mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11/20(日) ブラアキラ 〜品川をブラアキラ〜

詳細

2011年11月07日 18:47 更新

「浮世絵を片手に、街を歩こう。」

をコンセプトに、某浮世絵専門美術館の学芸員さんと、
浮世絵が描かれた舞台・江戸(=東京)の街並みを、歩くツアーです。

“浮世絵に描かれた街並みは、今、どうなっているのか?”

浮世絵に描かれた場所に実際に赴き、浮世絵と見比べてみましょうわーい(嬉しい顔)


講師は、某浮世絵専門美術館の学芸員アキラさん。
これまでにも、アートツアーで何度もお世話になっており、
そのフリーダム(?)な語り口の解説に、ファンが急増中のお方です右斜め上


さてさて、「日本橋」、「隅田川」に続いて、今回の舞台は、「品川」。
東海道五十三次の最初の宿場でもあり、
江戸屈指の繁華街でもあった品川を、ぶらぶら歩きます。
また少し足を延ばして、12月名物(?)の『忠臣蔵』にまつわる泉岳寺も訪れる予定です。
今年ラストにブラアキラに相応しい内容をお届けします。

途中休憩のお茶タイムでは、アキラさんとのミニトークショーも予定。
アキラさんが手掛けている某浮世絵専門美術館10月11月の浮世絵展についての裏話を披露して頂きます。


時間は13時から17時までを予定しています。
定員は、14名です。
いつも自分が企画している他のアートツアーとは違って、
講師をお招きしている関係で、講師代お一人様2000円頂戴いたします。(交通費・お茶会代は別途)
その点、どうぞご了承くださいませ<m(__)m>
万が一、キャンセルなされる場合は、3日前までにお願いします。
もし、それ以降にキャンセルした場合、定員が補充出来なかった時に限り、キャンセル料を頂きたいと思います。
ともあれ、参加希望のカキコミ後のキャンセルは、ご遠慮頂ければ幸いです。


ちなみに、自分が主催するツアーに関しては、なるべく多くの方にご参加頂きたく思っておりますので。
今月の“バスで行く!大日本お笑い建築ツアー【群馬編】”および
“森美術館主催のメタボ建築ツアー”にエントリーされた方は、ご参加をお譲りくださいますようご協力よろしくお願いしますウッシッシ
(ただし、今週日曜の段階で定員が埋まっていませんでしたら、参加受付を開始いたします手(チョキ)



浮世絵が好きな人も、そうでない方も楽しめる浮世絵バラエティツアーるんるん
是非、皆様のご参加をお待ちしておりますグッド(上向き矢印)

コメント(40)

  • [2] mixiユーザー

    2011年11月07日 18:56

    参加しまっす
  • [3] mixiユーザー

    2011年11月07日 20:00

    久しぶりの参加よろしくです
  • [4] mixiユーザー

    2011年11月07日 20:05

    参加しますexclamation
    よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [5] mixiユーザー

    2011年11月07日 20:33

    参加したいです。
  • [6] mixiユーザー

    2011年11月07日 20:34

    参加しますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
  • [7] mixiユーザー

    2011年11月07日 21:10

    ずっと気になってました!
    参加させてください。
  • [8] mixiユーザー

    2011年11月07日 21:49

    mixiにいない人を連れていきたいのですが大丈夫でしょうか?二名参加でお願いいたします!
  • [10] mixiユーザー

    2011年11月07日 21:54

    クレームというかあせあせ

    今回こそはあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)と他の予定を入れずにアップされるのを心待ちにしておりましたむふっ

    またもや
    森美術館ツアー参加者はNGですかあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

    あちらは初日に気合いを入れて申し込み
    先着順にさっさと決まってしまったし、何やら制約もあるとのことむふっ

    アキラさんファンですがなかなかツアーには参加できず
    残念です泣き顔


    またの機会を待ってまぁす
  • [11] mixiユーザー

    2011年11月07日 21:59

    友人1名と一緒に参加させて下さい。よろしくお願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2011年11月07日 22:24

    参加したいです。
    人数オーバーならキャンセル待ちお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2011年11月07日 22:24

    参加希望ですー
    よろしくおねがいします〜♪
  • [14] mixiユーザー

    2011年11月07日 23:32

    もう締め切りましたか?まだ受け付けているなら参加したいので お願いします。
  • [17] mixiユーザー

    2011年11月08日 01:16

    キャンセル待ちでしょうか?それでもいいのでお願いします
  • [18] mixiユーザー

    2011年11月08日 01:18

    バスツアー参加のため参加出来ないので増便希望します
  • [19] mixiユーザー

    2011年11月08日 07:58

    森美ツアーの参加者のしばりきついなあ。
  • [20] mixiユーザー

    2011年11月08日 08:17

    >*ハ*ル*ヲ*さん
    ご参加お待ちしております。

    >Grassbirdさん
    参加希望者が今回も多いので、今回もスタッフをよろしくお願いします(笑)

    >†h†・・・Hiroさん
    お久しぶりです。どうぞよろしくお願いします。

    >ヤーコさん
    ご参加お待ちしております♪
    よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)

    >さややさん
    どうぞお待ちしております。

    >無印はっちさん
    かしこまりましたわーい(嬉しい顔)

    >フゥ。さん
    心より、ご参加お待ちしております!

    >肉体改造さん
    大丈夫ですよ^^
    お二人でのご参加を受け付けました♪

    >くうたん♪さん
    森美術館のツアーは、募集が締め切られてからも、応募があるほどの人気ツアーだそうです。
    それだけに、森美術館のツアーを、見送ってくださった方のために、少し優先的なツアーを企画しております。
    その代わりに、制限関係なしで、気合いの入れている企画も、今月はいくつもありますわーい(嬉しい顔)
    ただ、森美術館のツアーは、あちらの募集要項にも書いてありますように、「建築初心者を対象にした」ツアーなので、mixiの建築ツアーに何回か参加されたことがある方には、物足りない内容かも…と懸念はしておりますf^^;
    その代わりに、あの建築の中に入れるという超貴重な体験は出来ますので、お楽しみに♪
  • [21] mixiユーザー

    2011年11月08日 08:20

    >ひまわりさん
    友人さんとのご参加、承知いたしましたわーい(嬉しい顔)

    >よのじさん
    ご参加受け付けました♪

    >のぶひこさん
    かしこまりました〜☆

    >凛々さん
    ご参加で受け付けさせて頂きましたよ^^

    >くめるさん
    今回もお待ちしておりますわーい(嬉しい顔)

    >きよりんさん
    きよりんさんから、キャンセル待ちとなります。
    キャンセルが出次第、お知らせいたしますね♪

    >かるさん
    増便出来そうならば、増便いたします。

    >とみいさん
    増便する際には、そのしばりはないと思いますのでf^^;
  • [22] mixiユーザー

    2011年11月08日 09:47

    キャンセル待ちでお願いしますひよこ
  • [23] mixiユーザー

    2011年11月08日 13:28

    > とに〜さん

    丁寧な説明をありがとうございます。
    ブラアキラのアップを心待ちにしていたのでショックが大きくてあせあせ

    そうですね電球
    森美術館ツアーには、普段参加できない友人を誘えましたし、人気な美術館ですからねウッシッシ
    あちらはあちらで楽しみにしていますムード

    アキラさんの解説は
    増便か、またの機会か
    マメにチェックしながらお待ちしています。

    いつも、興味津々な企画を
    ありがとうですヾ(=^▽^=)ノ
  • [24] mixiユーザー

    2011年11月08日 13:57

    はじめまして本
    キャンセル待ちさせてくださいわーい(嬉しい顔)
  • [25] mixiユーザー

    2011年11月09日 08:15

    キャンセル待ちしますー(>_<)
  • [26] mixiユーザー

    2011年11月10日 02:59

    >チカ29さん
    キャンセル待ちにてお受けしました!

    >mikittyさん
    はじめましてわーい(嬉しい顔)
    キャンセル待ちにて、受け付けましたムード

    >ちえさん
    キャンセル待ちにてお受けしました^^
  • [27] mixiユーザー

    2011年11月11日 23:10

    出遅れましたあせあせ(飛び散る汗) キャンセル待ちでお願いします。
  • [28] mixiユーザー

    2011年11月12日 02:46

    わー!珍しく日曜あいてるのに出遅れてしまった!!(◎_◎;)ずっと参加してみたかったんです…キャンセル待ちさせてください( ; ; )
  • [29] mixiユーザー

    2011年11月12日 19:52

    とに〜さん、ちょっとお久しぶりですあせあせ
    キャンセル待ちでお願いしますexclamation
  • [30] mixiユーザー

    2011年11月13日 18:01

    キャンセル待ちお願いします。
  • [31] mixiユーザー

    2011年11月13日 23:38

    >nicoさん
    キャンセル待ちにてお受けいたしました!

    >よぴださん
    それは、貴重なタイミングだったのですね!
    何とかご参加頂きたいのは、やまやままのですが、どうぞキャンセル待ちにて順番にご案内させて頂きます<m(__)m>

    >TAOさん
    お久しぶりですわーい(嬉しい顔)
    キャンセル待ちで受け付けました!

    >marsarinさん
    かしこまりました。
    キャンセル待ちで受け付けました。
  • [32] mixiユーザー

    2011年11月15日 00:07

    申し訳ございません。参加できなくなりました。またよろしくお願いいたします。
  • [34] mixiユーザー

    2011年11月20日 21:07

    アキラさん、とに〜さん皆さんお疲れさまです。

    今回は、品川宿の広さに驚きました。

    昔と変わらないものと変わってしまったものの対比は、その風景を見ながら一瞬タイムトラベルしてるみたいでるんるんいつも楽しんでます。

    今回のラストは、天候迄加わって印象的でした。ねたバレは増便があった時の為に伏せさせて頂きますね。


    ちなみに、写真は品川富士からみた風景です。今でもいい見晴らしでしたよ。
  • [35] mixiユーザー

    2011年11月21日 22:43

    某アキラです。

    とにーさん、皆様今回はお疲れ様でした。

    日本橋や隅田川編では、ピンポイントで江戸を感じさせる
    建物などが残っている感じでしたが、今回は品川宿全体
    が江戸の雰囲気を色濃く残している感じでしたので、とても興味深かったと思います。

    最後はいろいろ大変でしたが、、。全体的にはとても楽しい一日でした。
    次回もまたよろしくお願いいたします。

    >さややさん
    品川神社と品川富士の眺めは予想以上でしたね。
  • [36] mixiユーザー

    2011年11月22日 00:06

    アキラさん、とに〜さん、昨日はありがとうございました。
    参加者のみなさん、お疲れさまでした!

    江戸時代は山手線の外側が海だった、という知識はあったけど、
    実際に浮世絵と現地を比べて見ると不思議な気分になりました。
    ずいぶん様変わりしたものだけど、変わらない場所もあって
    すごいなあ。
    北品川一丁目に入った途端、「本宿」の主張には笑いましたが…。
    本家の主張ってどこでもなににでもあるものなんですね〜。

    楽しい一日でした。
    ありがとうございました!
  • [38] mixiユーザー

    2011年11月22日 20:50

    先日はご参加頂き、ありがとうございました!
    そして、お疲れ様でした^^

    いつになく、内容みっちりのツアーになった気がしますが、皆様いかがだったでしょうか?
    品川は、本当に江戸の風情が残っていて、歩くだけで次から次にスポットが現れる場所でした。

    最後は、ブラアキラ始まって以来の、裏ブラアキラ(ウラアキラ?)となりました。
    まさかの雨雷に、ちょっとビビりそうでした。
    が、アキラさんも、ビビっていたので、僕は何とか踏みとどまりました(笑)


    楽しい面も、裏の面も含めて、品川なのですね。
    次回は、どこの街になるのでしょうか。
    またお会いできるのを楽しみにしておりますわーい(嬉しい顔)
  • [39] mixiユーザー

    2011年11月22日 22:40

    とにーさん、アキラさん、参加者の皆様、
    昨日はありがとうございました。

    品川には浮世絵の世界や江戸時代の名残がこんなにも残っているのだと知って
    感激でした。

    午前中に見た太田記念美術館の「浮世絵戦国絵巻」も、あまり見慣れないこともあり、新鮮で面白かったです。やはり、見どころを教えて頂くと楽しみも倍増しますね。

    ありがとうございました牡羊座


  • [40] mixiユーザー

    2011年11月24日 00:38

    > 忠太さん

    景色良かったですね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年11月20日 (日)
  • 東京都
  • 2011年11月19日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
14人