] mixiユーザー

    2014年03月13日 20:54

    最初についた人が五台分購入するのは無理なのかな??
  • [41] mixiユーザー

    2014年03月13日 22:18

    ただいま電話にて確認とりました。8:30分の便の場合7:30から乗船券を発売するとの事でした。20台という台数制限は乗用車やトラックでいっぱいになった場合であって、バイク自体は車が少なければ何台でも乗れるとの事でした。先週も特に積み残しもでなかったので5台なら大丈夫でしょうという返事でした。なお一番先についた人が乗船券を買う事は可能ですが、遅くとも8:00までに全員揃って下さいとの事でした!
  • [42] mixiユーザー

    2014年03月13日 23:31

    >>[41]

    了解しました。

    ありがとうございました。
  • [43] mixiユーザー

    2014年03月14日 14:20

    南海フェリーに聞いてみた。
    原付は自動車が満杯状態で20台まで。
    自動車に空きがあればそのスペースを原付にまわせる。
    明日8時半のフェリーは7時半から発券。 遅くとも8時までには来てほしい。
    この時期はまだ寒いので土日もあまり混んでない。
    しかし、暖かくなってきたので明日あたりからそろそろ増えるかもわからないね。
  • [44] mixiユーザー

    2014年03月14日 19:09

    うちから和歌山港まで105キロ、ナビでは3時間20分、遅くても4時前には出発しよう!!
  • [45] mixiユーザー

    2014年03月14日 20:37

    同じく、4時出発です!
  • [46] mixiユーザー

    2014年03月15日 01:12

    皆さん、おはようございます!
    日付が変わりましたが今、仕事から帰りました。
    ドタキャン申し訳無かったです(T_T)
    気をつけて走って下さい!
    私は今から寝ます。
  • [47] mixiユーザー

    2014年03月15日 03:14

    >>[46]
    お仕事ご苦労様さまです。ぜひまた次回よろしくです(^_^)

  • [48] mixiユーザー

    2014年03月15日 05:21

    マクドナルド泉大津店でコーヒーブレイクコーヒー
  • [49] mixiユーザー

    2014年03月15日 07:48

    カワサキ党さんを待ってるよなう
  • [50] mixiユーザー

    2014年03月16日 22:06

    21時50分に無事我が家に着きました。
    カブ海苔さん楽しいツーリング企画ありがとうございました。
    今日のランチはめちゃよかったですね。
    ご同行のみなさま途中離れたりしてご迷惑をおかけしました。
    また次の機会もよろしくお願いします。
  • [51] mixiユーザー

    2014年03月16日 22:10

    迷人&よっし〜ただいま帰宅いたしました。 皆さん本当にお世話になりました。 楽しいひと時を本当にありがとうございました。
  • [52] mixiユーザー

    2014年03月16日 22:38

    皆さんお疲れさまでした。無事家までたどり着いてのんびり晩飯してます。また楽しいツーリング行きましょう!!
  • [54] mixiユーザー

    2014年03月16日 23:12

    参加の皆さん、お疲れ様でした。

    王将で、晩飯食って無事帰宅しました。

    カブ海苔さん、先導企画ありがとうございました。

    また、楽しい企画お願いします。

    他の皆さんも、またご一緒しましょう!
  • [55] mixiユーザー

    2014年03月16日 23:42

    カブ海苔さん、おいしいレア泡盛ありがとうございました。
    カワサキ党さん、おいしい神の河ありがとうございました。
    まさあき迷人さん&よっし〜さん夫婦漫才ありがとうございました。(^^♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年03月15日 (土) 〜16の一泊です
  • 徳島県
  • 2014年03月14日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人