mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了インターナショナルアート交流会☆第二弾!!

詳細

2012年09月02日 08:31 更新

知人が企画しているイベントです。
ご興味持たれた方、ぜひメッセージください<m(__)m>

!!!これは、観ないと、聴かないとソンです!!!

■フランス、スペインでも活躍された三味線奏者の演奏

■手塚治虫にも認められた光る画家の作品展示

■愛知万博の舞台用幕、映画などの題字を書かれる書家の​パフォーマンス

一挙に著名な3名のパフォーマンスを楽しみませんか?(​*^_^*)

また10名近いクリエイターの方達の展示販売もあり。

銀座有名イタリアンで食事とお酒を頂き、ライブ音楽あり​、アートありの楽しいひとときを一緒に過ごしませんかヽ(^。^)ノ

フリードリンク、フリーフードなので思う存分楽しんでください!

お友達も一緒に是非お越しくださいね(*^_^*)

特に外国人のお友達を連れてきて頂けると嬉しいです。
日本文化を楽しんでもらいましょう★

この交流会の目的
・アーティスト、クリエイターさんの発表の機会をイベン​ト内に作ること
・文化の壁を越えコミュニケーションできる機会を作るこ​と
・日本の文化を改めて観て、聴く機会を作り、日本文化の​良さを再認識すること

〜ゲスト アーティスト紹介〜

■三味線演奏:伊藤圭佑(いとうけいすけ)氏

中央大学法学部法律学科卒。
大学時代に津軽三味線と出会い工藤菊詩城氏に師事。
楽器未経験ながら三味線をはじめて1年で数々の津軽三味線全国大会入賞。
AUN Jクラシックオーケストラにサポートメンバーとして参加し、全国ツアーに同行、TV・ラジオなどのメディアに出演。
海外では2011年フランスで開催されたJAPAN EXPOに出演。
同年、中国 海陽市で開催された桂由美アジアブライダルサミットに出演(AUN J)。

■画家:もとのりゆき氏

1949年福島県生まれ。
かのバロン吉元氏への弟子入り後、
週間少年ジャンプの挿絵を数多く制作。
「手塚治虫」氏に画力を認められ、
映画「火の鳥」の制作メンバーとして参加する。
「あしたのジョー」や「宇宙戦艦ヤマト」の
“イメージ出し”にも携わる。
2001年ニューヨーク・アート・エキスポにて世界デビ​ュー。
前クリントン大統領が 作品“ミコノス”を所蔵。
現在、ラッセンのプロデューサー経由で活動をしている。

■書家:田坂州代(たさかくによ)氏

日本大学芸術学部卒、同芸術研究所修了。
愛知万博の舞台用巨大書作品を7.2×1.8メートルの​幕に直接原寸で毛筆書きしたのをはじめ「手塚治虫浮世絵​」「明治座公演」など書籍・映画・舞台の題字から、企業ロゴ、商品ロゴ、帯や着物、扇子、名刺、挨拶状など身近なものまで、多くの方々に書の魅力を伝え楽しんでいただこうと国内のみならず海外でも活動。
作品の目的に応じて、迫力ある力強い表現からしなやかで​繊細な表現まで自在に操り、確かな技術に裏打ちされた「伝える力」でクライアントの信頼を得て、「田坂が題字を書くとその芝居は当たる」というジンクスまで生まれる。

■アート&クラフト展示
約10名近いクリエイターさんの展示販売
和小物、絵画、洋服、イラスト、ジュエリー等

*********イベント詳細***************
日時:9月2日(日)
19:00(受付開始)
19:30−21:30

場所:銀座 イルピノーロ
http://www.il-pinolo.com/il-pinolo/ginza/
東京都中央区銀座7-8-7 GINZA GREEN 9F

参加費:5000円

主宰Host:Art Kukanアート空間

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年09月02日 (日)
  • 都道府県未定
  • 2012年09月02日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人