mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第176朝 サッポロ読書会

詳細

2017年02月16日 13:41 更新

前回の読書会で印象に残ったフレーズを紹介します。

「積ん読」本が増えてきたときに一言。

「読みたい本がこんなにあるのは幸せ」

ん〜いいですね。

次の会をやりましょう。

「第176朝 サッポロ読書会」
2017年2月19日(日曜)
9時開会 (終了は11:00頃です。)
定員:21名 
@ カフェクロワッサン札幌南一条店
 (Cafe CROISSANT)
札幌市中央区南一条西2丁目
http://www.cafe-croissant.jp/shop/map/sapporo_minami_ichijo/
お勧めの本1冊をそれぞれ持ち寄ります。
ジャンルは自由です。

〈プログラム(流れ)〉
1.自己紹介
2.一人10分で1冊の本を紹介(5分前後で紹介して
残りで質疑応答) ×人数分。
3.自由対話

日曜日の朝から動き出すのはとてもお得
な気分になれるのが魅力です。

コメント(51)

  • [12] mixiユーザー

    2017年02月06日 14:39

    また参加させていただきたく。
    (マニアックな本の紹介になってしまうかもしれません…。本人は奇をてらっているつもりはないのですけれども…皆さんにイヤがられない程度に(笑))
  • [13] mixiユーザー

    2017年02月06日 15:09

    今回も早い(笑)
    参加します\(^o^)/
  • [14] mixiユーザー

    2017年02月06日 15:37

    今回も早いですね!!( ; ロ)゚ ゚残念ながら仕事で初欠席です( ノД`)皆様の感想、楽しみにしております!
  • [15] mixiユーザー

    2017年02月06日 16:13

    参加します。初ですがよろしくお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2017年02月06日 19:42

    参加します!よろしくお願いします〜
  • [17] mixiユーザー

    2017年02月06日 20:04

    >>[15]
    申込ありがとうございます。
    当日は8時45分くらいからみんな集まり始めます。
    ギリギリだとちょっと座りにくくなるので、少しだけ早めにに入っていただけるとスムーズかと思います。
    お会いできることを楽しみにしております。
  • [18] mixiユーザー

    2017年02月06日 21:25

    お疲れ様です。

    現在Facebookの参加状況が4名となっております。
    よってmixi15名、Facebook4名の計19名であと2名まで参加可能となりますので、宜しくお願い致します。

    今回も勢いが凄いですね〜。
  • [20] mixiユーザー

    2017年02月06日 23:52

    参加させて戴きます。
    よろしくお願いします。
  • [23] mixiユーザー

    2017年02月07日 00:26

    参加させていただきます!今回初ですが、皆様よろしくお願いします◡̈
  • [24] mixiユーザー

    2017年02月07日 00:44

    >>[20] 参加のボタン押していただいてますか?^ - ^。花音さん参加で定員に達していますので、これからはキャンセル待ちになります!
  • [25] mixiユーザー

    2017年02月07日 00:46

    すみません〜(^^;)
    参加ボタン押してなかったです

    桂さん、ご指摘ありがとうございましたm(__)m
  • [26] mixiユーザー

    2017年02月07日 03:10

    ぼんやりしていたらいつの間にか定員に…キャンセル待ちでお願いしますm(_ _)m
  • [27] mixiユーザー

    2017年02月07日 05:38

    >>[24]
    宣言ありがとうございます。
    朝起きたらいっぱいでした(^^;)
  • [28] mixiユーザー

    2017年02月07日 05:39

    >>[23]
    参加表明ありがとうございます。
    敷居の低い会です。楽な気持ちでお越し下さい^^
  • [29] mixiユーザー

    2017年02月07日 05:46

    >>[26]
    キャンセル待ちになってしまい申し訳ありません。
    順番1番と言うことでお受けいたします。
  • [30] mixiユーザー

    2017年02月07日 05:58

    何度も書き込みすみません。

    キャンセル待ちについてですが、キャンセル待ちの方の参加の可否を判定をするのは金曜日の午後9時までとさせて下さい。(今回は2月17日午後9時)

    理由は例えば開催当日の朝にキャンセルが出て、キャンセル待ちの方に連絡しても、された方も困るし、する方もドタバタして連絡がとれない、といった状況が予想されます。お互いに予定が立たないですね。

    前日のキャンセルでも状況は同じようなものだと思いますので、試しに金曜の午後9時まで(ちょっと半端ですけど)で可否の判断を打ち切ることとしてみます。
    そのあとはキャンセルが出ても、参加登録者は増やさないというやり方にしてみようかと思います。

    やってみて少しずつ修正していきたいと思います。
    皆さんからのご意見もいただけると幸いです。

    キャンセル待ちになってしまった方には本当に申し訳なく思っています。
  • [32] mixiユーザー

    2017年02月07日 15:16

    >>[30]
    その対応で大丈夫だと思います。

    ただ、Facebook対応させて頂いてる身からしますと、前日くらいまでは待ってくださっている方も結構いらっしゃいますので、状況をみながらいずれ土曜(前日)まで受け付ける態勢にしても良いのかなと。

    現状は金曜までで賛成です。
  • [33] mixiユーザー

    2017年02月10日 10:39

    都合により欠席します。参加できず残念です。
  • [34] mixiユーザー

    2017年02月10日 13:33

    >>[33]
    了解しました。
  • [35] mixiユーザー

    2017年02月10日 13:36

    >>[26]
    キャンセルが出ましたので、参加されますか?
  • [36] mixiユーザー

    2017年02月10日 14:09

    参加します。よろしくお願いします。
  • [37] mixiユーザー

    2017年02月10日 15:37

    >>[33]
    残念です。
    参加キャンセルする場合はキャンセルボタンを押してくださいね〜。
    出ないと人数の空きが表示されませんので。
  • [38] mixiユーザー

    2017年02月10日 20:40

    >>[36]
    了解しました。
  • [39] mixiユーザー

    2017年02月16日 06:56

    申し訳ありません、残念ながら参加できなくりました。お手数おかけしますがキャンセルとさせてください。またの機会を楽しみにしてます。
  • [40] mixiユーザー

    2017年02月16日 13:43

    >>[39]
    ご連絡ありがとうございます。
    了解しました。
  • [41] mixiユーザー

    2017年02月16日 23:14

    申し訳ありませんが、急用が入ってしまいました。楽しみにしていたのですが、キャンセルします。お手数おかけします。m(_ _)m
  • [43] mixiユーザー

    2017年02月16日 23:30

    都合により、参加キャンセルいたします。
    急で申し訳ありませんが、参加希望の方、代わりに楽しんで戴けたらと思いますm(__)m
  • [44] mixiユーザー

    2017年02月17日 07:32

    るきさん、花音さん

    了解しました。
    大丈夫ですよ。気にしないで下さい。
  • [45] mixiユーザー

    2017年02月19日 08:42

    すみません!ちょっと急用で人と会う予定が入りました。若干遅れる可能性あるので、始めてて下さい!
  • [46] mixiユーザー

    2017年02月19日 08:43

    10分くらい遅れます!申し訳ございません
  • [47] mixiユーザー

    2017年02月19日 20:03

    本日参加された皆さん お疲れ様でした。

    1テーブルで紹介された本は以下です。

    ○ 義経はここにいる 井沢 元彦
    ○ 火星の人類学者―脳神経科医と7人の奇妙な患者
       オリヴァー サックス
    ○ 片隅寓話 榎田純子、 竹本万亀
    ○ 汚れつちまつた悲しみに 中原 中也
    ○ 世界史としての日本史  半藤 一利、 出口 治明
    ○ 女の子は本当にピンクが好きなのか  堀越英美

    今回もいろいろな分野でなかなか深い話をしていただきました。
    ご協力に感謝します。
    次回もよろしくお願いいたします。
  • [48] mixiユーザー

    2017年02月19日 21:03

    本日の読書会参加の皆様、お疲れ様でした!
    第3テーブルで紹介いただいた本は、次の通りです^^

    ◉イン・ザ・プール…奥田英朗

    ◉零戦燃ゆ…柳田邦男

    ◉永遠の0…百田尚樹

    ◉魔性 福田和子整形逃亡5459日…大下英治

    ◉島田秀平が3万人の手相を見てわかった!
    「強運」の鍛え方…島田秀平

    何と言っても、二人の男性参加者が、続けて零戦ものを紹介する!という、前代未聞の展開に、女性参加者は苦笑!^ ^
    もちろんフリートークも、零戦や歴史の話が中心に…。
    「永遠の0」買ってあるけれど、まだ読めてない!とおっしゃっていた◯◯さん、きっと後日、感動をこめて紹介していただけるでしょう!^_^

    とても盛り上がった第3テーブルでした(笑)。
    また次回もよろしくお願いします^ - ^
  • [49] mixiユーザー

    2017年02月19日 21:27

    皆様お疲れ様でした。第2テーブルの本となります。


    ■ 「TVピープル」
    村上 春樹(著)   文藝春秋
    ■「人間は9タイプ 仕事と対人関係がはかどる人間説明書」
    坪田信貴(著)   KADOKAWA
    ■「銅鐸の謎 : 加茂岩倉遺跡」
    南川三治郎(撮)島根県加茂町教育委員会(編) 河出書房新社
    ■「ふしぎなキリスト教」 
    橋爪 大三郎(著), 大澤 真幸(著) 講談社
    ■「ポケットモンスターSPECIAL」
    日下 秀憲 (著), 真斗,山本 サトシ(イラスト)  小学館


    フリートークでは漫画について、宗教について深いディスカッションをすることができ、あっという間の時間でした。5人という少人数の利点がとても活きた会でした。

    ポケモンの漫画を紹介したにも関わらず、グループの他メンバーが誰もゲームをやったことが無かったという私の失態(笑)もありましたが、とても充実した時間だった思います。


    円滑な進行にご協力下さった皆様、ありがとうございました。

    次回も宜しくお願い致します。
  • [50] mixiユーザー

    2017年02月19日 21:32

    今日はありがとうございました。
    久しぶりの参加でしたが楽しかったです。
    零戦かぶりは我ながら驚きでした。
    しかも同じテーブルで紹介する順番が続くって凄い確率のような・・・。

    また今後とも参加したいと思います。
    よろしくお願いします。
  • [51] mixiユーザー

    2017年02月19日 21:41

    本日の紹介本の画像となります。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年02月19日 (日)
  • 北海道 札幌市
  • 2017年02月17日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
14 / 17人
気になる!してる人
1人