mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【関西・中部】2012年春GSRお茶会

詳細

2012年04月07日 22:53 更新

※4月7日(土)更新

ある程度内容を固めました。

『参加する』ボタンを押すのを迷ってる方も、
当日飛び入り参加もOKですので気軽に参加ください。
偶然を装ってもらってもいいですよ(笑)

***************【目的地】************************
三重県・滋賀県 鈴鹿スカイライン

滋賀県立 陶芸の森(信楽)
***************【日時・コース】******************
2012年4月28日(土)

◎10:00発 A_関ドライブイン

↓ (R1,R306)

◎11:00発 B_道の駅 菰野

↓ (鈴鹿スカイライン:フリー走行)

◎11:30発 C_武平峠(トンネル三重県側出口付近)

↓ (鈴鹿スカイライン:フリー走行)

◎12:00着 D_ライダーハウス神戸
(昼食)
◎13:00発

↓(K9,R1,K24,K135,K134,K775)

◎14:00発 E_道の駅 あやま(ペースが良ければパス)

↓ (K775,K674,R422,R307)

◎14:30着 F_滋賀県立 陶芸の森(撮影会)

解散:15:00ぐらいから随時

地図は↓参照

http://g.co/maps/dnpme

***************【合流ポイント】***********
☆A地点
名阪国道 関ICソバ
※中部地区の方で東名阪道を使ってここに集合される方は亀山ICを降りて『名阪国道』を目指してください。行き先表示板多くて結構焦ります(笑)

☆B地点
東名阪四日市ICからR477を湯の山温泉方面へ。結構小さい道の駅ですので見逃さないようにしてください。

※各自で都合が良い場所で合流してください。日程が近くなったらどこで合流するか事前に確認させてもらいます。

***************【開催条件】***************
前日18時の気象庁の天気予報で、
滋賀県南部地方の6時〜18時の
降水確率が40%以下で開催します。
http://www.jma.go.jp/jp/yoho/334.html

***************【注意】***************
・無理に全体のペースに合わせる必要はありません。
・絶対に置いてけぼりや放置はしません。
・途中参加・離脱OKです。
・集合時間を15分過ぎてもこない場合はひとまず
先へ進みますので、のんびり追いかけてきてください。
※遅れる旨『メッセ』もしくは『イベントへの書き込み』
してもらえればうれしいです。
・急きょ参加できなくなった場合も、
できれば連絡していただけると助かります。

***************【お願い】*************
最後に…
無事故、無検挙で行きたいと思いますので、
大人な対応・安全運転でよろしくお願いします。

コメント(69)

  • [30] mixiユーザー

    2012年04月20日 00:05

    了解です!このまま予定が入らなかったら当日連絡します!

    長嶋あたりにしたいと思います!
  • [31] mixiユーザー

    2012年04月20日 00:09

    ちなみに自分は名古屋西から乗ります!!よろしくです (o゚▽゚)
  • [33] mixiユーザー

    2012年04月20日 07:43

    ともぞーさん、よろしくです(*´ω`*)
    名古屋のつながりが増えるのは嬉しいです(^^ゞ
  • [35] mixiユーザー

    2012年04月20日 18:15

    >三橋貴志 さん
    >ともぞー さん

    おや!?

    名古屋西から長島に来ると逆方向になっちゃいますので、『御在所SAの2輪駐車場』にしましょう。
    時間はまた別途・・・
  • [36] mixiユーザー

    2012年04月20日 18:22

    じゃあトビシマからかな?(笑)またご連絡します( ・ิω・ิ)
  • [38] mixiユーザー

    2012年04月22日 20:39

    >参加予定の方

    お茶会まで、あと1週間を切りました。

    現時点での週間予報では、何とか晴れマークが付いています。
    このままでいくことを祈ります。

    お願いですが、合流ポイントを宣言していただけると助かります。
    よろしくお願いします。

    〜現在〜
    A地点:ミックさん、miki-Tさん、三橋貴志さん、ともぞーさん、APO
    B地点:(ミックさん)
  • [39] mixiユーザー

    2012年04月24日 10:14

    A地点より参加しようと思います。お願いします(゚∀゚)
  • [40] mixiユーザー

    2012年04月24日 23:45

    >参加予定の方

    当日の『晴れ』フラグが立った感じです。(笑)
    あまりに暑いのは勘弁ですが・・・

    現時点の参加者の合流ポイントです。

    A地点:ミックさん、miki-Tさん、三橋貴志さん、ともぞーさん、カサブタブタブ#48さん、APO

    B地点:がっちゃさん夫妻(メッセージにて)(ミックさん)


    >三橋貴志さん、ともぞーさん

    長島PA合流で良いですか?

    時間は余裕をみて、長島PAを9:00出発としたいと思います。

    通常なら、A地点まで30分程度ですが、連休初日と言うこともありおそらく四日市〜亀山までは大渋滞になると思います。
    バイクの特権を行使しようと思いますが大丈夫ですか?先頭は私が行きます。
  • [41] mixiユーザー

    2012年04月25日 00:13

    APOさん

    了解です!! ついていけるように頑張りますww
    もし遅れた時は遠慮なく置いていってくださいww

    A地点には合流しますゆえ
  • [43] mixiユーザー

    2012年04月25日 13:16

    こんちには。A地点合流でお願いします。
    土曜日が待ち遠しくて仕事に手が付かない\(^o^)/
  • [44] mixiユーザー

    2012年04月25日 18:47

    土曜日の天気は大丈夫そうですね〜。
    予想最高気温が24℃なのでポカポカどころか暑いくらいかも?ですね。
    でも山間なので涼しいかな?

    私もA地点に向かいますので宜しくお願いいたします。

    当日車載カメラで動画撮影しますので、映りたい方、映っても良い方は私の前後で走ってみて下さいね。
    後日公開範囲を限定してYoutubeにアップしたいと思っています。
  • [45] mixiユーザー

    2012年04月25日 21:32

    B地点の道の駅合流でお願いします〜
    石榑峠抜けていくのでウォーミングアップは十分すぎるほど完了してる予定ですw
  • [46] mixiユーザー

    2012年04月26日 00:27

    >参加予定の方

    合流ポイントが出そろったようです。
    ***A地点***
    miki-Tさん、三橋貴志さん、ともぞーさん、カサブタブタブ#48さん、Ponji!さん、(躑・ω・)(・ω・躅)さん、APO

    ***B地点***
    がっちゃさん夫妻(メッセージにて)、ミックさん

    前日から晴れマークになりましたので、不安要素が無くなりました!

    久しぶりのお茶会楽しくやりましょう!

    >Ponji!さん
    映るタイミングあるかなぁ〜・・・

    動画楽しみにしてます!

    >ミックさん
    石榑峠、ホント良い道になりましたよね〜。
    気を付けてきてくださいね。

    >他のみなさん

    飛び入り参加大歓迎ですので、最終目的地だけ覗いてみるでもいいと思いますので、気軽にお越しくださいね!
  • [47] mixiユーザー

    2012年04月26日 22:20

    APOさん、色々とありがとうございます。
    正式に参加OKのお許しが出ました!
    今から楽しみで仕方ありません♪

    A地点合流の予定ですが、
    折角なので自分も長島PAで合流させて貰えれば嬉しいです。
    ともぞーさん、三橋貴志さんも宜しくお願いします。

    ただ少し遠回りなので寝坊したらごめんなさい。
    A地点にノコノコ現れますー・・・
  • [48] mixiユーザー

    2012年04月26日 23:07

    >miki-Tさん

    了解で〜す。

    焦らずのんびり来てくださいね。
  • [49] mixiユーザー

    2012年04月26日 23:16

    >三橋貴志さん、ともぞーさん、miki-Tさん

    http://www.jartic.or.jp/guide/yosoku/index1.php

    当日の四日市近辺の渋滞予測が凄いことになってます。
    焦って事故が無いよう、余裕を持って来てください。

    >参加予定の方
    上記に限らず、どこも渋滞すると思われます。
    遅れても構いませんので、事故だけはしないよう安全運転でよろしくお願いします。
  • [50] mixiユーザー

    2012年04月27日 07:57

    みなさんよろしくです( ・ิω・ิ)

    長年彼女もなく友達も休みが合わないため今はバイクが友達状態で皆さんと交流できるのが非常に楽しみです(((o(*゚▽゚*)o)))

    ではまた明日ー
  • [51] mixiユーザー

    2012年04月27日 16:07

    先程カメラテストと車体のチェックを兼ねて六甲山まで行って帰ってしましたが、山頂付近でもポカポカで下界に降りるともう暑いくらいでした。
    明日も同様の気温で快晴のようなので、気持ち良く走れそうですね。ただ止まると暑いくらいかも?です。装備(ジャケット、パンツ等)は軽めで良いと思います。
  • [52] mixiユーザー

    2012年04月27日 17:38

    名古屋の今朝は肌寒くて、厚手のジャケットを着て出勤したのですが、帰りは暑いぐらいでした。装備にはちょっと悩みそうですね。

    そうそう!
    ひとつ言い忘れてましたが、出来れば合流地点に来る前には『給油』しといてください。途中のポイントではGSがありませんのでよろしくお願いします。
    ※A地点の関ドライブインには入口にGSがあります。
  • [53] mixiユーザー

    2012年04月28日 08:51

    気合い入れすぎてもう着いてしまいました(^。^;)
  • [54] mixiユーザー

    2012年04月28日 16:32

    参加された皆様お疲れ様でした&他バイクでの参加すいませんでした・・・。
    覆面が活躍してるのを横目にいいペースで気持よく帰れました。

    またご一緒することがありましたらよろしくお願いします。
  • [55] mixiユーザー

    2012年04月28日 16:47

    3人と合流できました。
  • [56] mixiユーザー

    2012年04月28日 18:04

    走った道を思い出しながら渋滞を駆け抜け、只今無事に帰宅しました。
    とても楽しかったので、また機会があればよろしくお願いします♪
  • [57] mixiユーザー

    2012年04月28日 18:08

    無事に着きました(*゚▽゚)ノ
    今日楽しい1日でしたまた参加したいです
    ありがとうございました(・∀・)
  • [58] mixiユーザー

    2012年04月28日 18:43

    まだまだ運転に慣れておらず迷惑をおかけいたしました(๑•́ ₃ •̀๑)

    初峠は怖かった(笑)次までに腕を上げておきます( ・ิω・ิ)

    一日ありがとうございました!かえりぎわにかんせいインターで誰かみかけたような?(笑)
  • [59] mixiユーザー

    2012年04月28日 19:15

    とりあえず無事帰宅してました!

    ひとまず報告まで・・・

    またあとで書き込みします<m(_ _)m>
  • [60] mixiユーザー

    2012年04月28日 21:43

    埼玉から飛び入り参加した者です。

    報告が遅くなりましたが、無事実家(大阪)に帰宅しました。
    参加された皆様、お疲れ様でした!

    P.S.
    APOさん、がっちゃさんご夫婦には最後にお世話になり、本当にありがとうございましたm(_ _)m
  • [61] mixiユーザー

    2012年04月28日 22:00

    皆様お疲れ様でした〜。APOさん幹事ご苦労様でした。
    はぐれてしまった方々とも無事に合流できたようで良かったですね。
    また機会を作って集まりましょ〜!わーい(嬉しい顔)

    私事ですが、家に着くとタイヤの溝が完全に無くなってスリックタイヤ状態になってしまったので、帰ってからすぐ知り合いのお店ですでに用意していたタイヤに交換してきました。
    明日の鈴鹿ツインサーキットでの走行は安心して楽しめそうです。あせあせ
  • [62] mixiユーザー

    2012年04月28日 22:13

    本日はみなさんお疲れさまでした!

    一応最後のドタバタの件、少しだけ種明かしをしておきます。

    先行車の車載カメラのマウントブラケットが落下したのを、げるさんが保護してくれたそうです。

    おそらく、つつじさんのものと思われ、現物はご近所のAPOが持ち帰ってます。
    ※つつじさん違った?合ってたら、別途近所のバイク用品店等で落ち合いましょう(笑)

    もし他の方だったら連絡お願いします。

    そうこうしているうちに集団からはぐれてしまって、別ルートで阿山の道の駅まで行ってしまったそうです。

    う〜ん、やっぱり急な目的地変更も行けませんね。

    はぐれた3人とは信楽で落ち合うことができました。

    怪我の功名か、現地でげるさんの「前後ウィンカーちぐはぐ状態」を、がっちゃ夫さんの協力で解消することができました。
    ウィンカーカプラの差し違えだろうということで、リアカウルを引っぺがして差し替えて完了でした。

    とにかく、無事みなさんを見送ることができてホッとしております。

    ひとまず簡単なご報告まで!
  • [63] mixiユーザー

    2012年04月28日 22:43

    >つつじさん
    連絡待つ!
    セパハンでどんな走りをするのか見てみたいんで、また走りに行きましょう!
    ってか、受け渡しの時にでもでどっか走りに行きましょうか?
    他の方の走りも全然みてないんで良く分からない・・・
    今度はGSRが走ってる姿を、ミラー越しでなく肉眼で見たいかなぁ、なんて(笑)

    >ミックさん
    ぜひぜひまた一緒に走りましょう!
    にしても自衛官率高っ!

    >カサブタブタブ#48さん
    初めて見たカラーで新鮮でした!
    また一緒に走りましょう!

    >三橋さん
    何事も練習あるのみです!
    特に下りかな?後ろから見てないんではっきりしたことは言えないですが、目線とリアブレーキの使い方を覚えると下りが楽になると思います。

    >げるさん
    いやー、ビックリしました!
    さすがに参加は無理だなぁと、タカをくくっていたので
    ニックネームを聞いた時は『エっ!?』って感じでした。
    ウィンカー不具合も解消して良かった良かった。
    関東の西の方でオフ会があれば、是非参加してみたいので、その時はよろしくお願いします!

    >Ponji!さん
    う〜ん、Ponji!さんのタイヤの溶け具合は異常なぐらいでしたもんね〜。
    明日の鈴鹿ツイン、楽しんできてくださいね!
  • [64] mixiユーザー

    2012年04月28日 22:47

    マウント落としました・・・迷惑をかけてしまい申し訳ないですふらふら
    げるさん、がっちゃさん夫妻、物を落としてしまい本当にすみません。無事故と言っておきながら自ら危険を作ってしまいました。落下防止の対策を怠っていました。以後同じ過ちを犯さないようにします。
  • [66] mixiユーザー

    2012年04月29日 01:11

    お茶会日和晴れ良かったですね〜。
    楽しい機会をありがとうございました。

    行方不明3台ツー、、、皆様ご心配をおかけいたしました。
    信楽駐車場で、ステキな笑顔で出迎えて下さった幹事様ぴかぴか(新しい)お世話をお掛け致しました。

  • [67] mixiユーザー

    2012年04月29日 09:52

    >がっちゃさん
    昨日は最後までありがとうございました。
    一人さびしくにならずに良かったです。

    『水を得た魚』とはホントにがっちゃさんのためにあるんですね(笑)

    実は停まった姿しか見たことなかったので、後ろから走ってる姿を見てタイヤの端までしっかり使っている理由が良く分かりました!
  • [68] mixiユーザー

    2012年04月29日 10:49

    遅くなりましたが、みなさんお疲れ様でした!
    自分は給油もして5時半ぐらいには着きました。

    久々の峠楽しかったです♪
    また走り行きましょう!
    どなたか一緒に行きませんか?

    最後に、APOさん幹事お疲れさまでした。
  • [69] mixiユーザー

    2012年04月30日 23:48

    >miki-Tさん

    レス遅くなりました。
    お疲れさまでした。
    楽しんでいただけたようで良かったです。ぜひまた一緒に走りましょう!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年04月28日 (土) とりあえず決定
  • 三重県 鈴鹿スカイライン
  • 2012年04月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人