mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第224朝(6/2) サッポロ読書会

詳細

2019年05月06日 19:48 更新

最近、読書会の場で本の貸し借りをする場面にしばしば出会います。

それ自体はとても好ましく見ているのですが、当たり前の前提を忘れないでくださいね^^

返す予定がきちんと見えていること。言い換えれば貸した方も借りた方も継続して読書会に参加する見込みであること、です^^

私も一度借りた資料を返すのに1年以上かかったことがあります(^^;)
まず、貸す方が常連であることが条件でしょうかね。
上手にやりましょう^^

さて次の案内です。

9時開会 (終了は11:20頃です。)
定員:28名 
@ カフェクロワッサン札幌南一条店
 (Cafe CROISSANT)
札幌市中央区南一条西2丁目
http://www.cafe-croissant.jp/shop/map/sapporo_minami_ichijo/
お勧めの本1冊をそれぞれ持ち寄ります。
ジャンルは自由です。

〈プログラム(流れ)〉
1.自己紹介
2.一人10分で1冊の本を紹介(5分前後で紹介して
残りで質疑応答) ×人数分。
3.自由対話

日曜日の朝から動き出すのはとてもお得
な気分になれるのが魅力です。

コメント(17)

  • [2] mixiユーザー

    2019年05月20日 23:18

    一番乗り!?(笑)
    石狩平野という大作を読み終えてホット一息。また新たな本との出会いの旅へ歩みを進めたいと思います!(^^)
    よろしくお願いします♪
  • [3] mixiユーザー

    2019年05月24日 11:53

    バタバタしてて久しぶりの参加になります。
    楽しみにしています。
  • [4] mixiユーザー

    2019年05月26日 22:31

    たけ

    参加したいと思います。お願いいたしますスマイル
  • [5] mixiユーザー

    2019年05月28日 10:01

    参加します。よろしくお願いします(^^)
  • [6] mixiユーザー

    2019年05月28日 14:25

    久々に参加します^ ^よろしくお願い致します。
  • [8] mixiユーザー

    2019年05月28日 21:46

    今月こそは体調万全にして参加します(*^^*)よろしくお願いします〜。
  • [10] mixiユーザー

    2019年05月30日 14:34

    参加します。よろしくお願いしますチューリップ
  • [11] mixiユーザー

    2019年06月01日 16:53

    あっ、、
    募集終了してしまってますが、
    参加宜しいでしょうかうれしい顔
  • [12] mixiユーザー

    2019年06月01日 19:02

    >>[11]
    どうぞー
  • [13] mixiユーザー

    2019年06月01日 19:13

    >>[12]

    ありがとうございます〜顔(笑)
  • [14] mixiユーザー

    2019年06月02日 08:47

    ぅわー、すみませんexclamation ×2 10分程遅れますぅぅ顔(願)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
  • [15] mixiユーザー

    2019年06月02日 14:33

    みやです!参加された皆様、お疲れ様でした。
    第1グループで紹介された本は以下の通りです。

    ○京洛四季/絵文・東山魁夷
    ○カササギ殺人事件/アンソニー・ホロヴィッツ 著
    ○沖縄戦546日を歩く/カベルナリア吉田 著
    ○自由になれるDictionary/浅見帆帆子 著
    ○読んじゃいなよ!/高橋源一郎 著
    ○センスは知識からはじまる/水野学 著

    どの本も興味深かったです。なかでも、自由になれるDictionaryから発想を得て、作られた自分なりのDictionaryが話題になりましたね。思い浮かぶ単語やその説明に人となりがあらわれます。読書から着想を得て、さらにそれを共有したところに読書会の味わいがあるように思いました。
    初司会で拙かったですが、参加者の皆さんのおかげで助かりました。
    ありがとうございました!
  • [16] mixiユーザー

    2019年06月02日 22:06

    初夏の気持ちの良い陽気の中、皆さんお疲れ様でした(*^^*)第2グループで発表された本です。

    ◎「動物農場」ジョージ・オーウェル
    ◎「舞妓さんちのまかないさん」小山愛子
    ◎「米中戦争前夜」グレアム・アリソン
    ◎「解夏」さだまさし
    ◎「デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士」丸山正樹

    久しぶりに女性だけのグループでした。また、初めて参加の方が2名いらっしゃいましたが、最後に楽しかったと言ってもらえてホッとしております(*^^*)

    今日ふと思ったのは、他の人の質疑応答をじっくり聞くのもまた面白い!もちろん自分で立てた問いにどんな答えが返ってくるのかも楽しみなのですが、他の人の質問には自分にはない視点がたくさん詰まっているなぁ〜と。そこからさらに疑問がわいたり考えが深まったり。積極的な問いも大切ですが、他の人の話をじっくり聞くことも読書会の醍醐味だと改めて感じました。また次回も楽しみにしています。今日はありがとうございました(*^^*)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2019年06月02日 (日)
  • 北海道 札幌市
  • 2019年05月31日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9 / 28人
気になる!してる人
4人