mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/20(土) 大東京お笑い建築ツアー【いま、ふたたびの日本橋へ編】

詳細

2013年06月28日 20:26 更新

ル・コルビュジェ、丹下健三、黒川紀章・・・etc

有名建築家の名前くらいは、耳にしたことはありますが。
ここだけの話、そんな有名建築家が建てた建築のどこがそんなにスゴいのか・・・。
イマイチよくわかりません (泣)
いやいや、そもそも、 “建築”って何をどのように観たらいいのでしょう??

そんな悩みから始まった大東京お笑い建築ツアー。

「“建築”って、よくわからない。でも、わかるようになってみたい! 」

という全ての人にお送りするツアーです。
講師を務めてくださる本物の建築家さんと建築ビギナーである自分が掛け合いをしつつ、
世界に誇れる名建築から迷建築まで、その魅力を、楽しくわかりやすく紹介させて頂きます。
舞台となるのは、東京の様々な街。
お散歩気分でぶらぶらと、皆で建築巡りをいたしましょうグッド(上向き矢印)


さてさて、そんな大東京お笑い建築ツアーは、
2009年7月11日に産声をあげ、 今年の7月で、めでたく5年目に突入することになりました!
これも、ひとえに皆様の応援のおかげです。
ありがとうございますぴかぴか(新しい)

そこで5年目に突入する記念すべき今回は、
建築家のペンさんとともに、第1回で取り上げた【日本橋】を、再び歩いてみたいと思います。
この4年間で新しく誕生した建築もあれば、この4年間で壊されてしまった建築もあります。
果たして、4年という歳月は、日本橋をどのように変えてしまったのでしょうか?
とは言え、ツアーとしては、独立していますので、
4年前の【日本橋編】に参加された方だけでなく、今回初めてご参加される方も、大歓迎です。
日本橋を散歩しながら、名建築の数々を堪能いたしましょう。


時間は、13時から17時半までを予定しています。
定員は、18名。
講師代は、1200円となりますので、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

万が一、キャンセルなされる場合は、2日前までにお願いします。
もし、それ以降にキャンセルした場合、定員が補充出来なかった時に限り、キャンセル料を頂きたいと思います。
ともあれ、参加希望のカキコミ後のキャンセルは、ご遠慮頂ければ幸いですm(__)m


ちなみに、自分が主催するツアーに関しては、なるべく多くの方にご参加頂きたく思っておりますので。
今回の【金曜夜の銀座編】に参加表明された方は、
7月に自分が開催する別のアートツアーへのご参加は、他の参加希望者さんにお譲り頂けますと幸いです。
ご理解ご了承のほどをよろしくお願いします。



というわけで。
日本一楽しく、日本一わかりやすい『建築』のアートツアー!!
建築に興味を持ってみたいという方はもちろん、
建築は全然わかならないという方も、是非是非ご参加お待ちしていますぴかぴか(新しい)

コメント(45)

  • [6] mixiユーザー

    2013年06月30日 08:15

    参加します
  • [8] mixiユーザー

    2013年06月30日 18:30

    初めての参加になります

    よろしくお願いします
  • [10] mixiユーザー

    2013年06月30日 23:44

    よろしくお願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2013年07月01日 19:50

    >>[1]
    是非ご参加お待ちしております(^^)

    >>[3] とみやんさん
    応援ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    当日はよろしくお願いします。

    >>[4] くまchanさん
    ご参加お待ちしております^^
  • [12] mixiユーザー

    2013年07月01日 19:51

    >>[5]
    お二人でのご参加お受けいたしました!
    よろしくお願いします。

    >>[6] 翡翠さん
    かしこまりました。

    >>[7] Citronさん
    ご参加お待ちしております!
    よろしくお願いします♪
  • [13] mixiユーザー

    2013年07月01日 19:52

    >>[8]
    初参加、大歓迎です。
    当日はどうぞよろしくお願いします。

    >>[10] まるくん@偽若旦那*w*さん
    こちらこそ、よろしくお願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2013年07月02日 00:04

    参加希望しますー!
  • [15] mixiユーザー

    2013年07月02日 06:55

    参加希望しますー。
  • [16] mixiユーザー

    2013年07月02日 16:55

    四年前の参加者です(笑 思えばこの日本橋が初めて、とにーさんとペンさんにお会いした日でしたわーい(嬉しい顔) 懐かしい。宜しくお願い致しますm(._.)m
  • [17] mixiユーザー

    2013年07月02日 19:09

    >>[14]
    参加希望ありがとうございます!

    >>[15] こかさん
    当日はよろしくお願いします。

    >>[16] Genさん
    あの日本橋編が建築ツアーデビューでしたかわーい(嬉しい顔)
    思えば、あの時から4年経っているのですね(しみじみ)
    4年の経過を思い浮かべつつ、当日は日本橋建築ツアーを楽しみましょう♪
  • [18] mixiユーザー

    2013年07月03日 21:20

    はじめまして!
    参加させて下さいー手(パー)
    よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [19] mixiユーザー

    2013年07月04日 20:56

    >>[18]
    はじめまして!
    ご参加お待ちしております。
    当日はよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [20] mixiユーザー

    2013年07月05日 17:45

    ゴメンなさい。

    この日は都合がつかなくなり、キャンセルさせてくださいm(_ _)m


  • [21] mixiユーザー

    2013年07月07日 18:40

    初めまして〜建築のことはよくわかりませんが、とにかく面白そうなので参加希望です!

    よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [22] mixiユーザー

    2013年07月08日 01:10

    >>[21]
    建築のことがよくわからなくても、楽しんで頂けるツアーです!
    当日はよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [24] mixiユーザー

    2013年07月08日 15:30

    >>[023]
    ご参加お待ちしておりますわーい(嬉しい顔)
  • [26] mixiユーザー

    2013年07月08日 19:05

    まだ可能でしたら参加希望です。
    よろしくお願いします。
  • [27] mixiユーザー

    2013年07月08日 20:13

    >>[25]
    まだ大丈夫ですよ^^
    ご参加で受け付けさせて頂きます。こちらこそ、よろしくお願いしますグッド(上向き矢印)

    >>[26] 4-ckさん
    まだ参加受付中です。
    当日はよろしくお願いします!
  • [28] mixiユーザー

    2013年07月11日 00:22

    女性の方1名より参加申し込みのメッセージを頂きましたわーい(嬉しい顔)
  • [30] mixiユーザー

    2013年07月13日 16:26

    キャンセル待ち?お願いします!
  • [31] mixiユーザー

    2013年07月13日 22:30

    >>[30]
    ご参加で受け付けさせて頂きます!
  • [32] mixiユーザー

    2013年07月15日 20:32

    女性の方1名より参加申し込みのメッセージを頂きました!
  • [34] mixiユーザー

    2013年07月16日 21:59

    >>[33]
    なの Tabさんからキャンセル待ちでの受付けとなります。
    キャンセルが発生次第お知らせいたしますので、よろしくお願いしますm(__)m
  • [35] mixiユーザー

    2013年07月19日 20:30

    ポチってなかったのでメッセ来てないので?
    情報よろしくお願いします^^
  • [36] mixiユーザー

    2013年07月20日 20:44

    初参加のかぐらです。とに〜さん、ペンさん、今日は有り難うございました。興味深い話で飽きのこないガイド、楽しく一日を過ごすことが出来ました。またよろしくお願いします。
  • [39] mixiユーザー

    2013年07月21日 03:18

    ペンさん、とに〜さん、参加の皆様、お疲れ様&有難うございました。
    案外暑くならず、距離もそこそこで良かったです^^
    4年間いろいろな「お笑い」建築を体験させてもらって
    改めて「お笑い建築」って何だろう?と考えると
    意匠や思想や建築家の隠れたエピソードなど人それぞれでしょうけど
    自分にとっては日本橋の復元話のくだりで
    タルコフスキーの首都高が出てくるあたりの
    直接建築と関係ない話が出てきたときに笑っちゃうみたいですね。
    笑わせたいところが製作者側にもあるんでしょうけど、
    いろんな楽しみ方ができるのがこのツアーの魅力と思います。
    ではまた宜しくお願いします^^
  • [40] mixiユーザー

    2013年07月21日 13:06

    みなさん、昨日は微妙なお天気の中お疲れまでした。
    日本橋は東京のメジャーな街でありながら実は意外となかなか行くことがない街かもしれません。古い街並みと言ってもほとんどが震災以降の建物ですが、それもどんどん建て替わっていってしまいます。また4年後には全然違う街並みになっているかもしれませんね。

    僕の師匠の一人である團さんも登場していただき、本当にラッキーな日でした。
    僕のツアーで建築家、及び建築士の登場は有名無名を合わせてなんと5人目です。(團さんは建築士ではないのです)

    それからちょっと宣伝ですが、今僕が共同制作をしているドキュメンタリー映画「ツールド妻有」の制作資金を募っています。
    RAWDYFOR?というクラウドファンディングです。つぎの土曜日、7/27から下記のサイトで公開されますのでもし興味があったら覗いてみてください。まだ見られませんが7/27(土)からみられます。
    https://t.co/EU6yY6ITyD
    よろしくおねがいします。
  • [41] mixiユーザー

    2013年07月22日 00:08

    ペンさん、とに〜さん、ありがとうございました。
    参加された皆さんお疲れ様でした。
    第一回日本橋は参加してなかったので、見慣れたビルが多いとは言え、新鮮なツアーとなりました。
    天候もちょうどいい塩梅で、滝汗ツアーにならずに過ごしやすかったです。
    三菱倉庫ビルのカムフラージュに感動しました。
    また機会があれば参加したいと思います。
  • [42] mixiユーザー

    2013年07月22日 02:54

    とに〜さん、ペンさん、参加された皆様土曜日はお疲れ様でした。

    前回の参加者でもあったので、とても懐かしく興味深かったです^^
    無くなってしまったビルは本当に衝撃でした。移り変わりをマジマジ見た感じです。
    そして日本橋、4年前より道行く人が増えた!(驚

    2次会のお疲れ会も楽しく、有意義な一日でした。
    5周年突入ですね、これからも楽しいツアー、機会が合えば参加したいです。
    今回もありがとうございましたm(_ _)m
  • [43] mixiユーザー

    2013年07月22日 15:57

    先日はご参加頂きましてありがとうございました。

    4年前の【日本橋編】との行程は、それほど変わっていませんが。
    たった4年で、街の雰囲気は多く変わっていた気がします。
    建築観賞の面白さとともに、そんな街の変化もお伝えできていればいいのですが、いかがだったでしょうかわーい(嬉しい顔)

    また、ペンさんの師匠が偶然登場するという嬉しいサプライズも♪
    なんともスペシャルな回に相応しい内容になりましたウッシッシ


    8月は暑いので、大東京お笑い建築ツアーはお休みしますが・
    9月下旬からの再開を予定しています。
    また皆様にお会いできるのを楽しみにしておりますグッド(上向き矢印)
  • [44] mixiユーザー

    2013年07月23日 18:41

    追伸 : 日本橋高島屋のバルコニーに潜んでいたヘビは、笠置季男という作家の作品だそうです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年07月20日 (土)
  • 東京都
  • 2013年07月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
14人