mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/26(日) 長新太の脳内フェスへ行こう!

詳細

2015年07月15日 21:43 更新

現在、ちひろ美術館・東京では“長新太の脳内地図”が絶賛開催中です。
http://www.chihiro.jp/tokyo/museum/schedule/2015/0119_1619.html

会期中の7月26日には、【長新太の脳内フェス】と題したイベントが予定されており、
その第2部(17:30〜19:00)で、「アートテラー・とに〜が語る長新太」というイベントを担当させて頂くことになりました。
内容としては、以下のような感じです。

元・吉本芸人でもあるアートテラー・とに〜さんが、お笑い理論をもとに独自の長新太論を解説します。
漫才・落語・大喜利・新喜劇といったお笑いジャンルと長新太の絵本の共通点から、
今までの長新太論とはひと味もふた味も異なる新境地を開拓します。
さらに、長新太の蔵書を読破!「お笑いから見る、長新太 のベスト10」とアートテラー・とに〜による「長新太へのベスト突っ込み」を発表します!
会場では、 長新太とアートテラー・とに〜の仮想漫才が見られるかも!?
みなさまも芸人直伝のツッコミレクチャー を受けて、長新太の絵本にツッコミを入れてみませんか?



さて、「東京・ミュージアム&アート情報」コミュニティの皆様には、いつもお世話になっておりますので。
今回は特別に、こちらのイベントに参加希望の皆様に、展覧会チケットをプレゼントさせて頂きますグッド(上向き矢印)
ですので、参加費に当たる700円だけで、【長新太の脳内フェス】が楽しめてしまいます!


閉館後のちひろ美術館・東京を堪能できる貴重な機会です。
今月開催の他のアートツアーに参加した方も大歓迎exclamation ×2
皆様のご参加を心よりお待ちしておりますわーい(嬉しい顔)

コメント(29)

  • [1] mixiユーザー

    2015年07月15日 22:08

    すみません、帰省中なのでイベントには参加できないのですが
    このイベントの案内で長新太さんの展覧会のことを知りました。
    会期内にいきたいと思います。
    参加できないのが本当に残念でなりませんが、ありがとうございます!!
  • [2] mixiユーザー

    2015年07月16日 20:03

    お得な企画ですねわーい(嬉しい顔)
    参加したいです。
  • [5] mixiユーザー

    2015年07月17日 08:10

    >>[1]
    お役に立てたようで何よりです。
    とても良い展覧会でしたので、是非足を運ばれてみてくださいませ。
  • [6] mixiユーザー

    2015年07月17日 08:12

    >>[2]
    ご参加お待ちしておりますわーい(嬉しい顔)

    >>[3] としぞをさん
    すでにお申込み頂けていたとのこと、ありがとうございます!
    『ゴムあたまポンたろう』も取り上げるつもりです。

    >>[4] らにぃにゃさん
    貴重です!
    10年以上温めてきたノウハウを大放出します(笑)
  • [7] mixiユーザー

    2015年07月17日 08:44

    >>[005]
    ありがとうございます。
    随分昔に京都で一度拝見したことはあったのですが、かなり久しぶりの長さんの作品にふれれるかと思うと楽しみです。

    それにしてもとに〜さんは幅広くお話できるかたなのですね。
    また機会がありましたら参加させていただきますo(^-^)oありがとうございます。
  • [8] mixiユーザー

    2015年07月17日 10:23

    私もすでに直接参加申し込みをしているんですが…

    展覧会もレクチャーもとにかくとても楽しみです♪
  • [12] mixiユーザー

    2015年07月19日 21:54

    >>[8]
    お申込みありがとうございます!
    もしお持ちでなければ、展覧会チケットは手配させて頂きます^^
    当日はよろしくお願いいたします。

    >>[11] げんさんさん
    仮想漫才、M1の予選よりも緊張してきました(笑)
  • [16] mixiユーザー

    2015年07月21日 20:19

    >>[13]
    他にもいろいろと夏フェスがある中、こちらの夏フェスを選んで頂き恐縮です^^
    ツッコミ力が上達するトークショーですので、ご期待くださいませ♪

    >>[14] TAIZOさん
    参加希望ありがとうございます。
    こちらこそ、よろしくお願いいたします。

    >>[15] ミカさん
    是非、ご覧いただければと思います。
    どうぞよろしくお願いいたします!
  • [17] mixiユーザー

    2015年07月21日 22:14

    女性の方2名より参加申し込みのメッセージを頂きましたわーい(嬉しい顔)
  • [19] mixiユーザー

    2015年07月23日 21:13

    ご無沙汰してます礫川の鈴木です。長新太大好き!まだ大丈夫ですか?
  • [20] mixiユーザー

    2015年07月23日 21:51

    >>[18]
    まだ大丈夫ですよ!
    R1に出れるくらいのネタも作りました手(チョキ)

    >>[19] いちなみさん
    ご無沙汰しております^^
    ご参加お待ちしていますね!
  • [21] mixiユーザー

    2015年07月24日 06:30

    >>[20] ありがとうございます!私は子供文庫を主宰して二十年(≧∇≦)安曇野のちひろ美術館は行きましたが、こちらはまだなので^ - ^
  • [22] mixiユーザー

    2015年07月24日 07:24

    こんにちは!
    よろしければ参加させてください!
  • [23] mixiユーザー

    2015年07月24日 10:43

    >>[22]
    ご参加お待ちしております!
  • [24] mixiユーザー

    2015年07月25日 10:07

    御言葉に甘えて申し込みます。
  • [25] mixiユーザー

    2015年07月27日 14:22

    とに〜さんどうもお疲れさまでしたー!

    長新太さんの絵本があんなに完璧なお笑い教科書だったとは…感動しました(笑)
    お笑い理論からの説明がわかりやすくてとてもよかったです
    ぜひ展覧会と一緒に全国に巡回してきてください
  • [28] mixiユーザー

    2015年07月27日 23:55

    昨日はご参加くださいましてありがとうございました。
    8年ぶりに漫才を披露することになり、この数日は、緊張でいろいろなことが手に着かなかったですが。
    結果的には、皆様に喜んでもらえたようで、ホッとしておりますわーい(嬉しい顔)

    これからも芸人の気持ちは忘れないようにしようと、決意を新たにしました。
    今後とも応援頂けましたら幸いです。
  • [29] mixiユーザー

    2015年07月28日 23:47

    とに〜さん、先日はありがとうございました。
    お笑い理論、大変勉強になりましたexclamation ×2
    漫才も大うけしてしまいましたが、
    自分的には
    「はんぶんタヌキ」へのツッコミがいちばんツボでした指でOK

    今後も期待しておりますぴかぴか(新しい)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年07月26日 (日)
  • 東京都
  • 2015年07月26日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人