mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了実弾演習@神奈川国際フィールドアーチェリー Vol.2 rev.5

詳細

2007年08月25日 23:17 更新

(無事終了しました!)

場所:
神奈川国際フィールドアーチェリー
神奈川県横浜市戸塚区名瀬町1634
TEL,FAX 045-811-0682
営業時間 午前9時30分〜午後6時 火曜定休
練習用射場(5〜50m)
コース(ベア:5〜50m,リカーヴ&コンパウンド:10〜60m)
完全野外
やろうと思えば、射程90mも設定可。(宝探しは自己責任で願います)
基本的に初心者向けの短射程(5〜20m)で設定します。一緒に撃てなくなるので、経験者でも射程は変えませんが、特別ルールによるハンデを設けます。

待ち合わせ:
2007年8月25日(土) AM9:30
JR東戸塚駅東口
バスやタクシーのさらに向こう側です。
駅より現地へは車で輸送します。車での来場も可ですが、あまりにも多くなった場合は台数を制限させて頂きます。また都合で午後からor午前までという方は、電車の時間にあわせて送迎部隊をお出しします。
  
当日の流れ:
現地到着後(10時頃)、身支度をして午前中は練習Time。
お昼を食べてから、コースを一周しようと思います。
14時半ごろから15時まで休憩兼お茶会して、希望者のみでもう一周。終了次第片付けて、17時ごろ撤収予定です。
射場をまるごと借り切ったりはしない予定なので、15名がとりあえずの貸し弓具的人数の限界です。けど状況をみて考えます。

料金:
コースを回りますので、貸弓具代と保険料込みで\4,000/日かかります。弓具をお持ちの方は\3,500/日。
昼食は雑用係(Azrail)が若干持ち込みますが、基本的に現地調達します。

注意事項:
虫除けや紫外線対策は怠らないようにしましょう。袖丈は長めがいいかも。山歩き+クイーバー(矢筒)を装着しますので、ズボンとベルトがあったほうがよいかと思います。黒い服はやめましょう。ハチ達に襲撃されます(経験者談)。それから一般のお客様がいらっしゃいますので、甲冑は却下します(念のため…)。

参加表明の際には、貸し弓具(ベアボウ)の要不要と、交通手段をお知らせ下さいませ。

参加
ゆっきぃ-車(1名まで同乗可)-×
大鴉-電車-○
Azrail-車(2名まで同乗可)-×

コメント(45)

  • [6] mixiユーザー

    2007年07月10日 23:46

    関東圏フィールドアーチェリー場

    横浜南フィールドアーチェリーコース(神奈川県横浜市)
    http://homepage3.nifty.com/ymfac/index.htm

    加賀美フィールドアーチェリークラブ(山梨県笛吹市)
    http://www.geocities.jp/kagamiarchery123/homepage/

    花のやまフィールドアーチェリー(東京都町田市)
    http://www.hananoyama.com/

    千葉県佐倉市にもあるらしいのだが、詳細不明。
  • [7] mixiユーザー

    2007年07月12日 22:28

    この頃には落ち着いていると思うので…

    遅くなりましたが参加表明します。

    花のやまフィールドアーチェリーさんには
    下見を含め3回程行った事があります。
    目印が見つけられず
    最初着くまで少々迷いましたが
    駐車場や練習場もしっかりしており
    コースも起伏に富んでいて面白かったです。

    ここなら実家から1時間たらずと近くて
    行くの楽なのですが
    恩あるオーナーさんに
    何だか悪くってねぇ…(^^;)
  • [8] mixiユーザー

    2007年07月13日 17:59

    前回当日欠席をやらかしましたアラネアです、
    その節は申し訳ありませんでした…

    25日はほぼ確定で参加させてくださーい。
    某所の弓撃ちでものすっごく自信なくしましたけれども
    まけるもんかー! あぁ左腕に懐かしい初心者の痣が。
  • [9] mixiユーザー

    2007年07月14日 00:28

    >某所の弓撃ち

    あそこは魔の空間です。
    金髪ロンゲで青色がシンボルな悪魔貴族以外、的に当てられないのです(笑)

    >町田

    こっちなら微妙に近い?です。
    ネットで予約もできるようですし、一度やってみたいですね。
    佐倉はなんどか行ったことがありますが、そんな場所ありましたか???
  • [10] mixiユーザー

    2007年07月14日 09:03

    >某所の弓撃ち
    和弓出身の方は、手指の使い方がかなり違うので、その所為もありましょう。大丈夫。きっとすぐ慣れますよ。(サイトがなかったとはいえ、普段に近いやり方であれだけ外したおいらって、一体?)
    もっとも、引いたときにそれとわかるくらい曲がった矢というのも、勘弁してほしいですけど。

    >町田
    8月イベントの前に、軽く練習会でもやりますか?

    >佐倉
    おいらもよく知りません。地理的に一番分があるのは、らくしゅんさんかな。

    >本番
    不安要素=猛暑(or残暑)と台風
  • [11] mixiユーザー

    2007年07月23日 22:33

    7月23日…気まぐれRevision。
    というか、注意事項など大幅改訂。ご一読&なにかあったらご意見を。

    よく考えたら、もう一ヶ月前なんだなぁ。
  • [12] mixiユーザー

    2007年08月08日 21:29

    参加予定の皆様へ。
    現地の予約(特に貸し弓具)等々、いくつか集計事項がありますので、そろそろ詳細ページの"?"の部分について連絡を頂戴いたしたく。
    よろしくお願い申し上げます。
  • [13] mixiユーザー

    2007年08月08日 23:10

    はーい、参加。そして弓具貸出希望でーす。
    夜は打ち合わせね(^^)
  • [14] mixiユーザー

    2007年08月08日 23:21

    弓具借ります。
    そして、夜は打ち合わせですね。
  • [15] mixiユーザー

    2007年08月09日 02:12

    #Azrail卿
     体調良くなかったとはいえ
     すっかりお任せしてしまい申し訳ないです。
     『りちゃ〜ど-車(最大3名まで同乗可)-×』
     でお願いします。

     バーベキュー&中世衣装着てうろうろ&斧ですいか割り
     なんて企画もあったのですが(そうだっけ?)
     バーベキューもとなると
     食材の確保と下準備で担当する方が
     折角の演習に参加出来なくなっちゃいますし
     天気と夜のミーティング等を考えると
     今回は難しいと考えます。
     美味しいもの食べたいのですけれどね。(^^;)
     前回の様にお昼持込か
     近くのお店へ食べに行くのが良いかも。

     賞品につきましては
     以前参加した大会では
     『各自1000円相当の品を用意してきてください』
     というのがありました。
     成績の上位者から好きなのを選びます。
     アレな私は
     『100円のフライパン(重り)と1000円分の商品券』
     という中位の大きさの紙袋を用意して
     ひとりほくそえんでいたのを覚えています。
     (幸い自分の賞品のお持ち帰りはなかった(笑))

     夜の打ち合わせも体調が悪くなければ参加します。
  • [16] mixiユーザー

    2007年08月09日 22:26

    鳳花様>
    大鴉伯>
    諸々了解で〜す。

    りちゃ〜ど卿>
    別に鎧着て歩き回ってもいいですけど。オーナー氏がひっくりかえる気がしますが。

    バーベキューは、確かに準備と片づけがしんどいので、やっぱPASSかなぁ。今は、パンと何種類かソーセージを買っていって、その場でオープンサンドを作ったり、というのを思案中です。
    賞品は、りちゃ〜ど卿案を採用の可能性大。

    夜の打ち合わせはどうしよう。またまた中華かな? あ、中華街の近くにスカンジナビア料理の店があったっけ。でも、確かやたら高かったような…。
  • [18] mixiユーザー

    2007年08月12日 05:41

    みょーん(汗)。日中参加の雲行き、かなり怪しくなってきたり。
    できる限り調整つけてみますが、最悪×だったら夜だけでも参加。
  • [19] mixiユーザー

    2007年08月12日 19:33

    鳳花様>
    期待してま〜す。
    ところで、ギリシア料理屋って、どこ?
  • [20] mixiユーザー

    2007年08月12日 20:46

    まだ日程を強行的に都合付けてますが
    リリースがあったら無理、かも…!!いやたぶん無い。

    とりあえず
    Aranea-電車-貸し出し○ …にてお願いします

    多分veritasも一緒だと思いますが聞いてみますね。
  • [21] mixiユーザー

    2007年08月13日 19:43

    Aranea様>
    了解&連絡よしなに。
  • [22] mixiユーザー

    2007年08月19日 15:17

    連絡遅くなりごめんなさい。
    参加させていただきます。
    自動車で弓持参でお願いします。(本気で和弓で参加していいですかね?)
    軽自動車なので狭いですが、一人くらいなら同乗できます。千葉県野田市から向かいます。
  • [23] mixiユーザー

    2007年08月19日 23:37

    ゆっきぃ様>
    諸々了解です。この前のキャンプのときのような感じですね。
    たしか、あそこは和弓での試合もイベントとしてやってたと思います。オーナー氏も非常に鷹揚な方ですし、和弓でもOK。また小道具関係の販売もしていますので、洋弓のセッティングも可能です。

    りちゃ〜ど卿>
    とりあえず二桁の人員にはならなそうで、予約等々は敢えて要らないですかね。
  • [24] mixiユーザー

    2007年08月20日 00:20

    んじゃあ、もうちょっと強い和弓を買ってしまおう♪
    洋弓のノッキングポイント(だっけ?)もそこで入手してつけられるかな?よかったら、つけかた教えてください〜!

    言い忘れたけど、車同乗には犬の毛がもれなくついてきます!!
    あと、帰りはSCAのイベントに寄るかもしれず、送り届けられないかもです。
  • [25] mixiユーザー

    2007年08月20日 20:35

    すみません!仕事が入った!また!!(泣)
    またしてもなのか私…。veritasもたぶん話を振ったのが随分前なので、一緒にキャンセルさせてください(多分忘れてると…私もリマインドしないから…)本当すみません。残念です。


    なにー!和弓ありだとぅ!!(じだんだ)
  • [26] mixiユーザー

    2007年08月21日 00:41

    ゆっきぃ様>
    ノッキングポイントの在庫は、あると思います。たしか\100くらいだったような。ちょっと専用の工具が要るんですけど、それはお店で借りられるでしょう。

    Aranea様>
    お仕事、ご苦労様です。たぶんこのまま人数的に余裕があるので、枠は残しておきますね。来れるようになったら、是非。
  • [27] mixiユーザー

    2007年08月21日 00:49

    #Azrail卿
     そうですね。
     演習の内容や参加人数もあの時と変わりましたし
     予約の必要はないと思います。
     土曜日で貸切の大会開いているとかなさそうですし
     少人数なら大会の合間に打たせてくれる所ですから
     現地対応で何とかなると思います。
     何気に弓も購入していたんですねぇ。
     装備揃えるの早っ!(笑)

    #ゆっきぃさん
     Azrail卿がコメントしてくださっていますが
     お店で購入したものは
     サービスでつけてくれる所なので
     多少面白い事を言われるかもしれませんが
     つけてくれると思います。
     しかし弓持ちが3人もいるとは…
     お盆休み中に一回位練習しとくんだったなぁ…

    #Aranea姫&veritas卿
     ケルベロスの勇姿を拝見出来なくて
     とてもとても残念です。
     闇属性の方達が昼間外で活動すると負担が大きいから
     上の方が心配したんじゃないでしょうか?(笑)
     公式大会じゃないから
     射場の許可さえとれば
     「和弓と洋弓両方可能」なんていう
     面白企画が実行出来るんでしょうね。

    夜の打ち合わせは
    是非とも中華街かその近くにしましょう!
    「鳳花さんinチャイナ服!(≧∇≦)ノ」
    何て企画があるとかないとか…(ごにょごにょ)
  • [28] mixiユーザー

    2007年08月23日 22:19

    待ち合わせ場所の地図を載せました。
    勝手に圧縮かけられて、見づらくなってますが(汗)。
    東戸塚駅の東口が待ち合わせ場所となっていますので、特にりちゃ〜ど卿と大鴉伯、前回と場所が逆ですので、気をつけられませ。

    車の方は、横浜新道の川上ICが最寄りでございます。
  • [29] mixiユーザー

    2007年08月23日 22:54

    えー、今週末敵陣が襲撃予定との一報を頂いたので、それに備えることになりました(=月末で対処する方の引継で強制居残り)。でもこれを乗り越えれば敵陣が退散するハズ(=しばらく土日はなんといおうとイベント系優先)!
    申し訳ない〜。

    チャイナはお預けね♪
  • [30] mixiユーザー

    2007年08月23日 23:49

    今回は自重します。スイマセン。無念。
    豊島区は行きたいのう〜。
  • [31] mixiユーザー

    2007年08月24日 08:52

    繻 鳳花様>
    ぐり子様>
    残念です。とりあえず枠は残ってますので、事情が変わったら、いらしてください。ところで、9/22イベントの打ち合わせは、どうします? 夜に東京集合でもいいですけど。(りちゃ〜ど卿が泣きそうですが)

    りちゃ〜ど卿>
    またまた車が要らなくなったような雰囲気なので、お好きなほうで来てください。
  • [33] mixiユーザー

    2007年08月24日 20:43

    会場のホームページが消えて(?)場所がよくわからないので、私も東戸塚駅に向かいます。
  • [35] mixiユーザー

    2007年08月24日 22:00

    りちゃ〜ど卿よりご連絡:
    緊急の用事ができたため、今回は欠席されるとのことです。
  • [36] mixiユーザー

    2007年08月24日 23:25

    IARI/SHIMIZ さん
    ありがとうございますー。
    でも、迷う自信ありありなので、おとなしく駅に集合することにします。
  • [37] mixiユーザー

    2007年08月25日 00:36

    なんと、明日の快晴・猛暑を見越したように辞退者が続々と(笑)
    いや、私は久々に撃てるのでうれしいのですが、かなり暑そうなのはもはや覚悟の上ですね・・・脱水症状にご注意。帽子も必要でしょうか。

    ああ、オークションで弓具落しそびれました・・・・。(指につけるもの)

    ということで参加者の皆様、ヘタレな弓兵ではございますが、よろしくお願いします。

    >22日の打ち合わせ

    あの〜夜やるのでしょうか?
  • [38] mixiユーザー

    2007年08月25日 02:12

    Azrail卿、書き込みありがとうございます。

    疲れと脱水症状から来る症状らしく
    父親の体調が良くありません。
    様子次第では病院に連れて行く必要がある為
    今回急遽欠席させていただく事にしました。
    どうもすみません。

    お医者様の話では
    暑い所は勿論の事
    室内でも熱中症や脱水症状になるそうです。
    こまめな水分補充や休息を心がけてくださいね。
  • [39] mixiユーザー

    2007年08月25日 03:24

    打ち合わせ>
    忘れてた(汗)。別日に設ける予定・・・だけど、予定がいっぱい。Illusionサイドの全体打ち合わせもやりたいから(いつものメンバーで)、ごはん食べつつ日程調整しますです。
  • [40] mixiユーザー

    2007年08月25日 06:00

    >りちゃーど
    おや。それは心配ですね。お大事にしてもらってください。
  • [41] mixiユーザー

    2007年08月25日 23:12

    参加者各位
    どうもお疲れ様でございました。いろいろお話もできて、楽しかったです。
    というわけで、次回は10/8ですかね。近いうちにトピを立てます。ただ、おいら的におそらく当日寸前にならないと約束できないというのがネックか。でも初めての人たちを見捨てるわけにはいかないし…。あと、何人集まるかわからないけど、大挙して押し寄せて、大丈夫なんだろうか。ちょっと確認しとこ。
  • [42] mixiユーザー

    2007年08月25日 23:17

    >参加者の皆様

    暑いところ、ご苦労様でした。
    無事、自宅に帰りつきましたでしょうか?

    とりあえず、報告は明日日記の方にアップします・・・。
  • [43] mixiユーザー

    2007年08月26日 01:56

    お疲れさまですー。
    帰りは空いててかなり早く帰れました。
    大変楽しかったです。また是非。
  • [44] mixiユーザー

    2007年08月26日 15:23

    イベントレポはこちら!(と、無責任にサボリを決め込む雑用係)
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=541811130&owner_id=506868
  • [45] mixiユーザー

    2007年08月30日 18:25

    流浪の弓イベント。
    次回はこちら!

    http://mixi.jp/view_event.pl?id=22348629&comment_count=0&comm_id=2250237
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年08月25日 (土)
  • 神奈川県 横浜市戸塚
  • 2007年08月25日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人