mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6/22(土)大阪茶屋町 百人一首大会

詳細

2013年06月19日 02:29 更新

皆さま こんにちは。

スペースお借り致します。
『百人一首大会』 を開催させて頂きます。


昔、学校行事で頑張って覚えた!という方も、
漫画でハマったという方も、なかなか実践する場所がないと思います。

私も、中学校以来で歌 覚えてませんが
みんなで楽しみたい!やってみたい!という思いから
イベント開催させて頂きます。

開催は決定しております!(^^)


日時 6/22 (土) 11時〜13時

【場所 】 大阪茶屋町 ジャンカラ 茶屋町店

【住所】
〒530-0013 大阪府 大阪市北区 茶屋町2-32 茶屋町ビルB1〜6F


【最寄り駅】
各線の梅田駅
1番徒歩で近いのは、阪急京都本線梅田(阪急線)駅茶屋町口 徒歩4分

http://jankara.ne.jp/shop/info/map/100/



カラオケ店舗ですので、静寂の中で行うというのは多少無理がありますが
個室で、足が伸ばせるお部屋を予約しています。


下記のスーパージャンカラ 茶屋町店
ニトリ四季彩ルーム

http://jankara.ne.jp/news/relakara/index.html#box12
ページ真ん中位の茶屋町店の1番左下のお部屋です。


開店時間が、11時〜です。
13時〜次の予約が入っているそうで、2時間料金で
会員以外なら、1000円 携帯会員なら 880円 の予定です。
ドリンク付きです。

下記が料金表です。

http://jankara.ne.jp/shop/info/price/100/




カラオケ店なので、静寂な雰囲気では出来ないですが
逆に、個室でドリンクも自分達で持って入るので、気にならないかなと思います。


【運用ルール】

ルールは、簡単です

CDでランダムに読み上げられる 百人一首の歌を
下の句が書かれた札を取る。

1番多い方が、優勝! 同点の場合は、じゃんけんです。

時間が許す限りは、読み上げ続けます。
CDが、ランダムに読み上げなので、
どの歌がいつ読まれるかその時にしかわかりません。




【人数】
あと、4名様です。



【持ち物】

筆記用具
ご自分の点数や、決めた歌を紙に記入していただきます。

参加者さんは、各々 1首だけ 歌を決めて、
その歌を、取れた場合 ポイント加算という得点方式をします。
当日決めて頂いても、OKです。

開催は決定しております!
通常の読書会ではありませんが、百人一首自身がある方も
一度やってみたい方も どうぞお気軽にご参加ください(^^)

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2013年06月19日 10:14

    はじめまして。こういうイベントに興味があったので、参加したいと思います。ほぼ一夜漬けに近い状態ですが、今から覚えようと思います。30後半のオッサンですが、どうぞよろしくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2013年06月19日 11:21

    >>[001]さん

    ご参加 お申し込み ありがとうございます(^^)

    少人数ですので どうぞ
    リラックスしてお越し下さい

    当日 宜しくお願いします
    (^O^)
  • [3] mixiユーザー

    2013年06月22日 14:32

    百人一首大会 開催致しました
    (*^□^*)

    3名の参加者さんで
    カラオケ店で、雑音とか
    大丈夫かしら? と、
    思ってましたが、
    全く気にならない時間でした

    あんなに、集中したの
    久々でした(*^□^*)

    結果は

    優勝 マキコさん!

    ダントツの1位
    おめでとうございます
    (≧▼≦)

    50枚中、36枚と 圧巻です

    札をとる際に、交錯して
    あわや 負傷! という
    予想もつかないハプニングもあり
    スミマセン 私 爆笑してしまいました(;^_^A

    優勝者さんの真前から奪った
    たった 一枚の札をとれたたけで
    私はどや顔で、帰れますウッシッシ
    お正月位に
    多人数で出来ればと
    考えています。

    それまで、数回行う予定です。

    ご興味ある方 やってみたい方
    昔、学校でチャンピオンだった方 など
    どうぞお気軽に ご参加下さい(^O^)


    なんせ、主催者が
    一枚ですから(;^_^
    大丈夫ですよ〜


    琴の音色と共に流れる 歌の音読を聞いて
    集中して 眼で追う
    これだけでも 楽しめました

    次回開催 決まりましたら
    又、UPさせて頂きます
    (*^□^*)

    参加者の皆さま

    ご参加 ありがとうございました。
    m(__)m
  • [4] mixiユーザー

    2013年06月22日 20:58

     幹事さま、参加者の皆様おつかれさまでした。いい緊張感が続き、2時間あっという間でした。優勝した方の反射神経に感心しました。また幹事さんのこれからも回を重ねて開きたい姿勢も感じられました。いつか機会があれば、また楽しく勝負したいと思います。ありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年06月22日 (土) 11時〜13時
  • 大阪府 大阪 梅田 茶屋町
  • 2013年06月21日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人