mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第158朝 サッポロ読書会

詳細

2016年03月20日 22:05 更新

新年度ですね。
最近季節が巡るスピードが加速しているような・・・
歳か?(笑)

さて、次の会をやりましょう。

次回は花音さん、ナツコさんが進行役に挑戦します。
みんなで応援しましょう。

「第158朝 サッポロ読書会」
2016年4月3日(日曜)
9時開会 (終了は11:00頃です。)
定員:20名 
@ カフェクロワッサン札幌南一条店
 (Cafe CROISSANT)
札幌市中央区南一条西2丁目
http://www.cafe-croissant.jp/shop/map/sapporo_minami_ichijo/
お勧めの本1冊をそれぞれ持ち寄ります。
ジャンルは自由です。

〈プログラム(流れ)〉
1.自己紹介
2.一人10分で1冊の本を紹介(5分前後で紹介して
残りで質疑応答) ×人数分。
3.自由対話

日曜日の朝から動き出すのはとてもお得
な気分になれるのが魅力です。

コメント(32)

  • [1] mixiユーザー

    2016年03月20日 23:10

    (^-^)/ハイッ 参加します!
    身長158cmです(笑)
    初めての進行役で緊張しますが、頑張りたいと思います。
  • [3] mixiユーザー

    2016年03月21日 13:49

    参加します♪( ´▽`)皆様よろしくお願いします!!

    149cmです。第149回の読書会は、もちろん参加しました(≧∇≦)
  • [4] mixiユーザー

    2016年03月21日 16:56

    初めて参加希望します。
    ノンフィクション、ミステリー、詩集などを好んで読みます。よろしくお願い申し上げます。
  • [5] mixiユーザー

    2016年03月21日 17:25

    >>[4]
    申し込みありがとうございます。
    持ってくる本はどんなジャンルでも構いません。禁煙席のスペースで行っております。お待ちしております。
  • [6] mixiユーザー

    2016年03月21日 22:06

    お疲れさまです!読書会に参加します(*・ω・)ノ
    よろしくお願いします!
  • [7] mixiユーザー

    2016年03月21日 23:31

    2回目。参加希望です!!
    よろしくお願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2016年03月25日 13:40

    こんにちは、初めまして。3日参加希望です。
    昨年引っ越してきて、本の話ができる場所を探してここにたどりつきました。ずっーと使ってなかったmixiを開けたのも久々です。もともと翻訳ものが好きですが、何でも読みます。
  • [12] mixiユーザー

    2016年03月25日 19:23

    参加します\( ˆoˆ )/
  • [13] mixiユーザー

    2016年03月25日 20:17

    >>[11]
    こんにちは。見つけていただいてありがとうございます。この読書会には他の地域から来られた方もたくさんいらっしゃいます。
    多彩なジャンルを楽しめる会です。
    当日は禁煙スペースでやっております。お会いできることを楽しみしております。
  • [14] mixiユーザー

    2016年03月25日 22:43

    >>[13]しもくさん、お返事ありがとうございます。実はブッククラブは初体験なので、どきどきですが楽しみです。よろしくお願いします。
  • [15] mixiユーザー

    2016年03月26日 10:17

    参加させていただきます*\(^o^)/*。よろしくお願いします。
  • [17] mixiユーザー

    2016年03月28日 13:46

    参加します( ^ω^ )
  • [18] mixiユーザー

    2016年03月30日 07:28

    今回も参加します!
    よろしくお願いします!
  • [19] mixiユーザー

    2016年03月30日 09:01

    参加します。よろしくお願いします。
  • [20] mixiユーザー

    2016年03月30日 13:04

    いつもお世話になっております。
    参加させていただきますm(__)m
    宜しくお願いします!
  • [21] mixiユーザー

    2016年03月31日 19:06

    参加します
  • [22] mixiユーザー

    2016年03月31日 22:12

    申し込みいただいた皆さん、ありがとうございます。

    これで残席1となりました。それ以降はキャンセル待ちとなります。
  • [23] mixiユーザー

    2016年04月02日 22:29

    急用のため欠席します(T_T)
    大変申し訳ありません。
  • [24] mixiユーザー

    2016年04月02日 22:30

    >>[23]
    了解しました。
  • [25] mixiユーザー

    2016年04月03日 07:40

    すみません 昨晩から風邪を引いてしまい朝起きたらぜんぜん声が出ません。。。。
    直前ですがキャンセルでお願いいたします(・_・;
  • [26] mixiユーザー

    2016年04月03日 08:46

    すみません。昨夜から熱が下がらず、直前で申し訳ありませんが欠席させて下さい。
    本当に申し訳ありません。。。
  • [27] mixiユーザー

    2016年04月03日 14:06

    ただ今帰宅いたしました〜(*´∀`)本日はありがとうございました!
  • [28] mixiユーザー

    2016年04月03日 15:55

    本日の読書会に参加してくださった皆さま、ありがとうございます。
    花音グループで紹介された本は以下のとおりです。


    ●ぼくらの民主主義なんだぜ (高橋源一郎)

    ●アドルフに告ぐ (手塚治虫)

    ●「持たない!」生き方 (米山公啓)

    ●城塞 (司馬遼太郎)

    ●猫泥棒と木曜日のキッチン (橋本 紡)


    まったくと言ってもいいほど、違ったジャンルの5冊が出揃った形となりましたが、フリーディスカッションでは、歴史の話や、日本の国民性についての話、何度も繰り返し読んでしまう本の話などが展開し、参加者全員でたくさん語り合うことができました。

    途中2度ほどフリーズしてしまい、他の方たちに解凍してもらうという頼りない進行役でしたが( _ _)o||| 緊張しながらも楽しいひと時が過ごせたこと、そして貴重な経験をさせて戴けたことに感謝します。

    ありがとうございました(*^^*)

    P.S. 本日お休みされた、isozin50mlさん、えりすけさん、お大事になさってくださいね。またお会いできるのを楽しみにしています(^^)/~~~
  • [29] mixiユーザー

    2016年04月03日 16:54

    >>[26]

    返信遅くなりましたが、開会前に確認できました。

    早い回復をお祈りしております。
  • [30] mixiユーザー

    2016年04月03日 16:57

    >>[25]

    連絡ありがとうございます。

    お大事になさってください。
  • [31] mixiユーザー

    2016年04月03日 18:57

    本日はありがとうございました!!
    私のグループでは、以下の本が紹介されました。

    ☆昭和元禄落語心中
    著:雲田 はるこ
    ☆小林カツ代と栗原はるみ
    著:阿古 真理
    ☆銃•病原菌•鉄(下)
    著:ジャレド•ダイアモンド
    訳:倉骨 彰
    ☆カードミステリー
    著:ヨースタイン•ゴルデル
    訳:山内 清子
    ☆ふつうのOLだった私が2年で弁護士になれた 夢がかなう勉強法
    著:篠田 恵里香

    発表もフリーディスカッションも、やわらかい雰囲気のもとでお一人お一人がのびのびと語っておられたグループでした。
    日本文化や料理のこと、歴史に哲学…自分から選んで読む機会がない本たちとの出会いに皆でワクワクを共有できたと思います。

    拙い進行役でしたが、皆様の温かなサポートがあり、素晴らしい時間を過ごすことができました。

    えりすけさん、isozin50mlさん、元気にお会いできる日を楽しみにしています(≧∇≦)
  • [32] mixiユーザー

    2016年04月03日 20:37

    皆様本日はお疲れ様でした。
    ハルマキグループで紹介された本は以下の通りです。

    ・「ワーキングプア 日本を蝕む病」NHKスペシャル
    ・「バルバラ異界」萩尾望都
    ・「老いたる霊長類の星への賛歌」ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア
    ・「魔法使いのチョコレートケーキ」マーガレット・マーヒー
    ・「GO」金城一紀
    ・「お茶が運ばれてくるまでに」時雨沢恵一
    ・「バガボンド」井上雄彦

    フリーディスカッションでは、
    SFというジャンルの歴史や、現代の雇用事情について、大変深いお話をお聞きする事ができました。
    全員が話題について、しっかりとした考えをお持ちで、異なる考えを共有出来る濃厚な時間を過ごせたのではないかと思います。
    ありがとうございましたm(__)m

    これからも本を通じた、考えの共有が出来ることをとても楽しみにしております。
    本日は皆さんお疲れ様でした。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年04月03日 (日)
  • 都道府県未定
  • 2016年04月01日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13 / 20人
気になる!してる人
2人