mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【増員しました!】 9/17(土) 『そうだ 江戸、行こう』ぬるっと5周年突破スペシャル そうだ 山種美術館、貸切ろう。

詳細

2016年09月14日 09:43 更新

太田記念美術館の渡邉晃学芸員とともに、
浮世絵の舞台となった江戸の街並みを実際に歩いてみる大人気企画・・・

『そうだ 江戸、行こう』

が、気づけば、開始から早5年。
しかも、4月が5周年だったので、正確には、すでに4ヶ月もオーバーしてしまっています (笑)

そこで、今更感が無きにしも非ずですが、
5周年を記念して、スペシャルな企画を開催いたします!

舞台は、“浮世絵 六大絵師の競演 ―春信・清長・歌麿・写楽・北斎・広重―” が開催される山種美術館。
http://www.yamatane-museum.jp/exh/2016/ukiyoe.html
こちらを、なんと閉館後に貸切ります!

僕と渡邉さんによる浮世絵トークあり、
山種美術館館長も交えたクロストークあり
プレゼント抽選会あり、当日まで秘密のスペシャルコーナーあり・・・と、
5周年記念に相応しいバラエティ豊かなイベントです。
もちろん、閉館後の美術館という特別な空間で、
保存状態の良い浮世絵の数々も、ご堪能くださいませ。

時間は、17時半〜19時半。
定員は90名です。
参加費は、1500円となっています(鑑賞料を含みます)


また、貸切イベント後、20時から希望者で打ち上げを予定しております。
どうぞお楽しみにビール
(↑打ち上げに関しては、参加希望者が多かったため、募集を締め切っておりますm(_ _)m)


それでは、皆様のご参加を心よりお待ちしておりますウインク

コメント(82)

  • [43] mixiユーザー

    2016年09月04日 18:22

    >>[42]
    ご参加お待ちしております^_^
  • [45] mixiユーザー

    2016年09月06日 12:21

    とに〜サン、こんにちは!
    5周年! 閉館後の美術館!! 貸切ーー!!!
    魅惑ですクラッカークラッカー

    ぜひ、記念の会に、参加させて下さい!
    楽しみにしていますね〜
  • [46] mixiユーザー

    2016年09月06日 18:19

    >>[44]さん
    ありがとうございます!
    ご参加お待ちしております^^

    >>[45] banabonさん
    こんにちは!
    かなりスペシャルな企画ですので、是非是非♪
    当日お会いするのを楽しみにしております。
  • [48] mixiユーザー

    2016年09月08日 19:49

    >>[47]
    ご参加受け付けさせて頂きました。
    どうぞよろしくお願いいたします!
  • [50] mixiユーザー

    2016年09月10日 09:50

    >>[49]
    ご参加お待ちしております!
    よろしくお願いいたします♪
  • [51] mixiユーザー

    2016年09月11日 12:18

    現在の参加希望者は70名です。
    定員まであと10名となっております^_^
  • [53] mixiユーザー

    2016年09月11日 18:38

    >>[52]
    是非ぜひお待ちしております。
    こちらこそ、よろしくお願いいたします^_^
  • [54] mixiユーザー

    2016年09月12日 12:50

    参加させて下さい。よろしくお願いします。
  • [55] mixiユーザー

    2016年09月12日 22:53

    >>[54]
    ご参加お待ちしております!
  • [56] mixiユーザー

    2016年09月13日 08:08

    とに〜さん、こんにちわ。アートツアーって初めてなんですが、ぜひ参加させてください。
    山種も随分行ってないので楽しみにしています。よろしくお願いします。
  • [57] mixiユーザー

    2016年09月13日 09:04

    >>[56]
    はじめまして。
    是非、ご参加お待ちしております!
    当日はどうぞよろしくお願いいたします。
  • [58] mixiユーザー

    2016年09月13日 21:47

    参加希望します。よろしくお願い致します。
  • [59] mixiユーザー

    2016年09月13日 23:59

    こんばんは(^ー^)参加お願いします♪
  • [60] mixiユーザー

    2016年09月14日 00:05

    参加希望です。
    よろしくお願いします。
  • [62] mixiユーザー

    2016年09月14日 00:45

    とに〜さんお久しぶりです!参加希望しますので、よろしくお願いしますウインク
  • [64] mixiユーザー

    2016年09月14日 01:30

    こんばんは。
    いつもイベントを拝見して参加してみたいと思ってました。
    まだ間に合いますか?
    参加させて下さい。
  • [65] mixiユーザー

    2016年09月14日 09:14

    >>[58]
    ご参加受け付けさせて頂きました。

    >>[59] ☆しぃ☆さん
    おはようございます。
    ご参加お待ちしております^_^

    >>[60] 正太郎さん
    ご参加希望ありがとうございます。
    当日はよろしくお願いいたします。
  • [66] mixiユーザー

    2016年09月14日 09:15

    >>[61]
    ご参加受け付けさせて頂きました。

    >>[62] あんこさん
    お久しぶりです!
    ご参加お待ちしております^_^
  • [67] mixiユーザー

    2016年09月14日 09:16

    >>[63]
    ご参加お待ちしております。
    よろしくお願いいたします。

    >>[64] rikoさん
    まだ間に合いますよ^_^
    是非、遊びにいらしてくださいませ。
    当日はよろしくお願いいたします。
  • [69] mixiユーザー

    2016年09月15日 21:23

    >>[68]
    こんばんは。
    ご参加受け付けさせて頂きました^_^
  • [70] mixiユーザー

    2016年09月16日 21:56

    すみません、体調を崩してしまい、キャンセルとさせて頂けますでしょうか・・?直前の連絡ですみません・・・
  • [71] mixiユーザー

    2016年09月16日 23:25

    申し訳ありません。キャンセルお願いします。
  • [72] mixiユーザー

    2016年09月17日 00:44

    >>[70]
    キャンセルの件、かしこまりました。
    お大事になさってくださいませ。

    >>[71] シャンクさん
    キャンセルの件、かしこまりました。
  • [73] mixiユーザー

    2016年09月17日 08:41

    本日、楽しみにしております!
    若干、前の予定が押す不安があるのですが、万が一遅刻した場合、どのようにすればよろしいでしょうか?あせあせ(飛び散る汗)
  • [74] mixiユーザー

    2016年09月17日 09:50

    >>[73]
    時間になったら、進行してしまっているので、僕は応対できないだろうと思いますが。
    美術館の方はいらっしゃいますので、受付してくださるはずです。
    どうぞよろしくお願いいたします。
  • [75] mixiユーザー

    2016年09月17日 10:15

    >>[74] 多分大丈夫だとは思うのですが、念のためうかがわせていただきました。ありがとうございます!
  • [76] mixiユーザー

    2016年09月18日 11:20

    皆様、昨日はご参加くださいましてありがとうございました。
    90名を超す方々にご参加頂き、5周年をお祝い頂き、とても幸せな時間を過ごすことが出来ました。
    ありがとうございました。

    2時間という短い時間もあって、皆様全員とはお話しできず、あまりおもてなしができなかったことを歯がゆく思っています。
    今後も『そうだ 江戸、行こう』をはじめ、いろいろとアートツアーを開催しますので、その時にお返しできたならと思っています。
    今後ともよろしくお願いいたします。

    さて、“『そうだ 江戸、行こう』ぬるっと5周年突破スペシャル”の第2弾として10月16日に開催する“『そうだ 江戸、行こう』振り返りツアー”のエントリーを開始いたします。
    トークショー内で発表した通り、参加ご希望の方は直接メッセージを頂けますと幸いです。


    また、ゆっくり見れなかった方もいらっしゃるかもしれませんので、今日から3日間限定で、撫子凛さん描き下ろしの渡邉さんのイラストを公開いたします。
  • [77] mixiユーザー

    2016年09月18日 13:32

    とに〜さん、渡邊さん5周年おめでとうございますぴかぴか(新しい)そしてイベントお疲れ様でした。90名以上の方がいらしのですね、それは凄い。とに〜さんと渡邊さんの掛け合いが漫才のようでアッという間に時間が過ぎました。これからも「そうだ、江戸に行こう」シリーズ楽しみにしております。
    撫子凛さんの渡邉さんのイラストとても素敵です!渡邊さんかっこいいですねぴかぴか(新しい)
    ぴかぴか(新しい)お疲れ様でしたぴかぴか(新しい)
  • [79] mixiユーザー

    2016年09月18日 21:37

    渡邉です。とに〜さん、ご来場いただいた皆さま、昨日はありがとうございました。
    定員を超える90名以上の方に5周年をお祝いいただき、とても楽しい時間を
    過ごすことができました。

    サプライズの撫子凛さんのイラストも、本当にびっくりで、
    素晴らしい完成度でとても喜んでいます。

    10月16日をはじめ、これからも皆さまとツアーやトークイベントで
    ご一緒できることを楽しみにしています(^o^)
  • [80] mixiユーザー

    2016年09月18日 22:43

    ブラアキラさん、ブラとに〜さん、昨日はありがとうございました。
    5周年おめでとうございます。5年で培った絶妙なボケとツッコミに爆笑の嵐!
    アキラさん5年前より腕が上がってます。
    そんないぶし銀のアキラさんを的確に表現した撫子凛さんもすばらしいです。
  • [81] mixiユーザー

    2016年09月18日 23:17

    とに〜さん、渡邉さん、昨晩は大変有意義で素晴らしく豪華なイベントをありがとうございました!
    丸子宿のとろろアレルギーをお二人に美味しくいじっていただいた者です。

    マイミクさんにお誘いいただいてのイベント初参加でしたが、山種コレクションの初刷りの大変貴重な東海道五十三次などを貸し切りで観覧でき、大変感激しました。とに〜さんと渡邉さんとのトークレクチャーでは、江戸時代はいかに書籍等の流通が確立された文化であったか、その中で浮世絵が庶民の日常にいかに溶け込んだ商品・作品であったかがよく理解できました。特に、浮世絵に描かれたお店の看板や暖簾に版元の名前や売り出したいシリーズの名前などがあり、ちゃっかり広告宣伝になっていたり、ご当地ゆるキャラなるものが当時から存在したことなどのエピソードは、本当に目からウロコでした。そして、隅田川ほとりの石造りの鳥居越しに浅草を描いた浮世絵と、現存するその鳥居越しに撮られた今現在の写真との比較では、非常に感動を覚えました。浮世絵や古地図を見たり、実際に旅行して現在の光景とを照らし合わせたりするのが大好物な私にとっては、大変楽しく刺激的なイベントでした。また、トークレクチャーでもご紹介のあった、ブラアキラツアーなどが企画された時には、是非とも参加させていただきたく思います。
    その時はまた、宜しくお願い致します。m(_ _)m


    写真1は、イベントでの とに〜さんと渡邉さんとのトークレクチャーの様子。

    以下は蛇足ですが…
    写真2は、私がバイクで東海道を走った時に見かけた、広重の浮世絵と今現在でも変わらないとおもわれる景色の比較。上は丸子宿の丁子屋、下は白須賀宿手前の潮見坂です。

  • [82] mixiユーザー

    2016年09月19日 00:02

    またまた蛇足中の蛇足で恐縮ですが、
    山種美術館のみとさんが行きたいと仰っていた御油宿、先の7月にやはりバイクで走って写真を撮っていたのでご紹介します。
    浮世絵では強引な客引き(笑)が描かれていた御油宿ですが、今は東海道の中でも比較的長く残っている「御油の松並木」が見どころの一つのようでした。
    この御油宿と赤坂宿、藤川宿はちょうど名鉄本線がぴったり並走しているのと、往時の東海道を偲ばせる古い家並みが続いていて、見学するには最適な感じでした。
    ご参考までに…
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年09月17日 (土)
  • 東京都
  • 2016年09月17日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
31 / 90人
気になる!してる人
23人