mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6/16(日) 大東京お笑い建築ツアー【ペンさんの世田谷編】

詳細

2013年06月12日 08:56 更新

ル・コルビュジェ、丹下健三、黒川紀章・・・etc

有名建築家の名前くらいは、耳にしたことはありますが。
ここだけの話、そんな有名建築家が建てた建築のどこがそんなにスゴいのか・・・。
イマイチよくわかりません (泣)
いやいや、そもそも、 “建築”って何をどのように観たらいいのでしょう??

そんな悩みから始まった大東京お笑い建築ツアー。

「“建築”って、よくわからない。でも、わかるようになってみたい! 」

という全ての人にお送りするツアーです。
講師を務めてくださる本物の建築家さんと建築ビギナーである自分が掛け合いをしつつ、
世界に誇れる名建築から迷建築まで、その魅力を、楽しくわかりやすく紹介させて頂きます。
舞台となるのは、東京の様々な街。
お散歩気分でぶらぶらと、皆で建築巡りをいたしましょうグッド(上向き矢印)


これまでに、日本橋や表参道、銀座、代官山、台場…など、
様々な街をを舞台に、大東京お笑い建築ツアーを開催してきましたが。
今回の舞台となるのは・・・

『世田谷』


セレブでハイソな街というイメージが強い世田谷ですが。
講師の建築家・ペンさん曰く、

「路地が細い場所や一方通行の道も多かったり、意外と庶民的な部分も残っていますよ。」

とのこと。
そんな二つの顔を持つ世田谷ならではの名建築が、続々登場する今回の建築ツアー!
どうぞご期待くださいませ♪


時間は、13時から、およそ17時30分までを予定しています。
定員は、18名。
講師代は、1200円となりますので、よろしくお願いします。

万が一、キャンセルなされる場合は、2日前までにお願いします。
もし、それ以降にキャンセルした場合、定員が補充出来なかった時に限り、キャンセル料を頂きたいと思います。
ともあれ、参加希望のカキコミ後のキャンセルは、ご遠慮頂ければ幸いですm(__)m


ちなみに、自分が主催するツアーに関しては、なるべく多くの方にご参加頂きたく思っておりますので。
今回の【ペンさんの世田谷編】に参加表明された方は、
6月に自分が開催する他のアートツアーへの参加をお断りする場合もありますので、ご理解ご了承のほどをよろしくお願いします。



というわけで。
日本一楽しく、日本一わかりやすい『建築』のアートツアー!!
建築に興味を持ってみたいという方はもちろん、
建築は全然わかならないという方も、是非是非ご参加お待ちしていますぴかぴか(新しい)

コメント(39)

  • [1] mixiユーザー

    2013年05月24日 00:14

    待ってました世田谷編!
    ペンさんが世田谷のどの建築を取り上げて料理してくれるのか今から楽しみですわーい(嬉しい顔)
    よろしくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2013年05月24日 07:46

    女性の方お二人より参加申し込みがありましたグッド(上向き矢印)
  • [3] mixiユーザー

    2013年05月24日 08:24

    とに〜さん

    企画ありがとうございます!
    友人と2人で参加希望です。よろしくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2013年05月26日 23:34

    >>[1]
    どこに行くのでしょうかね?
    僕も楽しみです^^
    こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。

    >>[3] サトさん
    こちらこそ、参加希望ありがとうございます!
    お二人でのご参加受け付けさせて頂きました。

    >>[4] しづさん
    こちらこそ、よろしくお願いしますm(__)m
  • [6] mixiユーザー

    2013年05月27日 20:38

    女性の方1名より参加申し込みがありました!
  • [7] mixiユーザー

    2013年05月27日 21:01

    参加希望します(。・_・。)ノ
  • [8] mixiユーザー

    2013年05月28日 20:00

    >>[7]
    参加希望ありがとうございます(^^)/
  • [9] mixiユーザー

    2013年05月29日 18:51

    参加でおねがいします★
  • [10] mixiユーザー

    2013年05月30日 17:49

    >>[9]
    ご参加お待ちしております☆
  • [13] mixiユーザー

    2013年05月31日 18:13

    >>[11]
    参加希望ありがとうございますウインク

    >>[12] ポッポさん
    こちらこそ、よろしくお願いします!
  • [16] mixiユーザー

    2013年06月01日 18:46

    >>[14]
    こちらこそ、よろしくお願いします。

    >>[15] ばれーほさん
    参加希望ありがとうございます。
  • [17] mixiユーザー

    2013年06月03日 23:46

    参加希望します
    よろしくお願いします(^^)ゝ゛
  • [20] mixiユーザー

    2013年06月04日 10:29

    >>[017]
    参加希望ありがとうございます。
    こちらこそ、よろしくお願いいたします(^^)

    >>[019] ウナさん
    ご都合があるのでしたら、途中離脱でも構いませんよ。
    それでは、ご参加で受付させて頂きますね。
  • [22] mixiユーザー

    2013年06月08日 16:45

    女性の方1名より参加申し込みのメッセージを頂きました!
  • [23] mixiユーザー

    2013年06月09日 22:21

    1名様のキャンセルがありました涙

    募集は、残り3名となっていますグッド(上向き矢印)
  • [24] mixiユーザー

    2013年06月10日 22:01

    参加します!
    よろしくお願いします(*^^*ゞ
  • [25] mixiユーザー

    2013年06月11日 07:49

    >>[24]
    こちらこそ、よろしくお願いします(^^)
  • [26] mixiユーザー

    2013年06月11日 19:09

    今週日曜の大東京お笑い建築ツアーの行程が決定しましたグッド(上向き矢印)

    モダニズム建築の傑作が、ついに登場するだけでなく。
    世界的な建築家が手がけた病院や、講師の建築家ペンさんが猛プッシュする建築も登場。
    さらに、ラストには、大東京お笑い建築ツアーの歴史に残るであろう衝撃的(笑撃的?)な住宅建築が待っています(笑)ウッシッシ

    残り2名なので、参加を悩んでいる方は、是非!
    建築に興味の無い方でも、純粋に楽しめるインパクト大な建築が多数登場しますよわーい(嬉しい顔)
  • [27] mixiユーザー

    2013年06月11日 22:15

    参加させてください。
    宜しくお願いします。
  • [28] mixiユーザー

    2013年06月11日 22:19

    参加希望です!
    よろしくお願いします。
  • [29] mixiユーザー

    2013年06月11日 22:23

    こんばんは。
    一歩出遅れました(笑)
    キャンセル待ちでお願いいたします♪
  • [30] mixiユーザー

    2013年06月12日 08:58

    >>[27]
    ご参加お待ちしております。
    こちらこそ、宜しくお願いします。

    >>[28] ショウさん
    こちらこそよろしくお願いします!

    >>[29] もぐら119さん
    おはようございます。
    キャンセル待ちにて受け付けさせて頂きました^^
  • [31] mixiユーザー

    2013年06月12日 19:49

    きゃー。参加表明したつもりが、投稿できてなかった!キャンセル待ちします。よろしくお願いします。
  • [32] mixiユーザー

    2013年06月12日 20:32

    >>[31]
    今回はご参加されないのかと思っていましたf^^;
    キャンセル待ちにて受け付けさせて頂きますね。
  • [33] mixiユーザー

    2013年06月13日 23:40

    キャンセル待ちさせててください。
  • [34] mixiユーザー

    2013年06月14日 07:58

    >>[33]
    キャンセル待ち3番目にてお受けいたしました。
  • [35] mixiユーザー

    2013年06月15日 00:51

    >>[32] 世田谷は地元なので超楽しみにしてたのに!世田谷美術館いくのかなー。ツアー参加できなくてもとに〜さんのブログやみなさまのコメントを楽しみにしてます。
  • [36] mixiユーザー

    2013年06月19日 22:25

    お礼が遅くなってしまいましたが、先日はご参加頂きまして、ありがとうございました。

    【世田谷編】と、いつになくざっくりとしたテーマでしたが(笑)
    世田谷ならでは(逆に、世田谷っぽくないのもありましたね)の名建築が次々登場したのではないでしょうかわーい(嬉しい顔)


    個人的には、堀部さんの建築の良さが、今さらになって蘇ってきた気がします。
    次回のテーマは、まだ未定ですが、決まり次第、お知らせいたしますわーい(嬉しい顔)
  • [37] mixiユーザー

    2013年06月19日 23:32

    ペンさん、とに〜さん、ご参加の皆様
    (遅ればせながら)先日はお疲れ様でした&ありがとうございました。

    広い世田谷区内からどのような建築をチョイスするのか楽しみにしておりましたが、集合住宅に始まり、寺院・店舗・病院・公共建築と今回もバラエティに富んでいて飽きませんでした。
    図らずも施主さんから直接お話を伺う機会もありましたし(…それもかなりのぶっちゃけトークをうれしい顔)、大いに笑い・楽しませて頂いたとともに勉強になった一日でした。

    あと、既にご覧になった方もいらっしゃると思いますが、あのショウルームのブログに「団体御一行様ご来店??」として、我が大東京お笑い建築ツアーが載っていましたねあせあせ(飛び散る汗)
    とに〜さんのブログを楽しみにされている方も多いと思いますので、ここでネタばらしのリンクは貼りませんが、気になるご参加者はショウルームの名前で検索するとすぐに見つかると思います。

    それにしても今回のツアーから外れた候補の建物が気になります。
    いつになるか分かりませんが、世田谷編第二弾の開催を楽しみにしております。(次回は自転車ツアーかな?)
  • [38] mixiユーザー

    2013年06月20日 00:56

    ペンさん、とに〜さん、先日はありがとうございました。
    とみやんさんのコメント見てググったら、しっかり激写されてましたね。
    ぜんぜん気付きませんでした(;^_^A

    最後のオマケの世田谷村も強烈なインパクトで脳みそが耳から滴り落ちました。

    次回もまた楽しみにしてます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年06月16日 (日)
  • 東京都
  • 2013年06月16日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人