mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/13(月)【渋谷・原宿】ゆる〜く美術館賞オフ『没後150年記念 歌川国貞』

詳細

2014年10月10日 22:15 更新

管理人様失礼します。
不適切なら申し訳ありません。削除の方お願いします。

美術館に皆で一緒に行くオフ会開催します。
美術館賞好きでそこそこ美術館には行くのですが、あんまり周りにアート好きいないので他の方々がどんな風に鑑賞してどんな感想をいだいているのか気になりました。ちょうど観たい展示会もあったので鑑賞会開きます。一緒に鑑賞してその後、ゆったり意見交換、交流などできればと思います。


◯浮世絵太田記念美術館◯
『没後150年記念 歌川国貞』

 歌川国貞(1786〜1864)。浮世絵師随一とも言われる数万点の作品を残し、国芳や広重を押さえて当時人気No.1を誇った浮世絵師です。22歳で浮世絵界にデビューしてから79歳で亡くなるまで、歌舞伎や吉原、当時の文化風俗など、まさに「江戸文化の全て」を描き切り、浮世絵界のトップランナーとして走り続けた大御所中の大御所。絵自体の美しさ、面白さはもちろんのこと、江戸時代の風俗や慣習なども作品からうかがい知ることが出来ます。特に浮世絵に関する知識などなくても単純に見て楽しい、「あ、これ見たことある!」なんて作品が満載です。どうぞ気楽にご参加下さい。
http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/H261011utagawakunisada.html



●日時
2014/10/13(月)11時〜

●内容
集合

浮世絵太田記念美術館『没後150年記念 歌川国貞』展を鑑賞(大体1時間半程度。特に時間制限は無いので様子見て延長したり短くしたり…)

近くのカフェで交流会。意見交流など。(大体1時間半位を目処にしています。これも様子見て調整します。)

※最低幹事含め3人集まれば開催します。終了時刻は一応14時〜14時半を目処にします。

●集合場所
「浮世絵太田記念美術館(〒150-0001東京都渋谷区神宮前1-10-10)」入り口前に集合して下さい。現地集合です。
・JR山手線・・・原宿駅表参道口より徒歩5分
(表参道を青山方向へ進みソフトバンクの先の路地を左折)
・東京メトロ千代田線/副都心線・・・明治神宮前駅5番出口より徒歩3分
(表参道を原宿駅方向へ進み千疋屋の先の路地を右折)
http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/annai.html(公式ページです。アクセスご確認下さい。)

●参加費
入館料1000円+交流会での各自カフェ代(単純に自分の入館料金、飲食代だけお支払い下さい)

●参加方法
私宛にメッセージ下さい。当日有効な連絡先、当日の目印などお伝えします。

●注意
常識を持って会に参加して下さい。セクハラやナンパ、 宗教やネットワークビジネス等の勧誘、一切禁止です。よろしくお願い致します。


最後に
普段は本を読み合わせる会「読書会」やスマホアプリの勉強会を開いたりしています。
美術オフ開催は初めてですが、楽しい会になるよう努めますので皆さん、どうぞご参加下さい。

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2014年10月11日 02:06

    今幹事含めて2人参加予定です。まだ募集中ですわーい(嬉しい顔)
  • [2] mixiユーザー

    2014年10月11日 02:14

    書き忘れてましたが…(*_*)
    特に定員は設けてません。まあ開催も急だったし5,6人集まれば良いところかな、と思ってます。
    人が増えて困るような内容のオフ会でもないので、参加したい、という方は必ず参加できますよ〜

    気楽にご参加どうぞ。
  • [3] mixiユーザー

    2014年10月11日 16:04

    幹事含めて3人参加予定です。まだまだ募集中です。
  • [4] mixiユーザー

    2014年10月13日 00:16

    幹事含めて4人参加予定です。まだ募集中です。
  • [5] mixiユーザー

    2014年10月13日 01:15

    男女比のバランスを取ってあとは女性のみ募集します。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年10月13日 (月) 11:00
  • 東京都 渋谷・原宿
  • 2014年10月13日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人