mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了これが日本のロックンロールだ!AOMORI ROCK FESTIVAL'11〜夏の魔物〜第1弾発表!

詳細

2011年04月16日 04:56 更新

告知させてください。

※1.
夏の魔物は完全に手作りのロックフェスティバルのため、
まだまだ全国には知らない人がたくさんいると思います。
ブログやホームページ、mixi日記、twitterで、
是非!イベントがあるということをお知らせしてください!
友人に口コミ等、みなさんご協力お願いしますm(_ _)m

※2.
限られた枚数しかチケットを出しません。
予定枚数に達した時点で完全ソールドアウトとなります。
確実にチケットを購入したい方は先行販売をご利用ください。
数限りありますので、購入はお早めに!!

夏の魔物ホームページ
http://natsunomamono.fc2web.com/
Twitter
http://twitter.com/daichi69mamono
mixi
http://mixi.jp/view_community.pl?id=546584

記念すべき5周年、6回目の今年の夏の魔物は3連休の中日に開催!

ついにこの日がやってきました。
7.17 つがる地球村円形劇場
AOMORI ROCK FESTIVAL'11〜夏の魔物〜
出演者第1弾発表!!!

今年はなんと2ステージ!(交互に行うため、すべてのバンドを見ることができます)
第1弾から、夏の魔物史上最多の27組発表!
5周年を盛大に祝うべく、レギュラー陣に加え、13組の新規参戦組の出演が決定。
21世紀最新型の若手ロックンロールバンドたちや、
長らく参戦が希望されていたアーティストなどが一挙に登場します。
日本最高峰のライブバンドたちが、東北を元気付けにきてくれます!!!
この並びを見たら、ロックファンならそのロック魂に火がつくこと間違いなし!

過去・現在・未来をつなぐ今年の夏の魔物。
これが日本のロックンロールだ!

さあ、第1弾発表です!

◇第1弾発表
毛皮のマリーズ
andymori
bloodthirsty butchers
MASS OF THE FERMENTING DREGS
Qomolangma Tomato
曽我部恵一BAND
武藤昭平(勝手にしやがれ)withウエノコウジ(the HIATUS /ex.thee michelle gun elephant)
THE NEATBEATS
SCOOBIE DO
TOMOVSKY
騒音寺
LASTORDERZ『安齋肇(歌とギター/ソラミミスト)、
田口トモロヲ(歌と踊り/ばちかぶり)、淡谷三治(ベースと歌/MEN’S 5)他』
三上寛
早川義夫+佐久間正英
外道
THE BOHEMIANS
ワッツーシゾンビ
マーガレットズロース
ブラインドミウラストレンジャー(夜のストレンジャーズ)
踊ろうマチルダ
カルガモネンド
KiNGONS
THE 抱きしめるズ
ヘンリーヘンリーズ
VERONICA
THE WAYBARK
VERY SPECIAL GUEST
and more...
(4月29日0時第2弾発表!)

第1弾にして超盛りだくさん、過去最大級ボリュームのラインナップとなりました。
今年はいろいろなバンドが、いろいろな思いで参加を決めてくれました。
東北のみんなのパワー再生の力となるべく、
一人でも多くの方に、少しでも勇気の与えられるロックフェスにしたいと思っています。
ロックを愛するみなさん、是非7月17日は夏の魔物に来てください!

チケット先行販売も4月16日より開始(数量限定)。
一般販売よりもお求めやすい価格となっております。
詳細はオフィシャルHPまで。
数限りありますので、購入はお早めに!!

畳み掛けるように第2弾発表は4月29日!
まだまだ隠し玉がありますよ、今年の夏の魔物は来なきゃ絶対後悔します!!!
こうご期待!ロックンロール!!!!!!!

コメント(3)

  • [2] mixiユーザー

    2011年04月16日 11:06

    一つ意見させて頂きます 

    アーティストのコミュにて告知するなら 

    単に同じ内容コピペするだけでなく

    そのアーティストへの思いとかも書いて欲しいなって思います。 

    日本のROCKのリビングレジェンドな早川さん&佐久間さんの出演決定には、いちROCKファンとしても感謝してます。 


mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月17日 (日)
  • 青森県 つがる地球村円形劇場
  • 2011年07月17日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人