mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了音とヨガ 〜シタールの響きの中で〜

詳細

2014年03月07日 11:28 更新

管理人様貴重なスペースを有難うございますりんご
大阪天王寺のスタジオグリーンですクローバー


音とヨガ 〜シタールの響きの中で〜

3月21日(金・祝)


北インドの弦楽器”シタール”の生演奏の中で行う、ゆったりとしたクリパル・ジェントルのクラスです。

北インドの古典音楽は、旋律とリズムの決まりを守りながらも、即興で演奏されます。
即興で表現するものとは、その場に流れるエネルギー。ヨガ的にいうと、プラーナ。
だからそのときどきの演奏はまさにライブで、観客も演奏と無縁ではありません。むしろ観客の状態が、演奏に大きな影響を与えていく。

大まかな決まりはあるけれど自由さもあり、その場に流れるエネルギーを大切にしている。
ちょっと、クリパルヨガと似ていると思いませんか?

今回は本来のインド古典音楽ではなく、ワークショップに合わせた演奏スタイルになりますが、本質は同じです。
シタールの響きの中で穏やかな動きを繰り返し、少しずつ心と体を解放させていきましょう。

ヨガが初めての方から体験者まで、どなたでもご参加いただけます。
いつもとは少し違ったヨガの時間を過ごしてみませんか?



【講師】鈴木千絵

1977年1月25日生まれ 東京出身、京都在住
米国クリパルセンター公認ヨガ教師
サラ・アヴァント・ストーバーによるウーマンズヨガ教師

20代前半に精神バランスを崩し、長く鬱やPTSDの症状に悩まされていた。
2005年、少し気持ちが上向きになってきたことから、かねてより興味のあったインドを一人旅する。以来、インドの不思議な魅力にとりつかれ、渡印を重ねる。
長期滞在中の暇潰しに習い始めたヨガにも次第に夢中になり、より深く学びたい思いから、2007年にヨガの故郷リシケシにてティーチャートレーニングを受講。
その後、聖地バラナシにてカメシュワール・パタック師より伝統的なハタヨガを学ぶ。

2008年の始めに、地元東京で三浦徒志郎の指導するクリパルヨガと出会う。ヨガ哲学を、
必ずしもヨガ的ではないかもしれない日常の中でこそ活かそうとするクリパルヨガの考えに強く惹かれ、学び始める。
同年の終わりに公認教師となり、翌春、結婚のため京都へ移住。
現在、「Yoga space SOLA」主宰のほか、 京都と大阪のヨガスタジオでもクリパルヨガを指導している。

笑顔のときも、そうじゃないときも、その奥にある安らぎと繋がっていける、そんなクリパルヨガのエッセンスをシェアできたらいいなと思っています。

【日時】3月21日(金・祝) 14:45〜16:45
【場所】スタジオグリーン Aスタジオ
【料金】一般 4,000円 (事前払い) スタジオグリーン会員 3,500円 
    当日払い1,000円アップ
【持ち物】動きやすい服装 ヨガマット(レンタルマット200円) タオル

※レポート作成のため、写真撮影をさせて頂きますが、予めご了承下さいますようお願い致します。

【お申込み・お問合せ】
studio Green http://www.st-green.com
06-6774-0102 yoga@st-green.com
web予約フォーム・メール・telにて、参加者全員の「お名前」「ご連絡先(携帯)」「メールアドレス」をご記入の上、お申し込み下さい。
※メールでのお申し込みの方には、2日以内に返信いたします。
万が一、メール送信されて何も返信がない場合は、お手数ですがお電話にてお問合せください。
※お申込後5日以内にご入金が無い場合は仮予約となり、入金確認を持って予約確定となります。
後からお申込の方でも入金済みの方を優先させていただきます。
※尚、お振込手数料は参加者様ご負担となりますのでご了承ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年03月21日 (金) 金曜日 祝
  • 大阪府 大阪市天王寺
  • 2014年03月21日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人