mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Resonance CreatioN presents Vol.65 「Violent Of LouD Vol.17」

詳細

2014年11月23日 01:49 更新

2015年1月31日、重音楽系ライブイベント「Violent Of LouD Vol.17」開催決定!

2015年1月31日(土)、渋谷THE GAMEにてレゾナンスクリエーションが企画する、重音楽系ライブイベント「Violent Of LouD Vol.17」が開催される。

メタル、ラウド、ハードコア、ヘヴィロックといった、いわゆる重音楽系のサウンドを奏でるアーティストを一堂に会して行われるこのイベント。この日、出演が発表されているアーティストだけを見ても、ツワモノ揃いである。

まずは、2013年のMETAL BATTLE JAPANの覇者で、ドイツのメタルフェス「Wacken Open Air 2013」に日本代表として出場しているMysterious Priestess。同年11月には台湾・台北にてThe Facelessのツアーオープニングアクトを含む台湾ツアーも敢行。他ジャンル的な要素やコンテンポラリーなハーモニーなどを取り入れた楽曲は必聴。

次に、ex.DEFILEDの高畑治央の率いる3ピース・デスラッシュバンド、兀突骨。海外のメディアでも『Samurai Metal』と話題となっており、東南アジアの各国でもツアーを敢行、また今年7月にはVADER(ポーランド)とも日本で共演を果たすなど意欲的に活動を展開。国内外を問わず、熱狂的な支持を得ている。
雄々しいデス・ヴォイス、随所で披露されるテクニカル・パートも非凡なものを感じさせる。

女性ヴォーカルを擁するヘヴィ・メタル/ロックバンド、Re*も出演。2012年2月公開の映画「ソウルオブロック」主題歌にも起用される等、各方面からの注目度も高い。日本人離れした素晴らしい表現力と歌唱力、叙情的でありながら激情的なサウンドは非常に印象的。

若手女性4人組HR/HMバンド、AFTERMATHもこの日は出演。1st Demoがジャパニーズ・アンダーグラウンド・シーンで話題となり、驚異のセールスを記録。ヴォーカルの交代劇を経て、「アーミーメタルバンド」というスタイルにて再始動。
アーミー衣装での演奏、キャッチーな歌メロが特徴的である。

他とは一線を画す個性を放つのは、琉球ヘヴィロックバンド、TEDANUFA。琉球言語を使った歌詞に沖縄独特の「グイン」という歌唱法を取り入れ、アジア諸国の音楽(インド、チベット、バリ、モンゴル、中国、大和、アイヌ、奄美、琉球、)とミクスチャー、オルタナティブ、エモーショナルといった各種サウンドの融合された、唯一無二のサウンドを創り上げている。
また過去には(hed)p.e. (from USA)のTRUTH RISING JAPAN TOURにて、オープニングアクトを担当している。

この日のオープニングアクトとして、登場が決まっているのはThe I。ハードコアバンド、DOWN 4 REALIZEのヴォーカルとして活動してきたikomaのソロワークス。「既存の音楽ジャンルに染まるのではなく、自分自身という音楽を表現する事」を主軸に活動。様々なカルチャーから影響を受けた思想を、形にとらわれな­い表現方法で発信する。

また、会場内ではフードブースも用意されるとの事。ブースを担当するのは、ライブハウスシーンでも出張フードを多数こなしているAIM.が担当。リーズナブルな価格かつ美味しさを追求した料理を用意してくれる。

他にもまだ出演アーティストの発表を控えているとの事なので、是非とも今後の動向をチェックしてみてほしい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年01月31日 (土) 渋谷THE GAME
  • 東京都 渋谷THE GAME
  • 2015年01月31日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人