mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第4回遊人Free Live

詳細

2010年09月09日 00:13 更新

第4回遊人Free Liveを10月13日(水曜日)19時〜22時30分開催します。

「遊人」は徳島駅から眉山方面に向かい、新町橋手前左B1Fの居酒屋さんです。

ベレッタFree Liveと少しルールが変わっているので、下記の参加ルールをよくお読み下さい、なお支払いは前払いとなりますので、ご注意下さい!

遊人Free Live 参加ルール

【参加される方のご注意以下を十分お読み下さい】
Free Liveとは
お店のご好意で、提供して頂いたスペースにて演奏を披露させて頂くLiveです。
上手下手ではなく、音楽を楽しむ事を目的にしております。
◎来場者の方にライブチャージは有りません。出演料も有りません。

【出演要領】
ホワイトボードを置いておきます。
出演希望者の方は、当日、ホワイトボードにエントリーの名前を書いて下さい。
出演は、ホワイトボードへの当日記載順です、出演時間の予約は受けられません。
出演者数によって、演奏曲調整、長時間の待ち、お店の営業時間との関係でTime Upが有るかもしれませんが、ご了承下さい、Free Liveは先着順です。

【演奏曲数・時間】
一人一組の演奏曲数/持ち時間は、3曲〜4曲or出入りセッティングを含めて概ね20分を最大といたします。
※前倒しに出演準備をお願いします。

【守っていただくこと】
1)LIVEですから、生音で!CD、カラオケなどの音源は禁止です。
2)アンプラグドもしくはアコースティックのライン接続でお願いします。
3)マイクについては、ボーカルマイク2本と楽器マイク1本を基本とします。
4)DIは数に限りがあります。特にパッシブタイプのPUの方はDI、プリアンプをご用意下さい。
5)ライン(フォーン端子)は各自お持ち下さい。5m程度が必要になります。
6)セッティング、マイクセットなどはPAオペレーターの指示に従って下さい。
7)リハーサルは”なし”です、たくさんの方に出演して頂くための苦肉の策です、ご了承下さい。
8)カメラやビデオ撮影は特に禁止していませんが、スペース的の問題もあり、三脚使用は禁止とさせていただきます、また映像等のインターネット当の公開は撮影した演奏者本人の了解を得て下さい、撮影されて困る場合は、撮影当は止めていただくことを、演奏者自身のMCでお伝え下さい。
当方では責任を持ちかねます。
8)雰囲気に合わない演歌(アレンジや歌い方で演歌から離れた場合はOKです)や、一部のやかましいロック以外は、邦楽・沖縄音楽・フォルクローレ・ハワイアン・フラメンコ・ジャズ何でもありです。
三線、津軽三味線、ブルースハープ、カホン等の参加もありです。
※踊る方も音楽とコラボレートする朗読を大歓迎です。
※”大きな音”や”ひずみ型の電子楽器”は・・・厳しいかもしれません。
9)当Liveのモットーは”楽しく”です、他のお客さんやプレーヤーとのトラブルは御法度です。
わいわい仲良く遊びましょう。

その他
運営側・PA共に素人且つ不慣れです、ご協力・ご意見・ご提案は喜んでお受けしますが、抗議等々につきましては、固くお断りいたします。

すべては、お店のご好意で成り立っています、感謝とご配慮をお願いします。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2010年10月14日 00:34

    無事、終了しました。

    今回も参加者が少なく、2巡目の演奏やいろんなコラボレーションが楽しめました。
    今回から、PAシステムを変更しました、高音質且つシンプルになりました。
  • [2] mixiユーザー

    2010年10月14日 01:25

    最高のライブでしたね
    あと もう少し多いといいのですが
    少ないおかげで いろんなコラボをしたり 
    自由に楽しめました

    PA なかなかよかったです
    ありがとうございました
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月13日 (水) 水曜日
  • 徳島県 徳島市元町
  • 2010年10月13日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人