mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2009年 夏合宿

詳細

2009年08月16日 16:39 更新

集合
9月25日 11:45 高田馬場ロータリー (BIG BOX前) ≪厳守≫

持ち物
楽器、保険証のコピー、洗面用具、タオル類(多め)、弦のスペア
ドラム用の靴、爪切り、着替え(下着も)、常備薬、トランプ等、
しおり、雨具、身分証明書

集合当日の緊急連絡先
川手 慧 080−6552−8379
小林 弘樹 090−8310−9179
村尾 宏明 080−6643−0917
前田 杏 090−1258−8811 (英語可)

移動
バスの出発時間が12:30です。万が一、遅刻してしまった場合は自力で来てください。(東京駅八重洲口より、富士急行の高速バス利用で、河口湖駅まで自力で来ること)また、乗車時間は3時間を予定しています。どこかで1回トイレ休憩をとる予定です。車に弱い人は各自酔い止めなどを用意しておいてください。

キャメロットについて〈おさらい〉
http://www.camelot-st.com/index.htm
山梨県南都留郡富士河口湖町大橋通り1569 TEL 0555-73-1830
音楽スタジオ12ルーム(24時間音だし可)
(今回はスタジオを3つ24時間貸していただきます。)
ラドン温泉/(有効成分、酸化ラジウム他、水道水はアルカリイオン水)
24時間入浴可能。あまり大きくないので、スタ練の合間にばらけて入りましょう
1泊2食つき、朝食は8時から。夕食は18時から
昼食はキャメロット前のびっくりするほど安くてなんでもあるドラッグストアで各自購入。お菓子などもそこで買いましょう。ちなみに、ほかにもコンビニ徒歩7分、スーパー徒歩5分、ファミレス徒歩7分でいけます。

キーボード、録音機材はスタジオにはないので、必要な人は持ち込みになります。
その他、機材について確認したいことがある場合は、早急に連絡をください。


注意事項

・廊下での大騒ぎは禁止
・他のお客さんもいるので、22:00以降は特に騒がないこと
・スタジオやホテルの備品を壊した場合は村尾まで連絡すること
・館内移動はスリッパを使用すること
・金融機関は近くにないので、お金はある程度余裕を持っておくこと
・病院を利用する場合はキャメロットのスタッフに車をお願いすることになるので、できるだけ早めに村尾まで連絡すること
・貴重品は各自保管すること。紛失の際の責任は負いかねます。
・最終日、9:30のバス配車後速やかに荷物を積み込めるように、9:30までに荷物整理を完了し部屋の清掃を済ませて鍵を村尾まで返却すること
・朝食と夕食は連絡の場でもあるので、食事を抜かず食堂に集合すること
・スタジオ練習の時間を厳守すること
・その他、不明な点がある場合は憶測で行動せず、確認すること

SMC夏合宿行程表

時間 9月25日 (1日目) 9月26日 (2日目) 9月27日 (3日目)
08:00 朝食 朝食
08:45〜11:45 スタ練 10:00キャメロット発
11:50〜13:50 12:30 BIGBOX前発 スタ練 12:30 BIGBOX着&解散
13:55〜15:55 15:30 キャメロット着 スタ練
16:00〜18:00 スタ練 スタ練
18:00 夕食 夕食
18:45〜20:45 19:00〜花火大会 スタ練(19時Live準備開始)
20:50〜22:50 スタ練 20:00 Live Start!
22:55~00:55 スタ練 00:00 Live終了&撤収
01:30〜03:30 スタ練 打ち上げ
03:35〜05:35 スタ練 打ち上げ
05:40〜07:40 スタ練 打ち上げ
※スタジオの割り振りはバンドの数に応じて決定しますので、合宿当日にお知らせします。


〜イベント〜

花火大会 9月25日(金) 19:00〜 @河口湖湖畔

初日の夜に花火大会をします。手持ち+打ち上げ花火です。1時間という短さの中で驚異的な量の花火を消費する予定です。くれぐれも無茶はしないようにしてください。




SILS MUSIC CLUB LIVE Vol.4? −合宿−
9月26日(土) 20:00〜

2日目の夜にライブを行います。19時から準備をするので、スタジオに入っていないメンバーは協力してください。詳しくは当日の夕食の際に連絡します。バンド数にもよりますが、1バンドあたり転換込で20分を予定しています。おそらく、3曲は演奏できるはずです。自分たちですべてやるので、内輪で楽しく盛り上がりましょう。
そのあとは、飲み解禁で打ち上げです。お楽しみに。


FAQ

Q.  服装ってどんな感じがいいですか?
A. 昼は東京と変わりませんが、夜は少し冷え込みます。
不安なら一枚はおるものを持ってくることをお勧めします。

Q. なんかあると便利なものってありますか?
A. 思いの外、合宿はハードなので、絆創膏とかあると便利です。
あと、ドライヤーが風呂に1個しかないので、分担してドライヤーを持ってくるといいかもしれないです。弦を張り替えるときの工具は言わずもがなです。

Q. お風呂ってどんな感じですか?
A. ちょっと小さい町の銭湯みたいな感じです。露天風呂とか、サウナとかはないです。ラドン泉なので、何となく疲れがとれる気がします。
24時間使えて何度使ってもただなので、スタジオ練で汗をかいたら、じゃんじゃん使いましょう。

Q. ご飯って、おいしいですか?
A. いわゆる合宿所のメニューよりは断然美味しいです。

Q. お酒持っていってもいいですか?
A. 持ってきてかまいません。

Q. あの〜、毎日晩酌したいんですけど・・・
A. 自己責任でやってください。くれぐれも他人に迷惑をかけないように。

Q. 夜中異性の部屋に突入していいですか?
A. とりあえず、やめておくことを強くお勧めします。

Q. どうしても突入しちゃだめですか?
A. あなたが傷つくだけです。やめておきなさい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年09月25日 (金) 集合時間11:45
  • 山梨県 キャメロット
  • 2009年09月25日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人